ベネッセの英語教室 ビースタジオ 沼間グリーンヒル教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(87)

ベネッセの英語教室 ビースタジオの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年06月25日

ベネッセの英語教室 ビースタジオ 沼間グリーンヒル教室 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年01月から週1日通塾】(65151)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 逗子市立沼間中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生の人柄が1番ではあるが、授業の進め方、雰囲気、内容をとっても非常に満足できる。子ども楽しく通えていて、嫌だということを聞いたことなく、いつも行くのを楽しみにしているので本当に雰囲気がいいのだなと感じている

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

どうしても宿題を毎日やるというのが苦手なため、塾から出される宿題と学校から出される宿題の量が多くなってしまったときに辛いと感じてしまうようで、学校の宿題をやらなくなってしまうこともあり、そこのバランスが本人とっては難しいようで合っていないと感じる。

保護者プロフィール

回答者: 父親(30代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ベネッセの英語教室 ビースタジオ 沼間グリーンヒル教室
通塾期間: 2019年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (特になし)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (特になし)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 テキスト代

この塾に決めた理由

先生の人柄がよく、先に入塾している子たちの親御さんからも評判がよかったこと、また家からも近く通塾の安全面も心配がなかったことから

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの方で教室での接し方もたいへんわかりやすくて、教え方も子供に合わせて無理をせずに教えてくれるため、安心して任せることができる。子供への接し方もそうだが親への接し方も非常に穏やかで接しやすく安心して子供を任せることができる

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

和気あいあいと楽しい雰囲気を作り出して授業をしていただけてると感じられる。授業の流れについてもしっかりと子供ついていけるように考慮されていると感じられ、子供も通うのを楽しみにしているので雰囲気としてかなり良いのではないかと感じる。

テキスト・教材について

ベネッセのテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

子供にあったカリキュラムを提供してくれるため、子供も嫌がらずに楽しく通うことができるので子供の状況に寄り添ったカリキュラムだと感じることができる。子供も通うのが楽しいようで非常に満足ができるカリキュラムになっている感じている。

宿題について

英語の音読の宿題があり、家でも楽しく英語に触れ合うことができるので、量的にも内容的にも適切だと感じている。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子供の塾での様子や得意なこと苦手なことを丁寧に教えてくれる。また欠席したときのフォローもしてくれる。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

普段の子供の授業の様子を明確に伝えてくれて、苦手なこと、得意なことを明確にしてくれる。また、今後のことも話す。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

できることをまずやっていくこと。苦手なことも徐々にできるように慣らしながら進めていくことを提案してくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備は問題ない

アクセス・周りの環境

住宅街で車も少ないので安全面は高い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください