臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(514)

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月11日

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(12664)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2021年4月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立光陵高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

第一志望の高校に合格することができたため、最上級の評価になった。もし不合格であれば、最低ランクの評価をつけていたと思う。最終的に受験するのは本人であるし、塾や家族はその道しるべを与えていく役割だと思うので、一人で受験に望めるレベルに育ててくれたのは感謝している。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

集団授業であり、模試の結果や、小テスト、塾内のテスト結果が張り出され、それをもとにクラス編成がされるため、上のクラスを目指そうとする子にとってはモチベーションアップになり、励みになったと思う。合わない点は特にない。合わなかったらやめていると思う。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 横浜本校
通塾期間: 2021年4月〜2023年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (神奈川県立高校模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (神奈川県立高校模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 100万円

この塾に決めた理由

親も昔通っていたから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

教師は専門の先生がついて、講義形式で行われていた。予習復習の習慣づけがされていて、毎回チェックされていた様子。成績が下がると連絡がくるので、子どもも一生懸命やっていた様子。講師のスキルにもばらつきがなく、ある一定のスキルはあったかと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その場で対応してくれることが多かった。授業があり難しい場合は、後日時間を設定してくれたので、子どもも安心して質問しやすい状況だった。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業での講義形式が多かったが、分からないところや詳しく聞きたい部分などは、講義が終わった後などに講師に質問することができたため、分からないことを分からないままにすることがなく、解決することができた。そのことが自信にもつながったと思う。

テキスト・教材について

オリジナルテキスト

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験業界では有名な塾なので、ノウハウはあったものと思う。無駄な勉強をさせるのではなく、ポイントを抑えた指導ができていたと思う。生徒の理解度に合わせたクラスにもなっているため、上のクラスに上がれるように友人とも切磋琢磨できる環境があったと思う。

定期テストについて

クラス編成テスト

宿題について

毎回毎回宿題があり、その提出を忘れたり間違えが多いと、連絡がくるような仕組みになってた。もちろん忘れてくる子は少ないでしょうし、間違いが多い子もクラスのレベル的にも少ないと思うから連絡がきたことはない。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

進路説明会や、担任と本人、両親との面談が定期的に開催されていた。曜日や時間については、親の都合と担任の都合をすり合わせてセッティングした。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

日ごろの学習状況、塾での授業の様子、小テスト、模試の結果の説明があり、家族からは普段の学習状況、進路希望を伝えた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

何故間違えたのか、どこで間違えたのか、何が分からないのか課題を抽出し、弱い部分を徹底的に克服できるように指導があった。

アクセス・周りの環境

駅からも近いですし、自転車でも通える。

家庭でのサポート

あり

理系であれば指導することができたため、数学と化学、英語は自分が教えた。化学は理屈を教えないと真の理解は得られないので、化学は得意教科になった。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください