東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(40ページ目)
1171~1200 件目/全8,674件(回答者数:2547人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分の学力、進度にあわせて映像授業を受けることが可能になっている。また授業終了後に毎回確認テストがあるので、理解度を確認することができる。講座修了判定テストというものもあり、全体的に理解できているかを確認することができるので、わからないまま進んでしまうことがない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
とにかく生活リズムは崩さないように、早寝早起きについてはしっかりと声かけしていました。また、塾の前日には忘れ物や事前学習をするように声かけしてきました。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ講師の講座の映像授業なので、非常にわかりやすいらしい。人気講師は、大学が限定されていて、その大学志望でないと受講できないと言うデメリットもある。 講師によってわかりやすい、わかりにくいというのはあるようだ。学校の先生の方がよく分かることもあるらしい
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は丁寧に寄り添ってくれているので、塾の勉強内容だけでなく、学校生活も少し気にかけてくれているところが良かったと思う。ただ人によっては合わない友達もいたので、そこは人それぞれ違うのかなと思った。学校とは教え方が待ってき違うらしく子供が驚いていた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
分からないところを教えたり 一緒に考えたりしていました。 モチベーションが下がらないように 気持ちを維持できるようにサポートしていました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はプロかアマチュアかわかりません。キャリアは新人ではなくベテランでもなく中堅クラスではなかったかとおもいます。 非常に親しみやすく、わからない問題等があっても聞きやすい感じの講師だったといっておりました。また、やさしかったとも聞いております。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テスト対策に向けた内容により非常に分かり易い内容だったと思われる。進め方も実力に応じた展開で考慮されていると思われる。解説についてもとても親切に説明されていると思われる。また教えるポイントも確信を得ています。だからわからないこともとても聞きやすい環境です。そういう意味では家とは違う気持ちになれたと思っています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業を担当する講師はベテランでプロの講師だと思います。学生ではないので、レベルは高いのかなと感じました。また映像授業のため繰り返し視聴することも可能で、必要に応じて早送りして受講することも可能なことなどあり、生徒の学習の習熟度に合わせた受講が出来ると思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者の連絡はありません 定型分のみんなに出しているお手紙がきたことはあります 手厚くはないです
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年度始め、または入塾時に授業計画を立てます。週に一度先生との面談があり、進捗状況を確認します。授業計画は優しい内容ではないので、時々挫折をして辞めていく生徒もいます。部活をしながら続けている生徒も沢山います。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
学校帰りに行きやすい場所にある
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
説明の上手な先生とそうでない先生がいるようです。一部の先生はとても分かりやすく教えてくださったので、その教科も得意になりました。先生たちの雑談が多いので勉強だけしたい生徒には不向きかなと思います。進路についてはいろいろと相談に乗ってもらえるようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
まだ日が通い始めて浅いので何とも言えない。子供に聞いても答えてくれないので。特に文句はなく普通に通っているので問題はないのではと思っている。懇談会や、今後の成績を通してそのうちわかってくるのではないかと思う。担当の講師は毎年変わるようだ。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
講義の講師はベテランで人気講師でかためてある。自習室で質問を受けるバイト生の講師は、医学部生など、レベルが高い問題でも難なく説明できる学生がしている。サポートの先生たちがおり、受験指導や進路相談、面談などをし。彼らは正規職員である?
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:わからない
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾の実際のカリキュラムをまじまじと見たわけではありませんが、学校の授業の進み具合を勘案したスケジュールになっているのか、学校の勉強もはかどっていたようで、塾に入って理解度が増したのだと思います。受験前には追い込みの学習もありメリハリはあったように思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近くで通いやすかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
満足度とおすすめしたいポイント あまり学習に興味のない子供に対しても真摯に向き合って指導してくれたことは大変ありがたいことでした。その子の特性や好きなところ、嫌いなところを分析して客観的に的確にアドバイスをしてくれたことに対して感謝の言葉しかありません。弱点科目に対して熱心にフォローしてくれました。無事に高校に入学できたのも講師陣のおかげだと思っています
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
順を踏むカリキュラムで。ある一定の理解がないと先には進めない方法なので、確実性はあったのではないかなと思います。逆を言うと、本人次第なところはあると思います。テキストについては、子供任せで、よくみていません。申し訳ないです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
生活習慣が乱れないように気をつけていました。コロナ禍で学校が休みになる事が多かったので、朝は通常、学校に行く時間にちゃんと起きて、夜も遅くなり過ぎないよう気をつけていました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
チューターという現役大学生がいるので、いろんな悩みや相談にのってもらっており、本人は満足しておりました。 塾の授業の質が高いが、実際の生の講義ではないので、直接講義の先生への質問ができないのが問題である。また疑問はチューターにしつもんできるが、解けないわからないといった回答もあって困っていた。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業で自分に合うレベルの授業を受けられます。 東進ハイスクールというとTVで有名な方たちがいらっしゃいますが、有名な先生は客寄せパンダのような扱いのようです。 授業の分かりやすいベテランの先生が多いです。 自分に合う講師の授業を選べるので、ムダにお金を払うことはないと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近いため、家からも学校からも通いやすかった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまりなかったように思います。通わなくなってからこちらから連絡すると、答えてくれるという印象で、見込みのある生徒に注力しているのかなと感じました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円