臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 大森校

塾の総合評価:

4.1

(569)

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月07日

先生がユーモアのある先生が多く...臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 大森校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

4

  • 通塾期間: 2020年3月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立青山高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生がユーモアのある先生が多く、個人面談の機会も多く、一人一人に寄り添ってくれたと思ったから。先生はたくさんの校舎を掛け持ちをしていて大変そうだったが、先生のおかげで続けることができたと思う。成績は確実に上がった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

ほぼ毎日通塾して、自分で勉強スケジュールをたてなくて良い点は任せっきりにできてよかった。授業中に発言しなくちゃいけない場面が多いのが最初は嫌だったが、先生の配慮もありどんどん慣れていった。先生に感謝している。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 大森校
通塾期間: 2020年3月〜2021年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 68 (Vもぎ)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 テキスト料 模試料

この塾に決めた理由

家から近かったから。進学実績もほどよかったから。友達が通っていたから。特待制度の条件を満たしていたから。何回か体験授業に行っていたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ESCの先生は慣れていてわかりやすかった。時に癖が強い先生がいた。普通科の授業ではパワハラされている先生がいた。先生は休みがなくてブラックだと思った。先生の当たり外れは当たり前だがあった。ユーモアのある先生は複数いてその人の授業は面白かった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

問題の解き方。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

答えや解き方を生徒に答えさせる。何回も当ててくるので双方向である。臨海セミナー特有の公式があった。英熟語などは繰り返し当てられるので必然的に覚えられる。眠っている生徒は怒られる。ESCには質の悪い生徒はいなかった。

テキスト・教材について

公式集

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

最終学年はほぼ通塾していた。塾が敷いてくれたレールに乗っかっていけば問題ないと思う。特に自分で考えることはしなかった。ほぼ毎日塾に行っていたので、自分で何かをすることはなかった。先生の言われた通り過去問や演習をにこなしていた。

定期テストについて

小テストで毎回点数を言わされる。落ちたら再テストがある。

宿題について

宿題はこなせる量。演習はやればやるほど良かったので直前期は学校でも演習をたくさんしていた。宿題は毎回チェックされてハンコを押してもらえる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

費用の相談。特待制度の詳しい連絡。欠席連絡。面談の日程連絡。授業の取り組みの詳しい連絡。生徒の特性に対するお願いにも親身になって対応してくれた。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

授業の費用の確認や模試の結果を見ながら出願校の確認をしたりした。保護者の意向を生徒の成績と照らし合わせて面談した。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が不振だった場合、追加で課題が出されることもあったと思う。私は成績不振になっていないのでわからない。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

狭くてぎゅうぎゅうだった。

アクセス・周りの環境

駅から近かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 大森校の口コミ一覧ページを見る

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください