東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(37ページ目)

1081~1110 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は一流で専門の方々で、飽きさせないように工夫された授業でした。学校の授業だけではつかめないコツのようなものを学ぶことができた。授業以外の相談にものってもらえる体制がしっかり整っていた。とても丁寧な対応でした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に塾での授業態度や成績の進捗についての連絡を定期的に受けていたようです。帰りが遅くなる時などもメールで連絡があったので安心できました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾に行ってどうだった?とか友達のことだとか、息子の話を聞くようにしていました。 最初はあまり話したがらなかったですが、慣れてくるとチューターのことや講義のことを話してくれました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

チューターという担当の方をあまり信用していなくて、塾長さんが声かけをしてくれていました。とにかく機嫌良く過ごして欲しくて、成績の事は殆ど質問していませんが、受験というストレスをどうやって緩和させようかと思い、いろいろお願いしていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

月に一度ほど、塾まで行き、進行具合の確認をしました。場合によっては、もっときてほしいと言われました。お金はかからないです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの学習の進み具合や、理解度、通塾の状況などの連絡が定期的にありました。模擬試験の時期の案内も時々あったかと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業で自分に合うレベルの授業を受けられます。 東進ハイスクールというとTVで有名な方たちがいらっしゃいますが、有名な先生は客寄せパンダのような扱いのようです。 授業の分かりやすいベテランの先生が多いです。 自分に合う講師の授業を選べるので、ムダにお金を払うことはないと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近いため、家からも学校からも通いやすかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

名古屋駅から近い

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

その生徒の実力、受験校によって科目選択は変わる。カリキュラムを組む時に保護者と本人と予備校の方との面談があり、志望校の受験科目や志望校のレベル、本人のレベル、本人の希望を勘案して予備校の方がカリキュラムを組んだ。こちらの話はよく聞いてくれたと思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師の方で、すぐに答えてくれたようである。また、同じ講師の先生が常に対応していただけるのも、有り難かった。生徒一人一人に声をかけていただいたことも子供にとって安心して通え、信頼感が生まれた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の授業への取り組みかたや、進路したい学校にごうがくするためにどういった過ごし方をしていたかを伝えられる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通っている中学校の進行状況と合わせるようなカリキュラムだったようで、中学校の授業の理解度も増したようです。ついていけないとか、簡単すぎるといった不満の声も聞いていないので、丁度いい内容で丁度いい進行具合だったものと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生がバイトできていたようです。我が子は恥ずかしいのもあったせいか、一度も質問等をした事がないと言っていました。もう少しそういう子供もいるということを分かり講師から話しかけても欲しかったなぁと思いました。沢山の生徒数なのでなかなか難しいのかもしれないですけどね。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

項目ごとに確認テストというものがあり、それに合格しないと次の項目に移れないと言うシステム。 なので子供もまずは確認テストに合格できるよう前向きに努力はしていたと思う。 映像授業だったが、わからないところは何度も映像授業を受けても良かったし、すぐに手が空いてる先生に教えてもらえるシステムもよかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

特段の事由良いも悪いもない。そもそも東進なので、ビデオ授業料がメインであるため、現地の講師には大した期待はしていなかった。 そのため、現地の講師については、特段の評価は与えることができない。 苦手科目のみ選択していたが、成績も上がったため、それなりに良かったのではないかと考える。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の学歴や職歴については分かりかねますが、説明は上手だったようです。映像学習が主体なので、分からない部分については個別指導をしていただけたようで、理解度は向上したようです。説明についても、本人の理解度を確認しながら、レベルに合った指導を頂いていたようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

三者面談のお知らせや、受験に向けた合同保護者会のお知らせがある。基本的には自由通塾だが、1週間登校しなかったときは、電話がはいった。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

現在の学習状況、どのレベルまで上がってきているか、何が足りないかを言っていただくが、しょうじきなところ、高校生ともなると親がどうこういえないので、何とも言えない状況でした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

皆さん、いい大学を出てい、分かりやすく授業をしてくださるそうなので、安心して子どもをかよわすことができた。また、保護者の方にも親身になってかかわってくれて嬉しかった。頭良いだけあって、教え方が上手い!

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください