東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(4ページ目)
91~120 件目/全 8,674 件(回答者数:2547人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業の内容、教え方など学校の先生よりわかりやすく。学校で学ぶよりは塾で学んだ方がよい授業がほとんどである。なんなら、学校に行かずに塾で授業を受けて学習したいくらいである。何より、テレビやテレビのコマーシャルなどにもででいる講師のため、信頼して授業を受けることができる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で便利だった。大通りに面していて危険が少ない。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡はあまりありません。 ですが、模試がある度に保護者を含めた三者面談があります。模試は2ヶ月に1回程度です
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
東進の講師陣によるとてもわかりやすい動画授業を受けられます。入校時にどの講師による授業を受けるかを自分で選ぶことができます。私は共通テスト過去問10年分パックを購入したちめ、各教科ごとの講師に年度ごとの解説を見ることができるため、過去問を使って質の高い勉強ができます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は主に大学生の先生だったと思うので、大学の内容などが聞けるし、身近に感じることができたから良かったと思います。おまけに教え方も上手だったと思います。先生も優しかったし、大変良かったと思います。。。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の伸ばしたい科目、苦手な科目は何か、塾に在籍しておられる先生と面談を重ねて、どの授業を選択するのかのを話し合いが持たれました。 向くのが伸ばしていきたい科目をしっかり伸ばすことができたのではと、感じています。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
生徒が来てない時に理由を聞いたりする。 子供の授業での態度や宿題をしっかりやっているかなどのことを伝えている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者への連絡は、学習進捗や成績、課題の提出状況などを詳細に伝える内容です。具体的には、子どもの授業への取り組み方や理解度、どの分野に強みや課題があるのかを報告します。また、家庭でのサポート方法や次回の目標を明確にし、保護者と協力して学習環境を整えるためのアドバイスを提供します。定期的な連絡を通じて、保護者との信頼関係を築き、効果的なサポートを実現することが大切です。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡があったか知らない。特に連絡をとったりはなかったと思う。電話もしてるのは見ていない。成績表だけは届いていた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方々はよくテレビに出ているような有名な方々が沢山います。 やはりベテランで教え方も上手く引き込まれるような授業になっていると思います。 また、映像授業ですので何度でも繰り返し見直すこともできるし、倍速や一時停止機能をうまく使って授業を受けることもてきます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
さすがに実績もあって有名な講師陣が揃っており、講師の授業の雰囲気やリードは素晴らしいとのことです。勉強への取り組み方やモチベーションアップにつながる講義内容なので楽しく集中することができたようです。自信溢れる言動や傾向と対策の説明は素晴らしいと聞いてます。あとはカリキュラムに沿ったものだったので安心して取り組みたそうです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通いやすい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
だいたい個人面談です。 あとは保護者全員の集まりもありました。 風通しはよく、質問すれば何でも答えてくれました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業の先生は、どの先生もベテランで学校より分かりやすく内容も深い。眠くならないように緩急をつけて話されていたり、服が特徴的だったり面白い。 校舎の先生はよく話しかけてくれて、とても話しやすい。イベントや応援メッセージの掲示物の企画に積極的。 大学生の担任助手の先生には広島大学の医学部や法学部、教育学部、安田女子大学などの学生さんがいる。よく話しかけてくれて親しみやすい。受講が止まらないように声をかけて応援してくれる。学校での話や世間話もよくする。勉強の質問も受けてくれる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラムの内容と費用の連絡 希望コースの申し込み方法。受験の事務手続きの方法。本人の成績表。今後のスケジュール
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各講師の専門の分野での教材となっており、基礎編となる映像授業を中心に早い段階から先取りをするとともに、応用編では対面授業が開催されることで、問題に対する解説や議論を行い、科目に興味関心を持つ工夫がされている。また、実際の問題解説や集団での回答確認解説など継続して学習する取り組みが行われている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾状況や学習の進捗状況、それを踏まえた今後の対策や留意事項、あるいは悩み事など特記事項などについて連絡がある。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
あまり関わり過ぎると良くないので、東進ハイスクールへ行くように盛り立てたり、成績が上がれば褒めたり、息抜きの時間(外食等)を作ったり、間接的にとどめた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
どんな連絡が保護者に行ってるのかはよくわからないけど授業の進み具合とか、どのくらいの頻度で塾に通っているかとかを連絡していると思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績返却や年度はじめにどの講座を取るかなどの相談。今までの学習の姿勢なども結構話される。高三になると志望校の話も増えた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
模試の結果などをみて、苦手分野の分析、今後の対策。あとは本人が自分でわかっていたので、さほどサポートはしていません。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
担任の先生と相談して進めて行く事も出来る。 各授業でわからない事がある際はその都度、担任の先生と話して決める事が出来るので授業の内容がわからなくなる事なない事が多い。 録画授業を選択すれば、学校や部活のスケジュールを考慮してカリキュラムを作成する事が、出来る。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から近くて良かった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは優れています。合格へのロードマップがあり、それに沿ってカリキュラムが組まれています。通年の授業と季節ごとの講義講習はつながっていると思います。受けれるだけたくさん受けて下さい。傾向と対策を考えて作られていると感じます。信じて勉強すれば必ず偏差値が上がります。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
・普段の授業は、学校の先取り授業か、学校で解らなかったところの復習 ・夏季などの長期講習は苦手単元をしっかり復習し、わからない、苦手をなくす。 中学受験は高レベル 高校受験は頭がいい子は高レベル そうでもない子はその子にあったレベルに合わせてくれる
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾からの連絡は講座の開設案内以外、特段ありません。子供の精神的なケアも含めメンターがついており必要に応じての相談は受けて頂いているようです。