東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(7ページ目)

181~210 件目/全8,083件(回答者数:2437人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容的には、やはり難関校をターゲットにしているだけあり、かなり難易度は高かったと思います。量的には生徒に無理をかけないほどだったので、生徒自身のペースでこなしていける量でした。生徒の学力に応じていると感じました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

希望大学を想定し、受験日から逆算したカリキュラムになっている印象である。最初は基本的な授業をしっかり受講して、そこができてからやっと応用的な問題に移行できるシステムになっている。また、テストの結果から本人の弱点をあぶりだして、その部分をカバーするような問題を集中的に解かせる仕組みがあった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

ご飯を食べるところも近くてよかった

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

大手有名予備校のサテライト校であり、また実績も私自身が受験生の頃からある予備校であり、ノウハウもしっかりしているので、任せられるカリキュラムが作られている。田舎ではあまり意識しづらい東京の大手大学にも対応できている。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:120万円

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

真面目でよかった。しかし自習が多かったように思う。そのため自主性が養われ、受験の際に役立ったのではないかと思います。ただ自信に満ちた態度が特によかった。そういう意味で信頼できる先生でした。いつも終業後も熱心に指導されていたのが印象に残るほどでした。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

必ず上期・下期の受講口座の相談及び支払いの面談日の相談があります。 その他、成績不振者、なかなか校舎に通わない子に対しては、個別に電話連絡があるようです。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:900,000円

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩5分、コンビニもあり夜遅くても人気がある。周囲に塾が多い。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

正社員の先生が常時2人から3人、アルバイトの大学生先生が2人から3人いる。正社員の先生は、主に親との連絡や面談、相談にのってくれる。アルバイトの大学生先生は、子供の進捗状況を確認して、遅れている生徒に連絡をとって指導してくれる。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近い

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

今まで集団授業や通信講座をうけてきましたがあまり自分に合っておらず、いろいろ探した結果この塾にたどり着きました。毎週学習計画を立ててくださるところがとても良いです。またまた、自力でやりきるのが難しかった現代文や英語の長文読解を面談の半分の時間にあてることで今までより勉強できていると自信がつきました。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

忘れ物や子供に用がある際は子供宛に連絡が来るが、普段は連絡などはない。 年に一度面談があるぐらいである。 お迎えで先生に会った際には、子供の状況を伝えて下さる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムというものがよくわからないが、年間を通して、効率良く授業プランを組んでくれていたように思う。したがって、カリキュラムについての問いにあっては非常に有意義であったという回答が1番良いのではないかと思う

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像なのでプロが教え、サポートには社員の先生が分からないところを教えてくれていました。都内の専門の有名な講師がそろって教えているため、分かりやすくポイントを押さえて教えてくれていました。それでも分からない時は個々に社員の講師に教えてもらうこともできました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:200,000円くらい

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前に立地しているため、遠方でしたが、通塾に関しては特に問題なかったです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での勉強態度に加えて、模試の結果を元に志望校に関するアドバイスや、学習方法についてもアドバイスをくれた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

映像授業のため、講師はプロである。選ばれた講師であるため、授業の内容はわかりやすくレベルも高いと思う。また、先生によって入門から応用/発展へとレベルわけがされているので、本人の実力に合わせて受講できるのが良かったと思う。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

メールでの連絡がほとんどで昼夜問わず連絡をくださいます。時に連絡を入れているけどこれこそありがとうございましたと言える

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡は、成績や学習状況についての情報提供が中心で、塾に通わせている生徒の学力や目標の達成状況を把握するのに役立ちました。また、保護者会や面談も開催され、塾のカリキュラムや指導方針について詳しく説明してもらえました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

講師・授業の質

担当の先生が日頃の学習態度や進捗状況をしっかりと把握して下さっておりましたので非常に安心して毎日の学校生活を送っておりました。親としても家族の健康管理がありますので非常に助かりました。もちろん個人面談の際には話を聞いていただいたし三者面談の時も子供と一緒に合格に向けての対策について相談に乗っていただき有り難く思いました。朗報を電話でお伝えした時も喜んでいただき親子で嬉しく思いました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の受講状況と、その近々での変化や傾向の報告、合格見通し、及びそれを踏まえた今後の取り組みのポイントなどを分かりやすく解説頂いた上で、節目となるイベントの予定などを教えていただいた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、周囲に風俗店等もなく、環境は良かった。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅周辺の雰囲気は大変良好です。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から電車で一本でしたので、通学も無理なくといったところです。

通塾中

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

最初に、アドバイザーの方と講師や講義内容を相談し、自分のレベルに合ったものを選びます。講義数もアドバイザーの方と相談して決めます。講師合うか心配な場合は体験などもさせていただけます。実際に講義を受けてみて合わなければ、早いうちであれば、アドバイザーさんに相談して変更できることもあるようです。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください