1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 板橋区
  4. 成増駅
  5. 臨海セミナー 個別指導セレクト 成増校
  6. 臨海セミナー 個別指導セレクト 成増校の口コミ・評判一覧
  7. 臨海セミナー 個別指導セレクト 成増校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(40997)

臨海セミナー 個別指導セレクト 成増校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(549)

臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年12月05日

臨海セミナー 個別指導セレクト 成増校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週3日通塾】(40997)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立豊島高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個人的にはとても合っていて、通塾してよかったと思っている。                              おすすめはするが他の人に合うかどうかは、また違うと思うので星4つで。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

合っている点 ・習っている教科はだいぶ成績が伸びたと思う。 ・また進路相談についても、子の性格をよく理解したうえで勧めてくれるので安心できる。 合っていない点 ・習っていない教科について質問しても、こちらが理解できるような解答がもらえないことがある。(特に理科はあまり得意としてる講師がいないのか、家で家族に聞いたほうが分かりやすいらしい。)

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 個別指導セレクト 成増校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (塾内の学力診断テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 53 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 35万円程度

この塾に決めた理由

塾の指導方法が娘に合っていたから。 個別指導なので、得意分野はサクッと、不得意分野をじっくり教えてもらえる。

講師・授業の質

講師陣の特徴

子供に合う講師をちゃんと探してくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

勉強でわからない箇所のポイントを教えてもらい、自力で解けるように頑張らせる。 子供の進路相談に対して、個々の子供に合った進路先を勧めてもらった。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

習った単元を忘れないうちにすぐに問題演習で復習する。 つまづいた問題は何度も解き直しができるので、わからないままにならなくてよい。

テキスト・教材について

習ってる教科に限らず、5教科すべての教材の購入する必要あり。 ただし、その教材を使い自主勉強できるので満足。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

内容・レベル共に申し分ない。

定期テストについて

学力到達テスト 塾内のテストで偏差値が出るので色々と参考になる。

宿題について

宿題量は多くもなく少なくもなく、ちょうどよいと思う

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

面談や進路相談の日時の取り決めなど。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

子供の学力、成績の伸び具合。 塾内、家庭内での勉強の様子。 テストや内申の結果からの反省点。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強の仕方が少しずつ身についてきているので、アウトプットが出来るようになれば成績が伸びてくると思う。

アクセス・周りの環境

駅チカ。 駐輪場はなし

家庭でのサポート

あり

塾で教わっていない教科の勉強を教えたり、英語のスピーキングテストの前は英会話の相手も行った。 またテスト前のスケジュール管理が甘かったので、そこを指摘して修正した

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください