臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 新百合ヶ丘校
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ一覧に戻る
回答日:2025年04月06日
先生の質は良く、初めての単元で...臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 新百合ヶ丘校の生徒(本人)の口コミ
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年9月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 神奈川県立厚木高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
先生の質は良く、初めての単元でも理解しやすい。英語はイメージがつかみにくい教科だが、最低限覚えなければいけないこと、ニュアンスの違いなど細かく教えてもらえる。模試の成績ランキングが廊下に貼られているため、モチベーションも保てる。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
クラス替えや席順が模試2回ごとに行われ、自分がどの位置にいるのか把握することができ、負けず嫌いな私はモチベーションになった。どうしても苦手な教科があると伝えた時は、大学生アルバイトの先生が個別に補習をしてくださったので、追いつくことができた。合っていないと思う点は特に思いつかない。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 新百合ヶ丘校
通塾期間:
2018年9月〜2023年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(臨海模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(臨海模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
不明
この塾に決めた理由
友人が通っていたから。地域密着型で、第一志望や偏差値の高い高校への合格人数が多かったから。家や最寄り駅から近かったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
社員の先生で、わかりやすい。校舎長が英語の先生で、英語が苦手な私でもわかりやすかった。授業とは別で受験に向けての生活、勉強の仕方などもサポートしてくれる。ほとんど全員が授業に入っているため、質問したい時に先生がいなくて質問できないことがある。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
解き方や覚え方を教えてくれた。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒が授業に参加できる雰囲気、発言できる雰囲気。真面目な生徒が多いため、騒がしくはない。最初に小テストがあり、その後授業へと移行する。授業では先生が生徒を当てて発言させている。自分が当たる可能性もあるので、話を聞いて理解しておく必要があった。
テキスト・教材について
覚えていない。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
入試で必須または差がつく問題を何回か取り上げてくれる。学校で習うペースよりも少しだけ早いが、その分予習になり学校での授業は楽に受けられた。受験前や長期休みになると、過去問を扱った授業をしており、ハイレベルな問題であるが理解していれば解ける問題もいくつかあった。
定期テストについて
毎授業の前に10分程度のテストがある。
宿題について
覚えていないが、授業の復習や解き直しはやっていた。宿題で出されたのか、自発的にやっていたのかは不明。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
保護者から連絡内容を聞いたことがないため、頻度や内容は分からない。保護者が校舎に出向き、面談を行うことはたまにあった。
保護者との個人面談について
半年に1回
成績と志望校を照らし合わせ、志望校を変えるのかどうか、学習状況がどうなっているか、学校での様子などを面談していた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振だったことがなく、対応がわからないが、分からない問題があった際は質問に答えてくれることが多かった。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
線路が近く騒音はする。設備は古いが気にならない。狭い。
アクセス・周りの環境
駅から近く治安も良い。
家庭でのサポート
なし
併塾について
なし
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 新百合ヶ丘校の口コミ一覧ページを見る
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ一覧ページを見る