1. 塾選(ジュクセン)
  2. 埼玉県
  3. 熊谷市
  4. 上熊谷駅
  5. ミキハウスキッズパル 熊谷八木橋教室
  6. 0件の口コミからミキハウスキッズパル 熊谷八木橋教室の評判を見る

ミキハウスキッズパル 熊谷八木橋教室の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.3

(18)

0 件目/全 0 件(回答者数:0人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下はミキハウスキッズパル全体の口コミを表示しています。

通塾中

回答日:2024年6月24日

ミキハウスキッズパル 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

先生も優しく授業もわかりやすいです。集団での授業ですが人数が多くないので質問もしやすいです。同じ先生が1年間教えてくれるので子の性格もよくわかってくれています。オリジナルのテキストも内容が良いと思います。少し費用が高めかなと思うので、その点のみ星1つ分減らしました。

この塾に決めた理由

お友達が通っていたので入塾しました。交通の便もよく電車でも通えます。車で行く場合は駐車場の無料チケットがもらえるので負担がないです。

志望していた学校

浜松市立可美小学校 / 静岡大学教育学部附属浜松小学校

講師陣の特徴

個人個人にしっかり寄り添って教えてくれていると思います。集団での授業ですが最大5人までなので個別指導と変わらないです。先生も教え方が上手くわかりやすいです。子供の苦手な部分を繰り返し教えてくれます。優しく指導してくれるので子供も先生のことが大好きです。

カリキュラムについて

小学校の単元に沿って進むので予習復習になります。ワークは基礎問題から応用問題がバランスよくあり、基礎をしっかり学んでから応用も頑張って解けるような構成になっています。応用問題は難しいものも多く手助けが必要です。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / その他

アクセス・周りの環境

電車で通いやすいです。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年11月6日

ミキハウスキッズパル 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

お受験対策の王道ではもう少し別の教室のほうが実績がしっかりしているかもしれません。またスパルタに厳しく指導してほしいことや保護者同士の情報共有などできる方は他の教室の方が人が多いので情報も多いかもしれません。 場所柄周辺に学校も多いので、通いやすい環境だと思います。

この塾に決めた理由

1歳の時からキッズパルに通っていたため。子供の希望。通いやすさ、予算からも決めました。他の塾はもう少し厳しい傾向があったため、子供の性格も考えてこちらにしました。

志望していた学校

大阪教育大学附属天王寺小学校 / 大阪教育大学附属平野小学校 / アサンプション国際小学校

講師陣の特徴

プロのベテランの先生で、各校の特徴なども教えていただけました。とても熱心で子供には優しく楽しく教えてくださいました。また保護者にも、スパルタではないという説明をいただいたことも印象的でした。 自身の子供も他の子供たちも、笑顔で授業を受けていたのが好印象です。受験が親のためだけにならないよう配慮してくださり、いろいろな選択肢をもってくださいと言ってくださったのも印象深かったです。

カリキュラムについて

幅広い対策を考えられた内容になっている。 私立の傾向や国立の傾向など、過去の実績から得た情報をもとにつくられていました。お話の記憶など難易度が高いものも多いです。 行動観察にも重視しており、口頭質問にも対応できるよう会話の時間もあります。 体験では子供が興味を持ち、通い違ったためこちらに決めた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

百貨店内にあり、教室も新しくアクセスしやすいです。希望の小学校にも近いのが良いです

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年10月7日

ミキハウスキッズパル 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

幼児教育から小学校への移行過程で通わせるのなら非常に良いと思う。また、先生やサブの先生もついてもらって、おとなしい子どもでも丁寧にケアをしてもらえるので、やんちゃな子どもがでてきてもうまく対応してもらえるので、非常にありがたかった。楽しさの中に勉強を位置づけてやっていけるので、それは本当にありがたかった。

この塾に決めた理由

まだ2歳ぐらいに、子育てで息が詰まってしまった妻が、少しでも息抜きができて、子どもにとっても楽しい場所を探そうと考え、こちらを選んだ。

志望していた学校

東大寺学園中学校 / 愛光中学校 / 広島大学附属福山中学校

講師陣の特徴

キッズパル内、および幼児教室内ではとても高く評価され、表彰もされているそうである。 講師の先生も非常に丁寧に教えてくださり、子どももよくなついていた。補習塾をされた経験もおありのようで、子どもに対する対応は的確であった。

カリキュラムについて

幼児教育から、小学校低学年の教育を提供してもらった。特に国語の教育は良かった。また外国語教育もあって、インターネットやCDを使っていろいろ取り組んでいただいた。算数は七田式の教育素材を使ってやっているようだった。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

いよてつ高島屋内にあるので、駐車スペースは十分にある。子どもを送り届けた後は、高島屋で少しゆっくりすることができるので、とても良かった。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください