東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(38ページ目)
1111~1140 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供を通じで書面で日時の予約をし、それに合わせて面談が入った。電話での連絡がたまにあったことを覚えているがその頻度は覚えていない
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からないところを教えたり 志望校の相談に乗ったり 勉強方法を、かんがえたりしました どこがどういうふうにわからないのかを徹底的に探りました
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
2年の中ぐらいまでは一切連絡がなく、お金払う時しか呼び出されなかったのですが、他の保護者からも指摘されて、今では毎週末の受講内容とか、休みがちとか連絡くるようになった。やっと。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子どもが予備校に来ていない。電話にも出ない。子どもに予備校に来るようにいってほしい。などといった内容であった。、
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近でアクセスがよい。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業はプロによる。一流のベテラン講師が映像で行う。講師により授業スタイルは様々で、板書の有無、テキストの仕様、自習課題の有無などが異なる。添削講座では、大学生のバイトが担当することもあり、質はまばらである。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
本人が通っていた高校の近くにあり、通いやすいのと、交通の便も良かったと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡内容はカリキュラム変更への提案や模試、面談の案内、支払い期限や支払い方法などのお金の話しか多かった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前の立地で、近くにコンビニやスーパーなどもあり、通学がしやすいこと、駐輪場もあり便利でした。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
集団授業とこ別授業があって 自分に合う方を選べてよかった。 入試対策の講座もあり しっかり受験対策もして貰えたと思います。 先生の予想問題もだしてもらえてよかったです。受験ギリギリ前日までしっかり対策ひてもらえました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者に連絡が来ることは一度もありませんでした。受験全体を任せていたわけではないので、連絡が来ないことに問題はないです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的には映像授業なので自分で好きな授業を選ぶことができるためわかりやすい先生や興味がある先生を選ぶことができました。塾の中でもわからない事などがあれば教えてくれる先生がいたので学校の勉強などもわからなければ質問しに行って学習することができたのでとても良かったと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:費用は主人まかせだったため、よくわからない。でも準備していた額の中で通わせることができた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
オンラインのためよくわかりません。 ただ、対面の場合は当たりはずれも あるとは思いますがオンラインなら全国 で同じ条件で受けられるし、ある程度の レベルは保たれていると思います。当時有名だった林先生の授業も受けられました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
個人面談の日程調整で電話がかかってくるだけで、特に勉強のことなどの、報告などは一切なかった。連絡はいつも自宅に電話があった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万円ぐらい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は子どもの現状を把握して、今後の方針などしっかり計画していただけてよかった。子どもとのコミュニケーションも取れているようだった。 有名講師の授業を画面で見て進んでいく授業なので、本人の集中力が大切だと思う。東進なので、有名な良い先生が多いと思うが、実際、うちの子はあまり成績が上がらなかったので、どうなのかな
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾の長年の歴史に元すいた、塾独自のカリキュラムが蓄積されており、このキャキュラムに基づいて安心して子供を学習させることができたことは、親としても非常に安心することができた。これにより、子供が合格できたに違いない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
電話連絡で様子を聞いたりすることはほとんどない。面談の時に詳しく話す感じだった。担当のチューターが変わる時には電話でご挨拶があった。高校生にもなれば塾と本人がしっかり繋がっていればいいので、私自身塾からの連絡は何も無ければいらないと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年2回、親も含めての面談があり、おすすめの授業と見積金額を提示される。 そのまま受けてもいいし、本人の希望に沿って追加や削るのも好きにしてかまわない。 提示されたもの全てを受ければ、必ず合格出来るわけではないし、「念の為」とかでお金がかさんでも仕方ない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、周辺にコンビニなどのお店も多く、通いやすい環境でした。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
立地は本当に良かったです。 送迎時に買い物へ行ったりも出来るので送迎の負担も少なく。 うちの子は生まれた時から枚方で育っているので、周りの子もみんな知っているので喧嘩もなく。 そこそこ良かったと思っています。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、コンビニエンスストアなど飲食にも便利。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
ひとりひとりの生徒に合った家庭での学習の仕方などをどのようにしたらいいか質問したところ改善方法などいろいろ考えて提案してくれたのでとても心強かったです。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長をはじめプロのベテランの講師の方がいると思います。子供は数学と英語のみ受講していますが、冬期講習等では5教科すべてのかたの講習が受けられるし、選択すれば数学と英語以外の教科を受けることができます。