東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(45ページ目)
1321~1350 件目/全 8,674 件(回答者数:2547人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの案内や欠席の理由などやりとり。 それから、講座が終了した時における次の講座の案内などを電話だしたりします。 質問なども電話で気軽にできるので安心でしだ。 面談も、講座を選ぶときに相談などできるようになっていました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校にあったコースを個人にあわせて考えてくれる。 そのため、塾の費用は個々のレベルにあった金額になると思う。 入塾のときに、よく考えてカリキュラムを構成した方がよいと思う。 無理のないカリキュラムを提案してもらえる
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円は超えていた
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
ビデオ学習なので、講師プロです。人気講師や実績のある講師の場合は、受講料が高く、いろいろな制約がある。ライブな授業では無いので、緊張感はないが、要は、生徒自身のやる気によって、評価が変わると思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
そこでありませんが、メールで充分だと思います。だけど忙しい時にメール送っても見れないので、メールを送る時間を注意していただきたい。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
通学路だったので通いやすかった
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学習の進捗などを定期的に連絡してくれること。定期的に面談があるのでその際にも確認するようにしている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
テレビにも出てくるような有名な講師が、大人でも興味深く楽しく受けられるような授業をしてくれていた。 実際、普段は動画の講義だったが、生で親子で講義を受けられる機会もあり、とてもありがたかった。 担任制で、現役の大学生でした。 ノルマがあるのか、ギリギリまで志望校を高く掲げられ、それに向けて言われるがままに受講した結果、かなり費用がかさんだ。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
年に3回ほどの面談があり、その時に科目数やカリキュラムなどの相談があります。最初の頃は苦手なものを中心として、学校で遅れを取らないような学習方法から、最終的には、徹底的に過去問に取り組む様な内容に変化していきました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
映像授業をどんどん勧めて、高3の一学期までに全ての知識をインプットし、夏休みからは過去問を始めるというカリキュラム。カリキュラムは理想的ですし、そのためにたくさん講義を勧められ、その気になります。契約した講義のレベルは受講しないと本人にしかわからないだけにレベルが合ってないと、受講しないかまた新たに契約することになります。そもそも映像授業を見るだけでは頭に入らないので、そう簡単には進みません。言われるままに契約すると講義を終えきることができないので、一般家庭の我が家には受講講座の取捨選択が必要でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子どもの志望校やレベルに合わせてカリキュラムを組んでもらっていました。今月までにどこまで終わらせなければならないか等のスケジュールを組んでくれていたので、勉強量は他の塾に比べて圧倒的に多かったようです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円位
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
全て録画授業の視聴であるため、授業内容にばらつきはないものの、受け身一辺倒の授業であるため、生徒の習熟度に大きな差が出るものと思われる。 録画授業は塾の看板講師のため、講義内容についてはレベルが高いものと思われる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
講座の検討と申込み、マイページの管理、過去問の印刷、志望校のスケジュール管理、出願準備、ネット出願、郵送作業など
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
映像授業でしたので、林先生など テレビでめおなじみの 有名な講師の授業を受けていたようです。 何度でも、見返せて 倍速で進めることも、 できました。 家でも塾でも 勉強出来るメリットがありました。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円位
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:65万円
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学年や学期ごとの勉強についてや入試情報などを知らせる保護者会や 講座終了後の達成度や次の講座の案内など
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校の傾向に合わせ、受験に特化したテクニックを学んでいる。そういう意味では効率的か。地頭を改善したり、応用力を身につける内容ではなさそう。量がかなりあるので、しっかり計画を立てて取り組まないと時間がない。これに関しては、塾のチューター担当が週一でトレースしており、本人のやる気をモチベートするようになっている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別に授業選択できるようになっている。 授業プラス、練習問題に取り組めるような講座もあり。 学校生活と部活と受験勉強を並立させるためには映像授業が有効かと思い選択したが、やはり対面授業の方が良かったかと感じている。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万程
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
家庭でのサポート
サポートといっても勉强をするのは本人なのでスケジュール管理の手伝いやフォローをしたくらいです。あとは食事のフォローでしょうか。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生は熱心であり、友人感覚で接してくれて親しみやすかったが、引っ張るタイプではないので勉学には少し優しかった印象。学校よりは少し難しいのでついていくのに少し苦労したが、勉学の仕方の参考になることは多かった
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本、授業は映像 フォローとしてチュータの学生が居て、質問や相談を受ける形 映像授業の結果、振り返りのテストを行い、ダメなら再度授業を受講する形 直接指導ではない分、相談には多くのってもらっていた印象
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
ごく普通。特に優れているとも問題があるとも思わなかった。このカリキュラムに沿ってきちんとやっていれば、大体力はついて極端な高望みをしなければ希望も叶えられるのではないだろうか、と感じた。科目ごとの得意不得意に合わせて、何種類か作られていると尚良かった。
通塾中
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
校舎につくと、メールで自動的に連絡が来ます。無断欠席した場合は、電話で連絡があるようです。あと、月に一回学習レポートが手紙とウェブにとどきます。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
塾のサポート体制
受講している講座の進捗状況や、小テストでの理解状況、今後の勉強について説明があります。本人が自宅学習していても、マメに電話がかかってきます。