東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(75ページ目)

2221~2250 件目/全 8,674 件(回答者数:2547人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

分かりやすく毎回集中して取り組めました。週に2回とテスト前には自習もしていました。家の前まで迎えにきてくれる通学バスもあり便利です。夏期講習のみの利用もできました。質問ができる環境も整っているのでわからないことがあればしっかりとサポートしてくれるので安心です。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

東進ハイスクールは映像で講義を受けられるため、自分のスケジュールに合わせてカリキュラムを進めることができるのでよかったです。部活でお忙しい方などにおすすめです。若いチューターの方も多く、わからないことを聞きやすくて、それもよかったです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

駅前でしたので交通の、便は、よかったです。親身になって色々とアドバイスいただきよかったです。先生は皆さん教え方がわかりやすいと、言っておりました。時間枠も取りやすく、体調不良で休んでも代わりの日を用意してくださいました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

大手なので赤本やAI活用はフルセットでそれを使いこなせる人には向いてると思う。過去問を解くと映像で解説が見られるが、後講釈な解説の場合がある先生によってバラつきあり。高二から通い始めたが、映像授業の講座を取るのに一括で100万払った 親絶句自分も絶句。高三になっても50万ぐらい払ってくれていたと思う。正直過去問やら第1志望校対策やらでやらなきゃいけないことがたくさんあるので150万の価値があるかと聞かれると怪しい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

目標大学のレベルに合わせた授業を受けられるのがよかった。授業だけでなく、教材の方も使いやすかった。自習の不明点を聞けるのもよかった。ただ、先生が合うか合わないかは人によると思う。自分も合わない先生がいたので、その科目は受講をやめた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

完全オンラインでスキマ時間にも気軽に授業を受けられるのは良かったと思う。ただ、究極には塾に行かずとも自己完結してしまうので登校の頻度が減り、サボりやすくなってしまった。また、動画で授業を受けるのですぐに質問出来ないことがある。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾代が高すぎる。センターで点が足りなくて志望校変えたが、難関コースのお金払ってたが、志望校変更でそれを受けず自力でやるしかなかった。全く画像を見ることないのに、一部でも返金してもいいと思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

確かに子どもの模試の偏差値は少しは上がったみたいですけど、正直、もうちょっと伸びてくれるかなって期待してたんですよね。先生は熱心だし悪くはないんですけど...志望校に行けるかっていうと、まだちょっと不安です。料金もそこそこするので、もっとガツンと成績上げてくれたらいいなって思うんですけど。ただ、ここまで通ってるし、今更他の塾に変えるのも時期的に難しいかなと。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

衛生予備校なので基本的に本人のやる気次第で伸びる人伸びない人が別れると思われる。地方にいながら東京等の有名講師の授業が受けられるのでとても良いとは思いました。ただ緊張感には欠けることが多いのかなと思いました。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

映像授業で、講師の授業は分かりやすかったのは良かった。しかし、自分は映像授業が合わず、眠たくなることがあったので合わないなと思った。自分で先々進めたい人には映像授業はおすすめできるし、サポートは手厚いのでかなりいい塾だとおもう。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

本人が特別いいとは言ってない。成績は上がったが、特別塾のおかげとも言い難い。家が近いので行っていただけのため。学校の授業だけでは確かにダメであったが、塾のおかげではなく、学校の授業のサポート的役割だった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

私の通っていた高校から近かったため、こちらの学校を選択いたしました。教室自体は広くは無いのですが、自修室も完備されているので、集中して勉強することができました。ただ、塾の費用が高額な部類なので、万人にはお勧めしづらい点がデメリットだとは思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

オンライン学習なので、自己管理できる子にはいいと思う。熱心に勉強する子には、先生も対応していた。年末の特訓や塾独自の模試も受験必須であった。どの程度学習が進んでいるかも、オンラインで管理できる。英単語の学習もレベルに合わせて進めることができる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

人気のある講師、かつわかりやすい授業が受けられるので、高いと思わない。本人の事情(体調、家庭事情など)を配慮しない発現が目にあまる。また、それらについて本人が言い出しにくいため、学習についての相談が難しい。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

第一志望に落ちてしまってので、結果的に良い評価はつけづらい。しかしながら、寄り添ってくれるチューターの方もおり、精神的に励まされた部分も大いにあった。授業に関しては、特別他の予備校と比較して良かったとはいえないと感じた。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

勉強する習慣がついた。自分1人では塾に行くのが面倒くさくても友人と一緒に塾に通って最後で勉強することができた。スケジュール管理が苦手だから担任と長期的な予定を立てることができたことが大きかった。夜まで勉強できる環境が家以外にできた。担任によっては具体的なアドバイスが自分にはしっくりこないこともある。お金がかかる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

チューターさんの雰囲気や、周りの同級生の雰囲気がよく、適度にライバルを意識したり仲間を意識して取り組めた。東進の塾自体がお金儲けをか常に考えており、新しいプランの提示や受験勉強の新しいカリキュラムの提示が多かった。お金はかかるが、自分で勉強ができる子には向いている。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

映像授業で、分からないところのサポートができるが、数多いコマ数の授業、そして演習を自分で進めていかないといけないので、かなり根気がないと難しいように思う。社員さん、チューターさんは親身に相談にのってくれるので、志望校について安心して話したり対策を立てたりできる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾は悪くなかったが、本人のやる気を出せなかった。あまり一生懸命勉強している感じがなかった。先生が少なくて大変そうだった。勉強する場を帝京してもらえるのは有り難かった。一生懸命やる子については良い塾なんだと思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

映像授業だったため自分で予定管理できる人にはいいと思う。授業を何度も見返せるのもいい。また、単元ジャンル別でAIによる問題が出てきて、やることには困らなかった。しかし、1人で進めることが多いため、モチベーションの維持が大変だった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

値段が高く第一志望は不合格でした。人によってはいいかもです。夏期講習など追加で払うのが高かったです。経済的に余裕があればいいですけど2人目は厳しそうです。送迎バスなどあればもっと通えたかもしれないけど共働きなどあると不便です。交通機関も時間が合わず断念したことも。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

二次試験の過去問添削のためにお世話になりました。過去問の答案を教室まで持参しなくてはいけないので不便でした。PDF等で提出できたら、更にたくさんの過去問を解くことが出来ていたように思います。志望校を決める上でのアドバイスは子供の話を整理しながら聞いていただいき参考になったようです。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

卒業して2年経ちます。チューターの先生がたまたま熱心な先生だったのと、同じ高校の部活仲間が多かったことから本人のやる気につながったと思います。その前までは学校前の予備校に通っていましたが先生が高圧的で本人も私もダメでした。最後は自分のやる気次第なのですが、周りの環境も大事なのかなと思います。結果は出せたので多くの方に勧めたい気持ちはありますが、何しろ値段が高いです。うちは妹も一緒に通わせていたので、ボーナスまるまる予備校への振り込みになることが何度かありました。一コマの代金が一律で決まっており、セットで何コマも取らせられるので最小限に絞ってもかなりの高額でした。コスパの面ではあまりおすすめできませんね。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

1週間の無料お試し期間で、本人に合うか確認できる。まだ通い始めたばかりで評価できないが、本人から不満もなく毎日通っている。周囲で志望校に合格した人が多く、評判が良い。体調や天候が悪い時も、自宅で通信学習ができる。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

自宅から遠くて費用が高かったです。年間授業料のほか模試受験料も頻繁にありました。授業内容は本人でないのでわかりません。地方なのでほかの予備校の選択肢が少ないのは費用面ではとても不利だと思います。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生があまり情熱的ではなかった。子供のやる気が持続せず、モチベーションが上がらなかった。子供自身、先生に対する尊敬の念がなかった。成績自体、あまり上がらず、友達と遊びに行く感覚で通っていたようなものだと思う。塾の帰りに寄り道をして夜遅く帰ってくることもあった。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

映像を見る授業なのですぐに質問ができないためその場で聞けず、解決するのに時間がかかる。先生との対面ではないので、先生から声をかけてくれることがないため、その人の頑張り次第による。本人のやる気次第。学費が高い。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

学校の勉強だけで対応できた。グループミーティングに一度も参加しなかったのですが、人によっては時間の無駄です。勉強の時間に当てた方が良い。担当が理系出身で文系希望の子供にとって有益な情報がもらえなかった。オンラインで倍速で授業を受けられることはメリットだと思う。志望校別の過去問添削は役に立ったようです。結果が良かったので、通わせて良かったと思っています。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

質の高い映像授業を自宅でも受けられる点が良かった。また、自習室があって授業以外にも学校の課題とかができるのもいい。だけど1年でかかる費用が高すぎる。1講座20コマで7万円くらいするので余裕ある人にはいいと思う。

東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師や時間が自由なので、個人にあった講座の取り方ができるのがいい点。クラスの単位がないので、自分で頑張ることが必須。映像で受け身なため、意欲がある子どもにはいいが向きや不向きがあると思う。ずっと自分のペースで取り組んでいたため、追い込みがあまりできず、第一希望には合格しなかったので、合うかどうかの判断は必要だと思う。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください