臨海セミナー 個別指導セレクト 金沢文庫校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(549)

臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年08月01日

臨海セミナー 個別指導セレクト 金沢文庫校 保護者(父親)の口コミ・評判【2013年01月から週2日通塾】(23785)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2013年1月〜2013年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 桐蔭学園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

評判通りの塾で相対的に満足であった。人気があり、通わせる親が多いのも通わせて実感できた。個々人に差別なく教育をしてくれるので親は安心だと思う。個別以外はわからないが、集中して教育をしてもらいたいのであれば個別指導が1番だと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

上記に何度も書いているが、塾選びは個別指導、利便性および治安であったため良かった。次に講師がベテランであることだが、そこも理想通りてあった。合わなかった点は特になく、講師の先生にも当たった感があるが通わせて良かったと思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1501~2000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 臨海セミナー 個別指導セレクト 金沢文庫校
通塾期間: 2013年1月〜2013年12月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 30万円

この塾に決めた理由

自宅からの距離、利便性を考慮して決めた。電車でも車の送迎でも問題ないことと治安がいいので安心して通わせられた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

他のクラスはわからないが、学生の講師は居なく、ベテランの講師であった。入塾前の希望がベテランであったため、その面でも決め手となった。講師はわからないことがあれば、その日のうちに確認し、その場で分かったとしても次の授業で必ず再確認をしてくれる完璧な授業方式であった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない部分の確認など

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導であったため、上記の通り。当時息子は、周りに流されやすいタイプで質問もできないタイプだったので良かったと感じる。本人の希望もあり、個別指導を選択した。雰囲気は先生次第であり、先生により、好き嫌いはあったものの、相対的には良かったと思う。

テキスト・教材について

覚えていない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

個別指導てあったため、基本的にはレベルを確認し、授業のスピードもその個人に合わせるという形だった。息子は覚えが悪かったため、個別指導によって伸びた部分や一定のレベルを保てたと感じ選択は間違いなかったと思う。

定期テストについて

月一以内

宿題について

基本的には少ないと感じたが、部活との併用のため、本人から宿題の少なめを申請していたようである。宿題を少なく申請した分、本人も集中してやっていた

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

基本は少ない。何かあればという感じであったが、カリキュラムの進みが悪い場合や良い部分があったりすると連絡があった。それは講師の先生により、変わるものであると感じる

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時は講師の先生が工夫をして苦手な部分を克服させてくれた。とにかく繰り返しの授業が多かったと思う。

アクセス・周りの環境

駅が近いため、電車の音が気が懸念されたが、防音性も高いためか気になるほどではなかった。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください