1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 江東区
  4. 東陽町駅
  5. ベネッセの英語教室 ビースタジオ 西友東陽町プラザ
  6. 40件の口コミからベネッセの英語教室 ビースタジオ 西友東陽町プラザの評判を見る

ベネッセの英語教室 ビースタジオ 西友東陽町プラザの口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

3.9

(87)

1~30 件目/全40件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

西友東陽町プラザの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは英語の塾が考えているもの。日本人の先生が中心となって考えたカリキュラムを外国人の先生が実施すると言ったかたち。1年でやることが決まっていて、それを毎日毎日コツコツやっていくようなイメージ

通塾中

西友東陽町プラザの口コミ・評判

講師・授業の質

講師は基本的に外国人。必ずしもネイティブスピーカーではない。

通塾中

西友東陽町プラザの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

西友東陽町プラザの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

通塾中

西友東陽町プラザの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には会話を中心に行う。まだ低年齢のクラスなので、受験勉強を意識したものではないが、年次が上がるにつれて難易度が上がり、受験などにも応用可能なものになっていくと思っている。 小学生低学年で既に中学2年レベルの内容を学んでいる。

通塾中

西友東陽町プラザの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から近く非常にアクセスがしやすい。また声優の中にあるので非常に安全であり、子供1人でも通うことができる。

通塾中

西友東陽町プラザの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には会話中心。オリジナルテキストにそって授業が進む。基本的に講師は外国人なので、日本語が授業中に話されることはない。 授業の進み具合は日本人のアシスタント(教室マネージャー)が管理してくれる。

西友東陽町プラザの口コミ・評判

総合的な満足度

受験ムカデはなく、補習向け。受験対策などはない。英語になれしたんしむために通うという点で、ウチの子には非常にあっていた。場所もいい。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください