臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 西船橋校
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ一覧に戻る
回答日:2025年04月07日
もちろん入ってる側の人がやる気...臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 西船橋校の生徒(がんりき)の口コミ
総合評価
4
- ニックネーム: がんりき
- 通塾期間: 2020年11月〜2025年3月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 千葉県立船橋高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
もちろん入ってる側の人がやる気なければどんな環境でも成績は伸びないと思うけど、先生とかの熱量高いと思うし授業も面白いからやる気があって、頑張ろうと思える努力のできる人なら難関校でも行きたいところに行くことは出来ると思う。環境は整ってると思うからやる気があるならおすすめだと思う
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
結構熱血系だからやる気がなくてある程度出来ればいいと思ってるタイプなら合わなかったと思うけど、競走とか順位出る系のものが結構好きだから自分は向上心を持って取り組めたと思う。学力によって結構クラスがわかれてるから自分の学力にあった授業を受けられると思う
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 西船橋校
通塾期間:
2020年11月〜2025年3月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(臨海模試)
卒塾時の成績/偏差値:
67
(V模擬)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
テキスト、授業料、模試受験料、季節講習料
この塾に決めた理由
友達が通っていて、ちょうど塾に入りたいと考えていたから。中学校時代のテストに向けて勉強したかったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
結構寄り添ってくれて質問とかもしやすいフレンドリーで面白かった。苦手な単元があってもお願いしたらもう一度説明をしてもらえたりすることが出来た。過去問などの作図、証明、作文を細かく改善点や良い点を確認して貰えた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
忙しい時は出来ないけど早く行ったり残ったりすると大体答えてくれて助かった 何度も聞けて聞きやすかった
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
最初に宿題であった小テスト数学は計算か過去問、英語は文法テストと単語もしくは熟語テスト、国語は漢字や古文の単語やその他の知識のテストから1時間弱くらい授業して10分休んでを2~3回繰り返した。テストで合格できなかったら授業後再テストがあった。
テキスト・教材について
多分臨海セミナーのオリジナルのやつだと思う。定期テスト対策用のものと、授業で使うもの、過去問、季節講習用テキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
英語の文法は不定詞や文型など難しくよく使うものは3~5回他のものでも2回ぐらい期間を空けて学習したから結構覚えられた。個人的には結構進みが早くて宿題で分からないところが多い日もあった。ある程度ついていける力がないと厳しいと思う。ついていけたらしっかり伸びると思う後半になるにつれ難しくなって言った
定期テストについて
国語は漢字、古文の単語、その他知識 数学は計算か過去問 英語は単語熟語と文法 全部ちゃんとやれば一発で合格できると思うけど直前にやってたからあんま一発ではなかったかもしれない。結構無理なやつもあったけど何回も同じ内容のテストやるから最後の方はさすがに覚えてた。塾内テストは中学3年の夏休みまででそれからは外部難易度はそこまで高くない
宿題について
国語は文法も読解も解き直しが多かったからすぐできて楽だった。英語は難しい単元じゃなければ1~2時間で終わるけどやろうと思えばどこまでもできたから大変だった。数学は授業でやった問題の復習だったけど最初以外難しかったから時間すごいかかった
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
休んだとしたら伝えるべきな内容と、プリントの提出日とかの連絡。なんか問題があったらその問題に対する連絡があったと思う
保護者との個人面談について
半年に1回
行ってないから詳しくは分からないけど、模試の結果を見ながら志望校や宿題、小テスト、授業中とかの話をされていたと思う
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
何がいけなかったとか、どうすれば改善できるかを話し合って苦手な単元を復習したりまた教えてもらったりしたと思う
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
狭くて他の授業の声は先生によって聞こえることもある
アクセス・周りの環境
駅近でいい
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり (個別指導塾 )
英語があまりにも苦手でメインの塾の授業が全然分からなくて辛かったから
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 西船橋校の口コミ一覧ページを見る
臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ一覧ページを見る