1. 塾選(ジュクセン)
  2. 三重県
  3. 伊勢市
  4. 山田上口駅
  5. ベネッセの英語教室 ビースタジオ 浦口教室
  6. ベネッセの英語教室 ビースタジオ 浦口教室の口コミ・評判一覧
  7. ベネッセの英語教室 ビースタジオ 浦口教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年01月から週1日通塾】(83423)

ベネッセの英語教室 ビースタジオ 浦口教室の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(87)

ベネッセの英語教室 ビースタジオの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年10月25日

ベネッセの英語教室 ビースタジオ 浦口教室 保護者(母親)の口コミ・評判【2020年01月から週1日通塾】(83423)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 伊勢市立明野小学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

少人数制で楽しく英語に触れ合えるので、とてもよいと思う。ベネッセの教材なので、とてもしっかりしていて、学力にあったコースが選べるのもよいと思う。場所が住宅街の中なので、少しわかりにくい。時間が夕方で送迎が必須なので、都合をつけるのが大変な時がある。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

まだ小学校3年生なので、英語が必修ではないので、楽しく英語と触れ合えるところがとてもあっていると思う。いろんな学校の子がいるので、その子たちにあえるのも楽しみの一つになっている。 合わないところは今のところないと思う。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 三重県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: ベネッセの英語教室 ビースタジオ 浦口教室
通塾期間: 2020年1月〜通塾中
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 25 (不明)
卒塾時の成績/偏差値: 25 (不明)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

月額 8000円 教材費 年間25000円

この塾に決めた理由

小さいころから英語にふれることをさせたくて、発音をママからあらることも大切さだと思ったので。お勉強というより、楽しく英語になじめて、英語に対する距離感をなくしたかったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

女の先生で親しみやすく、やさしい。 教員免許や、保育士免許ももっていて、10年以上前から開校して、現在も続けているので地域に密着している。外人の先生を呼んで、ハロウィンパーティやクリスマスパーティをしてくれる。先生ご本人も外人の先生に英語を習っていて、向上心がとてもあると思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないことはその場ですぐ答えてくれる

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

少人数制なので、発言する機会も多く、発音がおかしいとその場でなおしてくれるし、わからないことにも1人1人に時間をとって、対応してくれているように思う。聞く、書く、発音するだけでは中、ゲームや歌やげきなどが毎回あるので、楽しい雰囲気とのバランスがとてもよい。

テキスト・教材について

ベネッセが作っているコース別のテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

教えられたことをいっかいでおわらせるのでは中、繰り返し復習することだら自然と身につくようになっている。レベルもそんなには高くないように感じるが、子供がら楽しく英語に触れて学習できるような指導が工夫されているので、行くのを嫌がることもなく、毎回楽しんで行っていることがいちばんよいと思う。

定期テストについて

その月の復習問題 年一回のベネッセ独自のテスト

宿題について

テキストにホームワークが5個くらい組み込まれているので、毎週それをすること。 授業の時間でできなかった課題、工作などを次回までに仕上げること。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

次回の時間変更の確認や、持ち物の確認などが多く、授業で気になることなどは、お迎えに行った時にその場で伝えてくれることが多い。

保護者との個人面談について

半年に1回

教室での様子や現在の英語の理解がどのくらいあるか。家庭学習のアドバイス。次年度のコース選択のアドバイス。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

英語がまだ必修ではないので、学校でテストもないし、成績もつかないのでアドバイスは特に今はない。やる気がない時などもあるので、あせらず、ゆっくりと教えてくれる感じがする。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

住宅街の中にある一軒屋の一室なので、少しせまい

アクセス・周りの環境

住宅街の中にあるので、道が少し狭い。

家庭でのサポート

あり

CDや映像を見て家庭学習するので、まだ小さいので一緒にしている。ホームワークも会話形式のものがあり、それも一緒にしている。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください