臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 蒲田校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(514)

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年12月27日

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 蒲田校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(44455)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立日比谷高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

平均的なレベルの塾であると思います。他の宿の方が、進学率や有名校への合格者数が多いのかも知れません。しかしながら、かな塾には無料の講習があるのが、メリットだと思われます。経済的な面から、可様な対応はありごたいので、その点は評価できると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

学校の友だちも通っている様ですので、それなりに楽しい雰囲気で授業を受けられているのが、塾に合っている店かも知れません。一方で、友だちと雑談などさる時間が増えることで、授業に集中して取り組みにくい環境であれば、塾に合っていないのかも知れません。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: パート
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 蒲田校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (進研ゼミ)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (進研ゼミ)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 10万円ほど。

この塾に決めた理由

無料のセミナーもあり、いろいろな授業を試しで受講生してみることができることが、良いと思います。比較的近所にあるので、治安の面も安心できそうです。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の方は、それなりに可もなく不可もなくといつた印象があるようです。生徒たちを飛躍的に成果をさせた、といった様なエピソード類は、特には聞こえてきませんが、一応、それなりの授業をなさっていると思われます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

普通の対応をして頂いていると思われます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の雰囲気は、それほど悪くはないと思われます。夜遅めの時間まで授業が続く様ですが、生徒たちから、雰囲気が良くないなどの不満は、今のところは出ていない様です。それなりに、落ち着いた雰囲気で授業が進んでいるものと思われます。

テキスト・教材について

テキスト・教材は標準レベルのものであると思われます。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは、学校な授業を参考にしながら、標準レベルの授業カリキュラムを展開してされているものと思われます。ほかの塾と比較して、特段目立った様なカリキュラムを設定しているということは、ないかも知れません。

定期テストについて

定期テストは、一応あるようです。

宿題について

宿題は、あまり出ていないのかも知れません。学校から出される宿題を優先してこなせる様に、ある程度の配慮がなされているものと思われます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

半年に1回

特に目立った様な連絡内容はなく、どちらかというと、事務的な連絡手段のひとつとして、連絡をして頂くものであるかと思われます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に、それといって目立った様なアドバイスは頂けないかもしれません。生徒の習熟度合いを不覚考慮頂いているというよりは、どちらかというと、普通の対応なのかも知れません。

アクセス・周りの環境

家から自転車で通える距離にあり、比較的安心です。

家庭でのサポート

あり

主に英語を、CDを聴きながら一緒に問題を解いたりしております。子供が良くわかっていない点などが、把握できるので良いと思います。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください