東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判一覧(82ページ目)
2431~2460 件目/全8,478件(回答者数:2511人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
もう少し本人の実力をみきわめ進路指導をしっかりしてもらいたかったと思います。親がいくら言っても実力とかけ離れた大学へ行けるはずもないのに本人は聞く耳を持たない場面がありました。でも教材は役に立ったと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
息子は高校2年から予備校に通い始め3年春を過ぎた頃から担当してくれたチューターと合わなかったらしく予備校通いをやめたので評価はあまり良くないです。 親としては単に息子との相性が良くなくそれを改善要求しなかった結果通塾しなくなったので、他の人には普通だと思っています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
駅前周辺だったので通学しやすかった。教材は良かった。教室は静かで学習環境はまずまずだった。本人への進路指導をもう少し親身にやってもらいたかった。本人の実力を見きわめてほしかった。本人の実力に合ったカリキュラムにしてもらいたかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
担当講師がアルバイト、あくまでも子供本人のやる気次第なところがある。 塾のカリキュラムはよく出来ていると思う。ただ、実績が欲しいのか、より、 ランクの高い大学お勧めてくる傾向があった様に思える。場所ほ駅からすぐで 交通の便はかなり良く感じた。夜遅くなっても安心できる場所。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
担当の教師にによると思います。 私どもの時は、担当教師のモチベーションと子供のやる気がかみ合わず、空回りしている感じでした。 親との面談時には、担当教師は調子のいい言葉を並べている気がしました。 やればできる的な感じです。 しかし、具体的にどうやればいいかなどというアドバイスはなく残念でした。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
一教科の受講費だけを見るとそう高いイメージを持たないかもしれないけれど、掛かる費用はそれだけではなく、一教科に相当する担任費用が存在する。その上、一教科は年間ではなく、気が付けばすぐにを受講し終える程度の回数しか設定されていない。通年受講できるカリキュラムではない事と、次から次へと色々な受講を迫られて、いつの間にか大学の年間授業料を上回る費用になっている事も有り得る恐ろしいシステム。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
値段が高い。 合う合わないがある。毎日、集中できた。 やることが多すぎてついていけなかった? 共通テスト当日、体調を崩し、志望校を諦めたが、塾が進めてくれた、大学に合格した。週1のグループミーティングは、あまり、よく思ってなかった。 懇談や模試は、度々ありよく、懇談では、親身になって、相談に応じてもらった。 志望校が厳しいときに、講師の体験談など、励まして頂いた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
姉弟共に通っていました。特に大きな問題もなく受験を終える事ができました。講義の内容等は子供達に聞いていないのでわかりませんが、二人共無事に現役で大学に進学することができ、普通に通っているので、いいと思います。学校に入学しても、自主的に試験勉強や課題をやっているようなので特に問題はない塾だと思います。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
自らやる気のある人には幾らでも伸びる可能性を祕めている。かまってほしい生徒は他のところに行ったほうが良い。合う、合わないがあると思う。個人の自主性に任せる所が大きい。馴染めない所が自分の所は少しあった気がする。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
私立大向きです。担当チューターは当たり外れがあると思います。 東進のカリキュラムの話はわかるんですが、そこからのカスタマイズした指導がほとんどないです。英検は絶対とるように別会場に呼ばれてまですごい勢いで言ってましたが、国立大には使えないし、なんでも絶対的にこれがいい!と言い切ってきたりしますが、違うなぁと思うこともしばしばありました。 国立大志望にはお薦めしません。国立大の模試も忘れられてしまい、塾が開いてなくて遅れて受験することもありました。受験日程のカレンダーも私立大しかありませんでした。 映像授業なので、自分の都合で通塾できるメリットはあります。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
カリキュラムは、志望校や学習の進捗に合わせて個別に組んでもらえます。テキストや暗記専用ソフトなども充実しており、難関校受験もしっかりバックアップしてくれる。実力のある講師陣の映像授業をベースに、ITを利用した学習・理解度チェックを実施。生徒一人ひとりのフォローは各校舎の担任が行っていて、学習計画やモチベーションを上げる手助けをして講師も多く信頼できるのではないかと考えることはある。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
正直お金を払って授業の動画を見るだけなので、あまりお勧めしない。自主性のない学生は講師のいる予備校に行くべき。また学力のない中途半端な人間は高い金を払うだけのつまらないサービス。しかし国公立を狙うならぜひ行くべき。私立文系の人間であった私は必要なかった。自習室はまあよかった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
あまり効果がなかった。自宅学習でもよかったと思う。。塾代が、年間払いのため、なかなかやめる機会がなかったし、高額だと思った。講義のみで、演習や、解いた問題の解説などがあまり充実していなかった。オンラインの塾でもよかったと後悔している。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
良くも悪くも個人の力量次第というところ。サボろうと思えば好きなだけサボれるし、映像授業なので集中しなくても簡単に授業を消化できてしまうから。授業はチューターがある程度ペースを示してくれるが、別に言うこと聞いてなくても何も言われない。自習スペースなどは清潔感があってとても良かったが、授業の値段等には疑問が残る。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
コロナ禍という事もあったのか、受験後の対応が納得いかなかった。何もなかったかのように終了となったように思う。高いお金を払って最後はこんな感じで終わるのか?と思った。普段の様子は本人に任せていたのでどんな感じだったのかはわからない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
かなり前の情報です。塾の勉強スタイル自体は私に合っていますが、相談しても明確な回答が帰ってこないことも多く、自分で調べる手間などが掛かってしまったことが不満な点です。他の友人も同様な評価が多かったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
準備がはっきり言うがスタッフに期待してはいけない。ネットでの評判通りである。他塾を検討した上でどうしても東進に通うと決めた場合のみ通うといいと思う。ただしスタッフはあまり良くない。授業は良い。自分の価値観を押し付けてくる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾費用が高額すぎる。ビデオを見るだけにしては高いとおもった。おすすめされるコースも多すぎて全部は受けられない。朝礼など不要なものがある。内容が良かったかは不明。結局、学校で実施している受験対策講義を活用した。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業料が高く、結局自習室ばかり利用していた気がする。また衛星予備校なので、リアル授業がないため、きちんと教えてもらったかははなはだ疑問である。コロナ禍もあったが、やはりリアル授業が必要だと感じた次第です。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
色々とプレッシャーを掛けられるのが娘には合っていなかった。充分に頑張っているのに、もっとやらないと間に合わない、というようなプレッシャーがすごくて、通うこと自体が苦痛になってしまった。ただ、東進に限らず、どこの塾も似たり寄ったりだと思う。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
3年の夏より半年通ったが、結局第一志望第二志望不合格で一浪し、浪人時はどこにも通わず自宅学習で第一志望第二志望ともに合格できた。 結局本人のヤル気次第なので、高い塾代払ったからといって、合格できるわけじゃない。ヤル気があれば自宅学習で充分だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
莫大な塾代。そのわりには、先生のホローがなかった。タブレットばかりでの、勉強ばかり。保護者の説明会は、わかりやすかったけど三者面談の時に費用の事言われるので、子供の前では、高いから、こまを減らして欲しいって言いにくい雰囲気だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
結局は本人の努力度に依存しており、チューターは大学生ばかりなので、勉強を効率的に進めることはできなかった。お金ばかり取られて、同じような内容の物をとったりしていることもあり、大学生のチューターのノルマを達成するために、手のひらの上で踊らされている感じだった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
パーテーションで囲われた机でビデオを見るだけの学習塾。科目専門の講師がいるわけではないので分からないところはその場で質問できるわけではない。ずいぶん昔なので塾まで通ってビデオを見ていたが、今の時代はスマホでの視聴で済みそうな塾の形態だった。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
うちの子には合わなかったと思う。自由なのはいつでも受講できる反面気持ちの強い子しか無理だと思う。途中で諦めてしまい最後まで受講できなかった。入塾後、塾長が途中交代した後、兼任の方だったからか社員が少なくいつもつかまらないので問題解決しないまま帰ってきていた。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
映像の授業は全国でもトップクラスの先生であるが故に非常に素晴らしい。(特に物理の苑田直之先生、英語の渡辺勝彦先生、数学の大吉拓馬先生など)所属するチューターは、事務作業をお願いすることがあれど、勉強面で質問等頼ることはほとんどない。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
進学希望のため塾に通わせました。息子本人も楽しく通えており、以前までは勉強が嫌いでしたが今の塾に通うようになり勉強が楽しくなり、成績もとても良くなりました。教えていただく先生方も丁寧に教えてくださり息子と上手くやっていると聞きとても入らせて良かったと思っています。これからも勉強を頑張って欲しいと思っています。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
いろいろなプランを勧められたり、月の月謝がかなり高いです。年でトータル百万円くらいするので、親に申し訳ない思いがありました。はっきり言うとぼったくり塾です。先生は関関同立以上の先生がいてわかりやすくてよかったです。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
塾に電話をした際に大学生のバイトが名乗らない。今まで複数回電話をしているが、一度も名乗られたことがなく、対応としてどうなのかと思う。また、勉強をしに塾に行っているのに関係のない話を大学生にたくさんされることが不快に感じており、塾という空間に行きたくなくなっている。空調管理も良くなく、夏は寒すぎて冬は暑すぎる。
東進ハイスクール/東進衛星予備校の口コミ・評判
総合的な満足度
学生のやる気によって振れ幅が大きすぎる塾。金額の割にはサポートがあまり充実しているとは言えないというのが通ってみた感想。個別指導塾で受験勉強すればよかった。学費高すぎる、不合格後のケアが全くないのも悪印象を助長させる原因の一つだと思う。