臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 向ヶ丘遊園校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(514)

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年05月23日

臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 向ヶ丘遊園校 保護者(父親)の口コミ・評判【2018年01月から週3日通塾】(7891)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2018年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立多摩高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

志望校の合格に導いていただけたことが良かったです。競争心を煽る感じの塾なので、合う合わないの差が激しいのかなと思います。よって評価は最高とは言えませんが、合う人には最高の環境と思います。講師はみんな温かい感じでした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

競争心を煽る感じの塾でした。競争心に火が付く生徒には向いていると思います。反対にストレスに感じる生徒には、全く向かない塾であると思います。合う、合わないの差が激しいのかなと思います。おすすめする人は限定されると思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 1001~1500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー ESC難関高校受験科【難関高校受験専門】 向ヶ丘遊園校
通塾期間: 2018年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 67 (駿台模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 50万円

この塾に決めた理由

近くにできたから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランから学生のバイトまで幅広くいました。学生のバイト先生は体験談を直接聞けたのが良かったと思います。ベテランの先生は知識が豊富で的確なアドバイスをいただけたと思います。全体的にハイレベルな講師が集まる塾と思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の合間に質問させてもらいました。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業でした。授業中は何回も当てられる授業が多く、気を抜けない環境でした。先生の雑談の中にも、体験談が盛り込まれたりして無駄の無い感じでした。教室は貼り紙だらけで落ち着かない感じでした。そこがマイナスです。

テキスト・教材について

独自のテキストでした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

難関校のクラスでしたので、かなり高度な内容であったと思います。公立高校の特色テストもしっかりと対策していただけたのが良かったと思います。特色テストは対策が難しいのに点数配分が大きいので、塾で学べたのが大きかったです。

定期テストについて

駿台模試や塾のテストがあり、成績により学費が変動しました。

宿題について

毎日夜遅くまでやらないと終わらないくらいの宿題が出ました。特に数学が大変だったようです。英語はそれほどでも無かったようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績が伸び悩んでいるときは、塾での様子や先生への相談内容を伝えてもらいました。サポートするヒントをもらえたと思います。

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校の相談や、志望校受験に向けての対策。志望校の雰囲気を教えてもらいました。保護者のサポート方法も教えていただけたのが助かりました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

悩みを聞いてくれ、生活リズムや睡眠時間を確保すること、リフレッシュすること、時には休むことをアドバイスいただきました。

アクセス・周りの環境

近所にあった。

家庭でのサポート

あり

塾への送迎や食事のサポートを気を使いました。帰ってからすぐ食事ができるようにして睡眠時間を確保できるように意識しました。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください