臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 金沢文庫東校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全51件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
金沢文庫東校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今の自分の成績だったり志望校の判定についてがメインだった。また、これまでのテストの結果を用いてなんの教科が苦手なのかとかどれくらい成績を取れてるかなど教えてくれた。
金沢文庫東校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は近隣3校掛け持ち。臨海の中でも、試験に突破した超優秀な講師陣が揃っている。このため、アルバイトは皆無。とは言え、教科によっては、合う合わないはあるはず。苦手な国語は過去問を多くもらったり、小論文の採点をしてもらったり。内申のプラス点狙いで英検を受験したが、面接に対して何時間も付き合ってくれた。
金沢文庫東校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:模試の結果により、条件付きで無料を選択できる。月額費用を除いて、最終学年では60万円ほど。
金沢文庫東校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
近隣の中学校から、トップ校を狙う子達が寄せ集まっているので、学校の進捗状況に合わせた内容や基本的に学校で習うような事は一切やらない。同じ教室の中でもレベル(偏差値による)でクラスわけされているので、1番上のクラスだと公立のトップ校プラス有名私立の勉強もするのでかなりのボリューム。過去問に沿って行われている。
金沢文庫東校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から徒歩5分。狭い道路に面している為、車での送り迎えは難しい。
金沢文庫東校の口コミ・評判
講師・授業の質
臨海の中でもテストにパスした優秀な先生しかいない。プロ中のプロでバイトは皆無。各講師は近隣3校を掛け持ち。教科によっては、合う合わないはある思う。授業内容の他、検定に向けた事でも個人的に時間をさいて下さった。
金沢文庫東校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
偏差値により、3クラスにわかれていた。1番上のクラスは公立も有名私立も合格を目指す事になっている為、両方の過去問を使いながら行われていたようだ。場所柄もあるかもしれないが、横浜翠嵐高校を目指している子供達ばかりなので、それに見合った内容である。
金沢文庫東校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:模試である程度の成績を取ると、基本的な月額料は無料を選択できる為、不明。季節講習や教科書代はかかる。中3で模試代入れて60万円強位
通塾中
金沢文庫東校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスにもよるようですが、中3の場合は夏休みまでに中学校卒業までの一通りの学習を終え、それ以降は多くの人がひっかかる弱点分野の克服に時間が割かれるようです。問題を解いては解説というのが基本のパターンのようです。
金沢文庫東校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1日1教科。成績順でクラス分けされており、1番上のクラスだと公立も私立も両方の合格を目指す為、習う量も宿題の量も半端ではない。授業後の補修も行われているが、うちは参加しなかった。 専門の先生が教えてくれるが、先生によっては、ついてこられない子はそのまま放置だったのだと思う。
- 1
前へ
次へ