臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全70件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
横浜本校の口コミ・評判
塾のサポート体制
翌月以降の予定(模試の日程、塾の日程、授業料引き落とし日など記載)がかかれたプリント、専用アプリで配信される。一ヶ月後に前月の子供の様子(小テスト、宿題提出の有無)が専用アプリから確認できる。もし、気になる様子があれば電話をくださる。
通塾中
横浜本校の口コミ・評判
講師・授業の質
非常に熱心で教え方もよい。高度な内容まで教えることができる、生活面など細部までサポートできる、保護者への情報共有もしっかりしている定期的な面談で親子共に励ましていただいている。データを元に説明していただける点も非常に満足している。
横浜本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からも近く、通いやすかったかと思う。車で送迎する時も、交通の便が良かったので助かった。車を駐車して待機するスペースがないので、近くの止められる場所で待っていたが、特に苦情もなかったので良かったのではないだろうかと思う。
横浜本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:150万円
横浜本校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は専門の先生がついて、講義形式で行われていた。予習復習の習慣づけがされていて、毎回チェックされていた様子。成績が下がると連絡がくるので、子どもも一生懸命やっていた様子。講師のスキルにもばらつきがなく、ある一定のスキルはあったかと思う。
横浜本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度
通塾中
横浜本校の口コミ・評判
家庭でのサポート
授業でのわからない点を教えたり、提出物の確認、宿題の進捗状況の管理などをしている。生活のリズムを整えることを重点にしている。
通塾中
横浜本校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベル別のクラスであるが、3年生は学校の授業内容は早々に終わらせて、受験対策がメイン。定期テスト対策は行っていない。神奈川県の公立高校で必要な特色検査にも力を入れていて、他の塾にはないレベルだと感じている。
通塾中
横浜本校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万
通塾中
横浜本校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師であり、ベテランの先生が多い印象 講師自身も勉強熱心であり、スキルを磨くために日々努力している 授業内容も面白く子供が興味を持って聞けるよう工夫してくれている 講師も明るく授業を盛り上げながら行っている
通塾中
横浜本校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄駅からは徒歩10分圏内だが、少し遠い印象 大通りに面していて交通量も多いので少し不安もある。 夜間でも車通りが多いので多少不安
通塾中
横浜本校の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生は居ないように思えます。 もと、高校教師だというかたもいらっしゃいました。 女性の先生、男性の先生、どちらも30代以降の方が多いように見えます。 優しく親しみやすい先生に教えてもらっているようです。
横浜本校の口コミ・評判
総合的な満足度
カリキュラムがしっかりしている。定期テスト対策もしっかりしながら、難関校向けに実力を養成することができるカリキュラムになっている。担任や講師の先生の熱量がすごくヤル気を引き出す仕組みが出来ている。面談やセミナーの頻度が多い。
横浜本校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方がとても熱心に最後まで諦めない姿勢で子どもの背中を押してくれたこと、また、保護者との面談でも丁寧にアドバイスをいただきました。 翠嵐高校をめざすコースだったこともあり、少しハードな面もありましたが最後までやりきることができたのは先生方のアドバイスがあったからだとおもいます。
- 1
前へ
次へ