1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 平塚市
  4. 平塚駅
  5. 臨海セミナー 個別指導セレクト 平塚校
  6. 臨海セミナー 個別指導セレクト 平塚校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 個別指導セレクト 平塚校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年06月から週2日通塾】(12788)

臨海セミナー 個別指導セレクト 平塚校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(549)

臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月11日

臨海セミナー 個別指導セレクト 平塚校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年06月から週2日通塾】(12788)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2018年6月〜2021年4月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立大磯高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

何よりも成績がアップしたので、結果がすべてなので、本塾にしたことは、満点だと思います。 子供の性格より、個別指導が向いていたことが重要だった。但し、金額は大幅に上がるので、 親は大変でしたが、仕方がないです。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団指導の塾だと、学校の授業と同じで、レベルの違う子がいると、効果がないと思う。 積極的に質問する子供ではないので、個別指導にした点が合っているなと思った、実際全ての教科で、 成績が上がったので、合っていたと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 個別指導セレクト 平塚校
通塾期間: 2018年6月〜2021年4月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (臨海セミナー)
卒塾時の成績/偏差値: 63 (臨海セミナー)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 40万円

この塾に決めた理由

個別指導なので

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別指導だったので、いろいろな科目についても指導してもらった。 塾長を中心に指導してもらったが、2,3人の講師だったので、ほぼ同じ講師に指導してもらったことは、良かった。但し、相性が悪かったら、子供にとっては苦痛になると思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

志望校対策、傾向等。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

対面式の個別指導が中心だったが、子供が消極的なので、積極的に質問はできなかったと思う。 専用PCで問題を解く形式も有り、解らないことを質問するのだが、本当に子どもが質問したのかは、 疑問だった。但し、結果的には成績アップした。

テキスト・教材について

臨海セミナー独自のテキストだったと思う。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別指導だったので、本人のレベルに合わせた授業指導だったので、確実に成績がアップした。 子供の性格の合っていたので、集団授業より、個別指導にした事で、多くの科目で成績があがったことは、結果的に良かった。

定期テストについて

臨海セミナー専用テスト

宿題について

それなりに宿題はあり、大変だったと思うが、なんとかこなしていたと思う。子供によっては、 全然対応できない子もいるのでは。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績や志望校の合格確率等を連絡してもらった。合格できる高校名、滑り止め高校を列挙、提案してもらった。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校の合格確率や、滑り止め学校の対策等。各科目の成績状況、苦手項目の対策や、成績向上した科目の内容も聞きました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

子供に合っている事が重要なので、指導方法や、講師との相性も有るので、講師を選択できる制度も アドバイスして欲しい。

アクセス・周りの環境

家から近い

家庭でのサポート

あり

基本は、自転車で塾に通っていたが、雨の時は、車で送り迎えをしていた。体調があまりすぐれない日も車で送り迎えをした。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください