アップゼミ(愛知県) 豊明沓掛校の口コミ・評判
回答日:2025年03月07日
アップゼミ(愛知県) 豊明沓掛校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年01月から週3日通塾】(119234)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 愛知県立豊明高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
とにかく塾の雰囲気がとっってもいいです!みんなで楽しく勉強ができるし、プリントを解くのにも分からないところは先生に聞けるしとてもいいです!!!集団塾も視野に入れて欲しいと思えるぐらいいいです!個別にもいい所がありますが、集団では友達にも先生にも気軽に聞くことが出来ます!
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団塾が合っているとおもいました。みんなで楽しく、時には雑談を挟んでとてもいい時間が過ごせました。たまに授業についていけない所は個別の方がよいなと思いました。ですけど、集団の方があっていると思います。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
アップゼミ(愛知県) 豊明沓掛校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
29
(特にない)
卒塾時の成績/偏差値:
30
(特にない)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
わからない
この塾に決めた理由
友達にオススメしてもらい、親と話し合ってここに決めました。他にもあったけど、家から近く、設備がしっかりとしていたから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
とてもわかりやすく、教えてくださってとてもよかった。相談もしやすいせんせいで、なんでも相談に乗ってくれます。進路を決める時もしっかりと親と話した上で決めました。おかげで自分に合った進路に進むことができていると思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業で分からなかったことなどを質問できます。他にも難しい問題などは時間をかけて答えてくださいました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ある程度進め方は決まっていました。英語と他教科では先生が代わり、とてもわかりやすく教えてくれていた。雰囲気はとてもよく、静かすぎずうるさ過ぎずでした。英語は友達に聞くより先生に聞いた方がいいので先生に聞いていました。
テキスト・教材について
とても良い
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
とても良いです。しっかりと目標をもって取り組むことができるので自分にとってもとても良かったです。先生方のやり方もすごく良かったです。しっかりと受験勉強に取り組むことができ、生徒自身でもすごく良い時間が過ごせたと思います。
定期テストについて
とても良い
宿題について
程々にありました。どれも為になる課題でした。しっかりと頭に入ってきてとても良かったと思っています。プリント形式で出されることが多かったです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
何月何日にみんなで旅行があります。などの連絡や、以前までは、欠席等の連絡をしていました。塾からの連絡はそれ程無かったです。
保護者との個人面談について
半年に1回
生徒自身の進路の決定に向けての話し合いをしました。どこどこ高校に行きたい、と言えば、この学力で行けるかどうかを教えてくださいました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
あまり伸びなかった時は、ひたすらプリントを解きました。それで身についた力が発揮できたと思います。宿題も含めてとても良かったです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
とても良い
アクセス・周りの環境
とても良い