東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(39ページ目)

1141~1170 件目/全8,674件(回答者数:2547人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅のすぐそばなので通いやすい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

講座事の申し込みで、何度も同じ講座を見れたり、巻き戻して見れたり、一時停止してメモを取れたり、自分のペースで講座を受けれるのが良かったようです。面談を重ねて自分の不得意な項目を選択して講座が選べるのが良かった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は可もなく不可もなし。とくに、問題もなく人柄も良さそうなことを子供が話していたが、直接、授業の内容を見ていないので判断できない。手を抜く人がいれば、一生懸命、子供達のためにやってくれる先生もいたとは思うが、コロナ禍だったので、熱量はなかったようである。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主な連絡は面談の日程調整と面談の内容の事前連絡。受験のスケジュール、受験対策のスケジュール、本人(子供)意思の確認と希望(志望)、現状把握と対応、対策。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

20コマ7万円の講座授業を買い、その後は見放題なので、うまく活用できれば、コストをおさえられる。映像授業のため何度も見直せるのがよいところ。AI演習も取り入れているので、自分の弱点などを分析して出題してくれる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1つの科目を細かく単元分けしている。本人とよく相談して、弱点の科目(単元)を強化するといい。その単元についても、細かくレベル分けされていて、カリキュラムを組む時にテキストを見せてもらえるので、本人がレベルチェックできる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩ないし自転車で行き来できた

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前、周辺にイオンがあるためお昼ご飯に困らない。横には交番があり治安が安心。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

数学と英語を取っている。英語は英単語テストがあり合格点を取るまで次へ進めないので覚えるしかないので役に立っていると思う。 数、英以外でも苦手科目や勉強したい科目は言えば組み込んでもらえる。が、テキストをもらえるだけのようだ。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

志望校候補の受験方式やスケジュール(出願締切、合 格発表日、入学手続き締切など)、また合格最低点な や模試の判定などを一覧表に整理し、本人は極力勉 強の時間に費やせるようにサポートしました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近く、学校帰りに通えた。 繁華街ではあったが夜でも明るく安心だった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近し

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

映像授業で、復習するよりも、先に先に見ていくように指導があった。単元ごと?にテストがあり、合格しないと先に進まないようでした。志望校別や共通テスト対策など、細かにカリキュラムが分かれているのはいいと思いました。 質問をしたい時に答えてくれる先生がいない時があったようでした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績の連絡と次の授業の進め方 面談の連絡、金額の説明。一番は次の講習の費用面の話し。お金を出すのは結局は保護者だから

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

映像授業です。なるべく志望校を絞っておいた方がカリキュラムも選びやすく受講しやすいです。 本人が対面よりも映像の方が合っているそうで。こちらの塾を選びました。 AIがひとつの特徴らしく、一人一人に沿った出題や弱点克服などに役立つそうです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

総合型選抜対策も、提出書類の作成などから、 バッチリ教えていただけます。AI診断をしてからということで、苦手なことを把握してもらってからは良かった。 教材は自分が持っているものも利用。科目など、自由に選べ、自分の持っている教材で授業を進めてくれる点が良かった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大学受験で指導要領や試験範囲にある科目は網羅していると思います。受講するカリキュラムのレベルは難関校から中堅高まで幅広い範囲でカバーされているように感じました。生徒の希望する進学先に合わせて選択しますが、ついていけない場合は、相談の上、受講科目の変更をしてもらうなどの対応が必要になると思います。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大学受験を突破することを目的に個人個人の課題に応じてカリキュラムを設定されており、自分に合った講義を組んでもらえる為、自分の問題を可視化してもらえて改善に向けて取り組むことができる。 テキストも時間内で終われるレベルのものが準備されており、全員が対応できる形であった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅のすぐ近く

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

①必要に応じて講師の相性意思必要 ②自身の計画、カリキュラムに関する疑問は講師以外のスタッフとも相談して早めに、コース変更、追加、公開模試等にて自身の目標と進捗調整が必須 ③特定講師専用の質問相談かそうでないかで講師スタッフの時間どり(アポイントメに注意ント) ④塾生で組んで手分けして対応、学習効果UP!、講師の活用も必要

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から見えるほど近いが、その分騒がし感じ 踏切があったので音が気になったが、本人は特に何もいっていなかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

成績や通塾頻度など、きめ細やかだった。システムで建物に入った時と出る時に連絡が自動で来るので安心だった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近くで、夜遅くても明るく人通りも多い。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

温かいスープを作ったり、「頑張ってね!」と応援したり、テストの結果が悪くても責めずに励ましたりしています。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

多種多様なカリキュラムが有り選択は、担当の講師任せなので追加が多かった印象ですが 子供は気に入って通っていたと思うます、問題をよくコピーして持って帰って来て家で 自習してましたので本人がやる気になる様に良く作られているのでしょう

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください