臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 藤沢南校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全44件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
藤沢南校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供が入室、退出したときの連絡、保護者面談の日程のお知らせと確認、高校説明会のお知らせなどさまざまなことを連絡されます。
通塾中
藤沢南校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:50万円
通塾中
藤沢南校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中2の冬の時点で既にほとんどの教科が3年生の単元に入っている。一定の単元が終わるごとに復習回があるので記憶がより定着しやすくなる。まだ特色検査の授業が始まっていないので、特色が苦手な娘は受験までに間に合うか心配だ。
通塾中
藤沢南校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
藤沢駅から近く、大きな駐輪場もありとても通いやすいです。
通塾中
藤沢南校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
通塾中
藤沢南校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くて良い。
通塾中
藤沢南校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:80万円程度
藤沢南校の口コミ・評判
家庭でのサポート
クラブ活動との両立のためのスケジュール管理などと、宿題の丸付けなど。 数学など、解の導き方が違うときなど、実際の解答集からその解答が正しいのかの確認をした。
藤沢南校の口コミ・評判
総合的な満足度
部活との両立はとても大変そうでしたが、講師のやる気が子どもに伝わり、頑張っていました。講師が引っ張ってくれるのが息子には合ったようで、最後までやる気を持ってコツコツと努力していました。特待制度を利用しましたが、代わりに日曜特訓や様々な講習は受けないといけなかったので金額はかかりましたが、最期はほとんど毎日塾に行っていた事を思うと金額的にはとても安いと思います。
- 1
前へ
次へ