東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(31ページ目)

901~930 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:約100万円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

社員の先生も、大学生アルバイトの先生もとても丁寧に指導してくれる。大学生のアルバイトは数名いる。塾の説明会や年度計画、個人面談も定期的に行われ、現状やこれからの方針を分かりやすく説明してくれる。良いところを褒めて悪いところは指摘してくれる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの通塾状況、理解度、カリキュラムの進捗状況などについて報告があり、以降の学習の進め方についてアドバイスしてくれる。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通ってから4か月ですが、こちらから連絡することや相手から連絡がくることはありません。というか連絡する必要がないと考えています。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

進路の検討や受験のスケジュールの検討など。何よりも受験に関する学習のための費用や受験時の費用などの経済面でのサポートが大きかったと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

常に何かしらストレスは抱えていたので、いつでも話を聞ける体制は整えておきました。こちらからはあれこれ言わず、話したそうな時だけ話を聞き、否定はしない、を徹底しました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容の説明、テストの結果と具体的な対策、電話がかかってくるのはたまにで子供に代わってほしいと言われる。それで要件は足りています。電話で直接話す事を大事に考えている担当者なら もっと電話がかかってくるかもしれません。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

公共交通機関の便が良い

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

映像学習中心。レベル(偏差値)別の内容が組まれているので、受講者のレベルに合った学習が可能。また、志望校・文理別等かなり細かい選択もできる。映像のため期間内であれば何度も視聴、学習が可能。定期的に塾での面談(親同伴の三者面談含む)において今の学習レベルに合ったカリキュラムのヒアリング・アドバイスもあり効率・校歌的に取り組める

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の時期などでこちらの事情も考慮して頂いて連絡については特にもんだいはなかったです。 ああとはとくになかった気がします。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

安全性が高い

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

お試し期間のみの体験入校でしたが、親切丁寧でわかりやすく安心して受講できたようです。 進学塾ならではの専門家的な講師で学校とは違った内容だったようでるす。 家の近所だったので 同級生がいたようで緊張せずに良かったようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

ネットを通して、子供がどれだけのことを進めて勉強しているのか確認する事ができ、またテストの成績もみる事ができました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

テレビ等でも有名な先生方の授業を録画でいつでも受講でき、とても勉強になると言っています。 皆さん話が面白く長時間の授業でも飽きることなく集中して聞くことができ、そしてなりよりとてもためになる内容だそうです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒との面談の後に学習の進捗度合いなどの報告が電話である。頻度は月に一度であり、色々参考になる内容となる。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

街の中にあって、とても行きやすい場所でした行けばそんなに遠くありません。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

進路や次のステップで選択するカリキュラムの相談です、要するに費用にかんするものです。要するに次これだけお金用意するようにと言うことです(笑)

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:24万円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

東進ハイスクールはレベル別に展開している授業が異なりますので、自分に合ったコースやカリキュラムを選択することができます。現状のレベルだけでなく、進学したい学校のレベルのカリキュラムも選択することができるので、授業に追いつければ着実に成績を上げることができます。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から歩いて5分位です。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業の受講状況を伝えられることくらいです。職員も、大学受験の情報をあまり理解されていないというか、変化についていけていないようには思いました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

メインの先生は明るく朗らかで、相談しやすかった。補助の先生は曜日ごとに何人かいた。大学生ぐらいで、しっかりしていた。映像授業の先生はレベルに応じて様々で、分かりやすい先生もそうでない先生も色々だった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校の通学路上にあったため、通いやすかった。大通りに面していることもあり、夜遅くなっても安心だった。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先取り学習であって、遅くても6月までに終わらせなければならない。そのあとは問題をたくさん解いたりするということ。1月には共通テストと似たような問題(共通テストかもしれない)を解くなどといったものがある。また志?作文というものがあり、自分の目標を心に刻むようなものもある。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前なので遅くなっても明るい

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

色々な路線があっていきやすい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業のため自分に合った講師の授業を受けることが出来る。やはり合う合わないはあるかなと思う。例えばテンションの高い先生もいれば静かで大人しい感じの授業をする先生もいる。私はテンションの高い先生の授業では少し疲れてしまった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください