東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(39ページ目)
1141~1170 件目/全 6,476 件(回答者数:1916人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの進捗や、通塾状況、模試の成績や志望校、進路相談などについて、定期的に、またはイベントの都度連絡があった。時に三者面談のような形式もあった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、学校で学習したカリキュラムを復習するような形で進めています。また、子ども1人1人の学力に合わせて、カリキュラムを作成してくれて、それは中間テストなどで判断しやってくれます。テスト後にはクラスを理解度別に分けている。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円ほど(80万の通常コース+共通テスト・2次試験対策20万)
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通うことができたのでよかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校やレベルに合わせてカリキュラムが複数用意され、本人のレベルにも合わせてカリキュラムが選択できて良かった。また、本人の弱点を見極めて、弱点を補うカリキュラムをすすめてもらえ、弱点を克服できたことも良かった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校の最寄り駅前にあり、隣にはコンビニもあるので便利です。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、生徒ごとのれべるに合わせて、クラス分けをしており、教科ごとにクラスが分かれており、上のクラスになるほど、レベルの高い授業を行っており、下のクラスになるほど、基礎的な勉強を行っている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円程度
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
娘は几帳面で真面目に通っていたので、 課題に遅れる事もなく、順調に成績もアップしていたので、面談や次の受講内容の更新など以外でのご連絡はありませんでした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
講師の先生からは学習状況についてアドバイスをもらいながら学習していました。 志望校の決定にもアドバイスをもらっていたようです。 第一志望から滑り止めまで様々な情報をもらい本人が決めていました。 季節講習の時期になると説明会も行われ、保護者にもわかりやすい説明でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:50万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭内は勉強することに適した環境に配慮した。(騒音など)あとは体調不良にならないように規則正しい生活を送るようにし、食事の栄養バランスに配慮した。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
東進はすべてビデオ授業です。最初はどうかと思いましたがしかしあちこちの塾から集めてきたスターぞろいで、授業は面白かったようです。有名な先生たちのテキストもわかりやすいようでした。自分から進んで通っていました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くで通わせやすい。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像なので、校舎間のハズレはない。 有名な先生の授業が受けれる。 高額なものなので最初に決めたものを受講するしかないが、レベルや相性とかを見て校舎長がコーディネートしてくれるので安心。 知ってる先生の授業だと自然にテンションも上がる
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
全国レベルでの受験実績が豊富なので、カリキュラムもそれに沿った内容になっているのだと思います。また、模試のタイミングが非常に素晴らしく、内容も時期に合わせた内容になっているので、学習レベルの確認に適していると思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からのアクセスが良く、とても便利でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:25万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
明るくて良い
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業なので、全国どの教室でも同じ授業を受けることができ、教室による格差はない。また、志望校に沿ったカリキュラムを作成し、その内容に沿った授業と講師が選定されるので、他の塾に比べると安心感はある。講師も林修先生など有名な方が多く、内容もわかりやすい。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについては、自分がどのレベルでどの大学に行きたいかが明確でないと、目標を立てづらく、個々でカリキュラムを選択していく方式だった。特に高校二年生以降は親と本人との三者面談で、どのカリキュラムを選択していくかを決めて、この力を付けたいからこのカリキュラムを取ると言うように、各々、組んでいった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
他の塾に関しては、検討しなかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
たいていは、クラスの先生から月に1回くらいの頻度で電話をいただきました。また遅刻した際は事務員の方から電話をいただき安心して通わせられた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から徒歩圏内のため、便利
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:600000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の出席状況や、塾での学習状況、テストの結果から見た進学先のことなど、いろいろ親身になって連絡をしていただいた。非常に丁寧な対応を受けてきた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
集団授業を選択していたので、授業を受け持つ講師の先生はそれぞれの授業ごとにいて、その他に受験校の相談になってくれる、塾の卒業生のような比較的年齢の若い事務?スタッフ?のような人がアドバイスをしていた。講師の先生の指導もとても熱心で、スタッフの人もとても熱心だったように思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:25万円〜30万円。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習の進め方についてアドバイス、文系科目については、自身が説明を行ったり、質問に回答することがあった。参考書の買い物に付き合った。