ベネッセの英語教室 ビースタジオ 西友東陽町プラザの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全40件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
西友東陽町プラザの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは英語の塾が考えているもの。日本人の先生が中心となって考えたカリキュラムを外国人の先生が実施すると言ったかたち。1年でやることが決まっていて、それを毎日毎日コツコツやっていくようなイメージ
通塾中
西友東陽町プラザの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題がわからない場合、手伝ってあげる程度で、それ以上は求められない
通塾中
西友東陽町プラザの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本は会話ベースでのカリキュラム。講師は全員外国人なので、授業中は特に日本語を使わない。 この点については非常にいいと思う。娘に聞いたところ、小学校での英語の授業では、日本人の先生が英語の合間で日本語で説明するので、違和感がとてもつよいとのこと。
通塾中
西友東陽町プラザの口コミ・評判
講師・授業の質
外国人の講師となる。但し、ネイティブスピーカーではない講師もかなり多く、出身国としては、過去に実際に担任になった先生では、フィリピン、東欧、米国、シンガポール、ベトナムなど様々だった。 講師が頻繁に変わる印象。
通塾中
西友東陽町プラザの口コミ・評判
塾のサポート体制
授業をオンラインで実施するか否か。宿題の内容、イベントの案内など、運営に関わるものが中心。授業のお休みの連絡など。
通塾中
西友東陽町プラザの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
西友東陽町プラザの口コミ・評判
塾のサポート体制
次回のレッスン内容。宿題の内容。今後の予定。その他。それ以外は特にないので、50字を埋めることができない
西友東陽町プラザの口コミ・評判
総合的な満足度
受験ムカデはなく、補習向け。受験対策などはない。英語になれしたんしむために通うという点で、ウチの子には非常にあっていた。場所もいい。
- 1
前へ
次へ