東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(42ページ目)

1231~1260 件目/全8,674件(回答者数:2547人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の塾における学習態度や、塾への出席状況、成績に基づく、志望校の取捨選択な度についての連絡があった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

受験校の紹介、学部の内容の話など、受験から大学に入ってから、社会人になったらというキャリア教育的な話を良くした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは担当の先生と一緒に自分の志望校に合格するためにどのような教科や講座を受講すれば志望校のレベルに到達することができるかなどを相談しながら決めることができました。またカリキュラムをこなしていくうちに必要な講座があれば追加したりすることもできました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの学習の進捗状況や次に取るカリキュラムなど費用がかかることは前もって話をしてくれた。親も大学受験が初めてだったため、スケジュールの組み方、滑り止めの選び方など一緒になって考えてくれた。非常に心強かったし、頼りにしていた。質問には何でも丁寧に答えてくれた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

本当にチューターによって差がありすぎました…。まめに連絡をくれた方もいましたが、 全くの方も…。最初のチューターの方はまめまめしく、親が不安に思っている事なども電話をくださって聞いてくれました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

東進衛星予備校はビデオ授業のため、どの科目も教えることに特化した講師の授業のため、とてもわかりやすいと言っていた。要点がまとまっている上に、覚えやすいように工夫されているため、テストの点数も取れるようになったそうだ。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家ではご飯を栄養のあるものをしっかり食べることやしっかり睡眠が取れるようにサポートしていました。先生からいろいろアドバイスをいただき勉強に対する声かけなどもしていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

有名講師の授業を見ることで、どこまで理解できるのかわからないが、その授業の中身をすぐに復習するようなカリキュラムができていたのかどうかが不明。 うちの子は、帰ってきて塾の宿題らしきものとかはやっていなかった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅直結で良かったが、サボれる場所も多くて心配はあります。商業施設も隣接しているため、長くお茶していたこともあるようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前でアクセス最高

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

電話連絡で様子を聞いたりすることはほとんどない。面談の時に詳しく話す感じだった。担当のチューターが変わる時には電話でご挨拶があった。高校生にもなれば塾と本人がしっかり繋がっていればいいので、私自身塾からの連絡は何も無ければいらないと思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

何本も線路乗換のある池袋駅は、最終的に選んだ以外の塾がいくつもあり、選択肢が広い。 選んだ駅は、大学受験用の塾は1つだけかもしれないけれど、中学受験用の塾は大手が全て揃っている駅。 池袋と比較して、騒がしさが全然違う、真面目な印象の駅周り。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:覚えていません。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く、コンビニエンスストアなど飲食にも便利。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒ひとりひとりにあったカリキュラムを先生と相談しながら決めることができます。ひとつの科目でも得意な分野と苦手な分野がある場合などは英語などであれば単語を繰り返してしっかり学習することができる講座などもありいろいろ選べるのでいろいろな生徒に対応できるカリキュラムになっていると思います。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的な面談の日程調整の他、定期テストでの全体の成績や今後に向けて生徒を鼓舞するような内容のメール、塾前の車両の駐車についてなど。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:160万円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:200000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:110万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

今思えば、放置だった感じがする たくさん生徒を抱えていただろうから仕方がないと言えばそれまでだが… 本人にあった大学とかの情報がもっと欲しかった 受験しようとしているレベルが合っているかいないかの判断をしっかり本人に伝えて欲しかった 落ちて予備校とかの情報も欲しかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

提出物の不足や月謝代の請求、テストが行われた後の講師の方の感想や生徒たちの勉強をやる気にさせるアドバイスなど。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:60万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

チューターの先生から電話連絡があり様子などを聞くことができます。時々塾で懇談などもありいろいろ相談することもできるので安心できると思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業の内容についてはサポートできない部分はありましたが、時間管理についてはこまかくフォローしていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

良かった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾は、映像授業なので、基本的に自分のペースで勉強する方法でのやり方ですが、プロの先生はいませんでした、大学生の先生か、わからない事があれば、まず、大学生の先生に聞きます、それでも解決できない場合、メッセージを書いて、プロの先生に聞くようなかたちを取っでいました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください