お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 北九州市小倉北区
  4. 香春口三萩野駅
  5. みつば会幼児教室 三萩野分室
  6. みつば会幼児教室 三萩野分室の口コミ・評判一覧
  7. みつば会幼児教室 三萩野分室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年08月から週1日通塾】(42580)

みつば会幼児教室 三萩野分室の口コミ・評判

みつば会幼児教室の口コミ一覧に戻る

みつば会幼児教室 三萩野分室 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年08月から週1日通塾】(42580)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2019年8月〜2019年11月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 敬愛小学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の講師はとても良い方々が多いと感じました。教え方も良く、子供たちへの態度も悪くなかったと思います。ただ、何年も仕事をされているからなのか、知ってて当たり前・やって当たり前の感覚で話したり行動している点はいくつかありました。もう少し、その点にお気遣い頂ければよかったのになとは思いました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾自体は子供が楽しく通えたので良かったとは思います。ただし、それも週1で通っていた頃までの話しで、試験が近づくにつれ有料コースが次々と発生して親も子供も疲れて来ます。じゃあ有料コースを取らなければ良いかと思いますが、有料コースも通って当たり前の雰囲気で講師の方も話を振ってくるので中々に辛いところはあります。入塾する前の説明で話してほしかった点ではあります。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・会社員)
お住まい: 福岡県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: みつば会幼児教室 三萩野分室
通塾期間: 2019年8月〜2019年11月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (塾内試験)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (塾内試験)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 月謝以外にも夏期講習や試験に向けての追加テストや講習が次々と出てきますので月謝以上の追加金額を払う月も出てきます。特に直前は幾ら払ったか分かりません

この塾に決めた理由

1つ上の学年の知り合いが昨年通っていたため、一番身近な塾でした。実際に無料体験に参加した際、本人が通いたいと言ったのが決め手です。

講師・授業の質

講師陣の特徴

何度か授業を見れる機会もありましたが、教えることが上手な先生が多かったように思います。まだ幼稚園児のため色々なタイプの子供がいるにも関わらずフォローがうまいと思いました。飽きやすい子供でも勉強に意識させることが長けていたと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

子供たちが『判らない』と言えば、先生方は相手が理解するまで向き合ってくれます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業中、同じ部屋で親が待機することが出来ました。(本棚?で仕切っているので、授業内容は聞こえますが見ることはできません)2時間の間に何度か休暇を挟みます。その時に子供と話をすることもできました。親がそばに居ることが安心の1つなのか頑張って授業を受けていたと思います(コロナ以降は不明です)

テキスト・教材について

この塾独自の教材だと思います。試験を受けた子供たちに、試験内容の聞き取りもして、翌年度の試験の参考にもしていたようです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

独自の学習プリントだったと思いますが子供には、わかりやすく中身も充実していたかと思います。体験を通して学習するプログラムや運動能力に関する授業もあり子供たちは興味をもって参加出来るのではないかと思います。

定期テストについて

毎月一回、定期テストがあります。夏くらいからは、塾に通っている人限定のテストだったと思います。塾に通っている人は基本全員受けるので同じ目標を持った子供たちの中での自分の学力評価はとても参考になると思います。

宿題について

宿題は試験に向けて量が多くなってきたのは覚えています。ただし、とても難しいという訳ではなく、とにかく反復練習して小さなミスをなくし、テストになれさせるための宿題だったように思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

基本的に連絡は塾のお迎えの時にされます。今日の授業内容や宿題について、次回の塾についてなどです。定期テストや追加の講習などはプリントやメールで連絡が入ったりもします。

保護者との個人面談について

月に1回

定期テストの後に保護者との面談をしたことがあるように思います。テスト内容の話もしますが、この時に授業時の態度の話もしたように思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

どうしても克服できない問題も確かにありましたが、ある程度、塾の講師と子供と親が一緒になって頑張ってみて難しそうであれば無理はしなかったです。他を伸ばしたり小さなミスをなくすことにシフトを変える部分もあったため、子供のストレスも少なかったと思います。

アクセス・周りの環境

付近にはモノレールの駅やバス停が近いため、とても通いやすいかと思います。 ただ、駐車場が殆どないため送迎は近隣の駐車場を使うのは不便でした。

家庭でのサポート

あり

学習スケジュールの管理は徹底的に親が対応します。その、中には有料コースも次々と入ってきて週1(週2)どころでは無くなるため親がどこまでしっかり管理できるかにかかっています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください