加藤学習塾の中学生_高校受験コース【中1-中3/個別指導】
中学生_高校受験コース【中1-中3/個別指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 志望校に合格したい人
- 苦手科目を克服したい人
- 定期テストの点数や、内申点を上げたい人
個別指導のメリットを活かし、生徒一人ひとりの苦手や志望校に合わせた、きめ細かい指導が可能なコースです。
学習内容を定着させて、志望校の合格を目指せます。
《科目:数学 / 国語 / 英語 / 理科 / 社会 》
《授業時間:150分》
- 対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
- 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
- 授業時間 150分
授業について
「集団指導」と「個別指導」を併用できる授業形態
個別指導コースに在籍しながら、集団授業を受講することが可能です。例えば競争によって学習意欲が高まる得意科目は集団授業を、自分のペースでじっくり学びたい苦手科目は個別指導を受講するなど、2つの指導形態を併用できます。
テスト・模試について
年3回「全国統一実力テスト」を実施
年3回「全国統一実力テスト」を実施して、日頃の学習成果を確認します。
このコースはこんな人におすすめ
志望校に合格したい人
加藤学習塾は、岡山県内に教室を展開しています。地域密着のため、岡山県の高校入試については十分な研究を重ね、出題傾向に合った対策を実施。個別指導の利点を活かし、講師は、生徒一人ひとりの弱点・習熟度を把握しながら授業を進めるため、確実に志望校合格を目指せます。
苦手科目を克服したい人
加藤学習塾では、「個別指導」と「集団指導」を組み合わせたハイブリッドスタイルでの学習が可能。苦手科目は個別指導でしっかり対策することが可能です。また、教科指導のほかに、自宅学習の方法や暗記法、ノートの取り方まで伝授してもらうことができます。
定期テストの点数や、内申点を上げたい人
加藤学習塾では、苦手な科目を克服したあとは、他の生徒たちに差をつけるべく更に上位へ上がっていくための学習を推奨しています。定期テストでは常に100点満点を目指すことに加えて、先取り学習で更に競争力を高めます。また、大量の課題に取り組む方法まで指導を実施。内申点アップも目指せます。
学習プランについて
県立高校合格率94.1%※!入試の出題傾向を徹底研究したカリキュラム
岡山県の高校入試を研究し、その出題傾向に沿った授業を展開しています。その結果、2014年~2025年の県立高校の入試において、合格率94.1%を達成しました。(※2025年9月時点 加藤学習塾調べ)
生徒一人ひとりに合わせた柔軟な学習カリキュラム
保護者・生徒と「苦手科目・分野は何なのか」「どの教材を使うか」「どのように学習を進めるのか」などを話し合い、個別指導の内容を決めます。生徒の習熟度に応じて学習を進めるため、苦手科目の克服が可能です。
3~6か月単位で進める強化プログラム
入塾後の3か月間は「集中力」「基礎学力」の定着、6か月間は「思考力」「理解力」の向上、そして12か月間は「実践力」の強化に重点を置いて学習を進めていきます。状況によって、集団指導も可能です。
サポート体制
生徒の学習意欲を高める補習・合宿・卒業旅行の実施
中学3年生には2日間の「泊まり込み合宿」を実施。集中的に勉強に取り組むことで、短期間での成績アップを図ります。
さらに卒業後は3泊4日の「卒業旅行」に出かけ、受験期間を共に耐えた仲間たちとの旅を楽しみます。
また通常授業の欠席時は補習が可能です。
保護者との連携を重視したサポート体制
定期的に保護者へ電話連絡を行い、学習状況や課題を共有します。「全国統一実力テスト」の後は保護者面談を実施し、成績の確認や今後の学習計画についてご説明。さらに「月報ニュースレター」を毎月発行し、生徒の成績動向や連絡事項などを保護者に提供します。
無料で受けられる体験授業
1か月間、無料で150分×8回分の体験授業が受けられます。
授業料が免除になる特待生制度を用意
年3回行われる「全国統一実力テスト」の成績により、特待生を認定しています。全教科総合の偏差値70以上の場合は授業料の全額、67~69の場合は半額が免除されるため、生徒のモチベーション・アップにもつながります。