東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(41ページ目)

1201~1230 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近くて便利

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特にはなく、本人とチューターとでかなりの部分は連絡をとりあっていた。保護者には、模試のけっかなどが郵送されてきただけだと記憶している。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

通っていた高校から近い。本人が行きたい時に行きやすい。 比較的綺麗な校舎でコロナ時もキチンと感染対策してくれていたと思う。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分にあったカリキュラムを組めた。内容もレベルにあったテキスト、教材で勉強ができた。クラスもレベルごとに別れていて自分と同レベルの塾生と切磋琢磨しあえる環境だった。上を目指す目標設定がしやすいようには感じた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

過去の入試のトレンドを把握したコースを用意していたが、同じ授業に出ている生徒間の学力差が大きく、できる生徒には退屈な授業であったようだ。人数の問題もあるが、もっとクラスを細分化して、それぞれにあった授業にしてほしかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業のため講師はプロ講師である。TVでも有名な人気講師もいる。講座は選べるため講師も選べる。講座や講師は例年同じことが多いため、評判などの情報を得やすいし、あらかじめ情報収集したうえで体験すればミスマッチは少ない。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近くなので通いやすい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて夜でも明るく人通りが多いので安心でした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本映像での受講 夏期講習など泊まり込みあり 確認テストで点を取らないと次に進めない 夏期講習で親宛てに手紙などを書かせ、本人の目標、親への感謝などが書かれて送られてくる 理解が出来ていないことが当初多かったらしく進まず何回か見る事になった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ビデオを見てなので、よかったが、英語が不得意な子は追加追加でかなりのお金を使わされた。先取りのため高校で自分が文系か理系かどこにいくかが決まっていないと無駄なお金がはっせいするとかんじましたた。余計なお金が結構かかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テストの案内や欠席の理由などやりとり。 それから、講座が終了した時における次の講座の案内などを電話だしたりします。 質問なども電話で気軽にできるので安心でしだ。 面談も、講座を選ぶときに相談などできるようになっていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

有名な先生の授業を閲覧できるため、地方でも受けれるのでありがたい。 とてもわかりやすい説明。 志望校にあった進め方を個人にあわせて考えてもらえる。 わからないときは、通っている講師に相談できる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本人のスケジュールで行かれない時が続いた時など、電話で様子を聞いてきてくださいました。それ以外はそれほど連絡はいただきませんでした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

配布プリントや教材の整理が、ウチの子供は出来なかったので、整理整頓やこれのファイリングを主体にサポートしたかな。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くで良い

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100万円以上

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅一つ先で近かった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり食事や買い物をするにも便利。学校と自宅との間にあり通いやすい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から数秒で雨に濡れずに行ける。繁華街側の出口ではないので、夜遅くても治安に全く心配はなかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像のカリスマ講師で、質問などは子どもと歳の近いチューターさんに教えてもらっていました。映像授業はとても面白く、わかりやすかったようです。実際自分の目指す大学に通うチューターさんもいらっしゃったので、勉強方法などを教えてもらっていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

面談の時や特別講習の案内の時にあった程度だと記憶しています。こちらからも特に連絡する必要性も有りませんでした。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

新規に受講が必要な講座が発生した場合に連絡があるのみ。大体3か月に1度くらいのペースで連絡が来る。これまでの受講講座に加えて必要な講座についての説明がある。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

こちらから求めなければ特に定期的な連絡が入るということはない。本人を通じて費用や現在の状況などは把握することが出来ていた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

たくさんの講師がいる、映像授業なので、内容はレベルが高い。面白く生徒を引き付ける講義を行っている。見た目もかなり個性的でキャラクターの濃い講師が多い。林修先生など、人気講師の講座もある。教室のスタッフがおすすめの講師、講座をすすめてくる。教室には講師がいない。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家からも学校からも近く 意識の高い生徒が多く モチベーションがあがった

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください