東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(6ページ目)

151~180 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はとても親切で、わかりやすく説明してくれました。参考書なども、必要とあらば、いくらでも購入してくれて大変助かりました。休みの日でも無理を言って塾を開けてもらったこともなん度もあります。嫌な顔ひとつせず、親身になって助けてくれました。本当にお世話になって感謝しかありません。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

オンラインでありながら、高いレベルの個別指導だったようで、しかしながら理解しやすい授業だったと聞いている。本人もマイペースで進められたことで大きな負担にならず、授業を受けられたとのこと。コロナ禍を考慮したカリキュラムの構成も考えられていたように思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師という講師はいませんでした。授業はほとんどは、画像モニターでの授業だったため、講師は、画像モニターで分析されたデータを元に、データ管理されていたと思います。 データをまとめた資料を三者面談などのときに、ここが伸びた伸びてないなど、面談をする講師はいました

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの先生から、難関国立大学の現役の学生の先生と幅広く、適材適所で指導していただきました。 また、どこをどう伸ばせば成績が上がるのか、効率的で確実な方法を常に指導していただき、モチベーションを保って学習出来ていたように思います。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での学習の進み具合や、どのくらい伸びているのかもおしえてくれます。どのくらい塾に通っているかなども教えてくれるのでたすかっています。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から離れていましたが、駅前立地で通いやすかったことが良かったと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄の始発駅近くにあり、登下校の際に通いやすかった

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ビデオ学習は、自分のベースに合わせて学習できるのに加えて、苦手な箇所を繰り返し勉強したり、高校の定期テストに合わせて勉強したりといったフレキシブルな学習ができるのが良い点だと思う。教材は適切で、良く練られていると感じた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の講師については、有名講師のオンデマンド授業が良かったみたいで、わからなかったところは何度も見直しできたみたいで良かったみたいです!また塾内の大学生チューターが親身に相談に乗ってくれたみたいで感謝していました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学受験のプロフェッショナルで、全国から選りすぐりの講師が集まっています1。また、映像授業では、東進自慢の指導を毎日受けることができます。 さらに、東進ハイスクール渋谷駅西口校には、生徒の学習や進路のサポートをする学生チューターがいます。これらのチューターは、生徒に対して非常に頼りになる存在であり、学習面だけでなくさまざまな相談に乗ってくれます。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、駅から徒歩1分程度なので、学校帰りに通うのにも大変便利でした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは、私の子供にとてもあっていたと思う。苦手なところを集中的にやるだけでなく、得意なところも、より強化してくれて、勉強のやりかたがわからなかった私の子供も徐々に勉強のやりかたもわかるようになり自分から勉強するよなった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

あまり関わり過ぎると良くないので、東進ハイスクールへ行くように盛り立てたり、成績が上がれば褒めたり、息抜きの時間(外食等)を作ったり、間接的にとどめた。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

週3回の内、数学と英語が週2回、国語・理科・社会が週1回で、定期テストの結果に基づきクラス分けを行い、高レベルと通常レベルの2つに分けて授業を進めて次のテストの結果次第で再度クラスを振分けるの繰り返しです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル別のカリキュラムで頑張れば頑張るほどやる気になるようなシステム。 パソコン上だけでなく、分からないことは質問できるよう実際の先生もいてくれ、すぐに質問できる環境は良かった。 目指す大学にあわせてのレベル別授業もあった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円程度

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾に来ていないと、自宅にいるのか確認の電話があり、塾に行っているかどうかがすぐにわかります。家での自習を推奨していないので、塾にとにかく来るようにに本人にもアプローチしてくれていました。塾に通うのが習慣になるような声かけがあり、休まずに毎日通う場所となっていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

体育系を進学先に希望しており、部活も3年の秋まで現役で、合格後も部活動ができるように体力、筋力が維持出来るように体調管理と栄養管理に重点を置いてサポートしていました。 必要に応じてストレッチやマッサージもしていました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

地下鉄の始発駅から歩いて数分の場所にあり、学校帰りにそのまま立ち寄れる便利な立地。道路向かいにはコンビニもあり、捕食や飲み物の買い物も便利だった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

メディアにも登場するような有名な方も在籍しており、安心して子供を預けることができました。教えかたも子供にもわかりやすく、滑舌も良かったので大変満足しております。受験のポイントも押さえており、内容も充実しておりました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

バス停が近くにあり、送り迎えなど出来ない時は自分達で通える環境にありました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:年間で40万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:80万円くらい

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:30万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

朝型の生活になるように誘導したこと、食事の栄養バランスを重視し、体力の向上、免疫力向上を重視した。体調を崩すと勉強する時間も減り、メンタル面でもマイナスになるので、重要と思います。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からも徒歩10分と近く、最寄駅からもすぐなので、学校帰りにも、休日自宅からも通塾し易い。駅から近い方もあり、コンビニやファーストフードなど軽食を取りやすい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業ではベテランの方々、 有名な先生もいてわかりやすく、面白くわかりやすく説明が上手。 一方で 常勤されている先生はあまり質問に答えることができず、専門性もない。 理系受験を希望しているのに早稲田の法学部を勧めてくるようなトンチンカンな方だった

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

家庭でのサポート

生活リズムの管理、健康管理、なるべく早く塾に行けるよう、学校から帰ってすぐに食事を取れるよう配慮した。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡内容は面談の日程決定の結果を知らせる程度であり、詳しい内容については半年に一回の面談の際に講師の方から詳細な説明と展望についてお話がある

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください