臨海セミナー 個別指導セレクト 千歳船橋校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(549)

臨海セミナー 個別指導セレクトの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年12月27日

臨海セミナー 個別指導セレクト 千歳船橋校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年12月から週2日通塾】(44500)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年12月〜2022年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立松原高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別指導でマンツーマンのスタイルが中心のため、特に苦手科目を持っている子供には向いているのではないかと思います。また得意科目はどんどん先に進められるので、受験科目で極端な苦手科目と得意科目を持っているお子様には最適な環境だと思います。 また千歳船橋駅から5分もかからないので、遠方からくる方も便利なのではと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

英語は苦手、数学は得意だったので、集団授業と個別指導が選択できる形がよい点でした。気になったのは、プリント教材が中心だったため、中学校で使用する教材との解離がないかがよくわからなかったです。 全体的には丁寧に指導してもらいました。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: アルバイト・契約社員
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー 個別指導セレクト 千歳船橋校
通塾期間: 2021年12月〜2022年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (V模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 52 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 250000円

この塾に決めた理由

冬季講習がお試しだったのと、英語が苦手科目だったので、個別指導が適切と判断したのと、お試しでいったときに強引に勧誘されなかったので。

講師・授業の質

講師陣の特徴

教えていただいた教師の方は、社員の方で、5年以上の英語と数学の担当の先生でした。英語については、塾で作成されたプリントを使用し、最初の1時間は自分で問題を解きます。その後は先生がこられ、マンツーマンで自分で解けなかった問題を教えていただく形でした。内容も子供のレベルに合わせた指導で、わかりやすかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないプリント教材の各問題を個別で教えてもらいました。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別セレクトのため、パソコンを使いつつつ、プリントを解くのが中心でした。ただし、集団で受ける授業もあったので、数学については、そちらも勉強していました。友達と通っていたので、一緒にわからない問題を解いて、それでもわからない場合、担当の先生に指導してもらいました。

テキスト・教材について

独自のプリント教材

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

英語は、もともと苦手科目であったため、中学英語の文法の基礎から徹底的に指導してもらいました。特に時制と完了形については、図とイラストを見ながら、説明してもらいました。 数学は得意科目のため、最初から受験対策のプリントを使いながら、実践指導してもらいました。

定期テストについて

定期テストは週1で、学習の進捗を確かめるのが中心でした。

宿題について

中学3年だったので、毎日プリント教材を中心に出されていました。そして次の日に提出する形で、解けなかった問題を個別指導していただきました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

子供の習熟度合と塾での態度。また受験予定校の偏差値と本人の偏差値にどれくらいの開きがあり、今後家庭での学習方法についてアドバイスいただきました。

保護者との個人面談について

月に1回

定期的に受ける模擬試験の結果を受けて、子供が苦手な単元を教えていただき、その単元につき、今後の指導方法につき、報告いただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

英語の成績が塾でのプリント教材は理解できるのに模擬試験の得点があがらない状態が続いたので、その原因につき子供とともに確認し準備すべき対策につき指導してもらいました。

アクセス・周りの環境

自宅から近く、また駅近くでもあったため、通うのに便利だから。

家庭でのサポート

あり

英語は苦手科目でもあり、自分から進んでやらないので、定期的に現在塾で習っている内容を確認したり、不明な点は先生に確認している?などの声がけを頻繁に行っていました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください