臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】 藤沢南校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(83)

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月10日

臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】 藤沢南校 保護者(父親)の口コミ・評判【2019年07月から週3日通塾】(11946)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2019年7月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 神奈川県立横浜翠嵐高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

あくまで娘の性格と合っていた事が大きいですが、熱意を持って最後まで引っ張ってくれた事が大きいです。熱意の中には、特別個別授業を行なって下さった事も含まれます。勿論それは誰にでも行うものではなく、娘が真剣に努力していたからこそ、それを認めて寄り添ってくださった面があります。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

先生がベテランで熱意の高い方だったのであまり性格的にぐいぐいいくタイプではない娘には非常にあっていました。逆に質問時はそれがネッグで最初は中々質問出来なかった。生徒の主体に任せていた一面も塾側もあったので。ただ流石に3年になるとお互いに寄り添う形で対応できたと思います。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 臨海セミナー ESC臨海セレクト【難関高校受験専門】 藤沢南校
通塾期間: 2019年7月〜2021年2月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (進研模試)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 60-70万円

この塾に決めた理由

神奈川では実績のある塾だったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロである程度経験を積まれた先生が多かった。熱意も高く、最後まで生徒に寄り添った指導をしてくれました。生徒の目線を合わせ、適度な緊張感を保つように鼓舞し、力強く引っ張ってくれたのでうちの娘の性格に合っていて非常にありがたかった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

特に成績が伸び悩んでいる教科に対する勉強のアプローチや試験でのやり方などは良く相談に乗ってもらっていたと思います。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

コロナ時期だったので最初はオンライン授業も対応しておりましたが、少し落ち着いてくると対面授業主体に変わりました。コミュニケーションを大事にしており、生徒のやる気を確認しながら授業を進めていたようです。

テキスト・教材について

駿台とかの教材も使っていたと思います。独自の教材を作って、それも活用していた気がします。特に個別指導の時はそれを活用し、教えてくれた覚えがあります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

生徒の特性に合わせたクラス分けをしてくれました。途中、成績が伸び悩んでいる時期があり、何回か面談を行って頂き、娘の努力を認めてくださり、伸び悩んでいるのは自分達の実力不足だと言ってくださり、苦手な科目の勉強の仕方や試験のテクニックを個別の補習授業を無料で対応もしてくれました。

定期テストについて

授業の確認テストは週1だった気がします。 そしてクラスの入れ替えテストは月1で行っていて、生徒に程よい緊張感と競争力を与えていた感じです。

宿題について

宿題の具体的な量は覚えておりませんが、間違いなく毎回の授業で出されておりました。こなすのに苦労していたのでそれなりの量が毎回出されていたと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

特に受験が近くなると2週に1回くらい連絡をくれるようになり、娘の塾での様子、家庭での学習状況、精神状態の確認などが主な内容だったと思います。

保護者との個人面談について

月に1回

志望校に対しての見込みと確率を高めるための勉強カリキュラムの相談、受験スケジュールのプランの相談などが主な内容だったと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

徹底的に勉強の仕方の確認と試験のやり方を面接を何回も行い話し合った。最後の方は特別個別指導も行なっていただけた。

アクセス・周りの環境

駅から5分くらい歩く必要がある。途中人通りが多いが、少し騒がしい。良い面も悪い面もある。

家庭でのサポート

あり

大量のプリントの管理、塾や受験時の手続きなどの事務作業。栄養バランスの良い弁当の用意などの健康管理。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください