お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら
Ambience 460.webp

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり
  • 自立学習

安藤塾 伊勢小俣校の冬期講習情報

冬期講習 好評受付中!

講習期間
2025年12月01日(月)〜2026年01月07日(水)

安藤塾 伊勢小俣校はこんな人におすすめ

これまで勉強してきていないため、学習習慣が身についていない人

安藤塾は、三重県内で16教室以上を展開するアットホームな雰囲気の総合学習塾です。集団授業や個別指導などから選ぶことができるほか、コースも豊富に用意。生徒にとって必要な分だけ通える定額通い放題コースなども中学生・高校生から設置されています。これまで学習習慣がなかった生徒でも、自分のことを理解してくれる講師とのコミュニケーションを通して塾に通うのが楽しくなり、飛躍的に学力が向上するなどの事例も多くみられます。

過去の出来事から自信を失っている人、成績が上がらない理由が分からない人

安藤塾では、普段と異なる環境で学習する「生まれ変わり合宿」など、過去までさかのぼって、苦手科目と徹底的に向き合うことで、苦手意識を解消するイベントを行っています。思い込みのカラを破り「できる」という経験を通して、先の目標が見つかる生徒も続出。普段の授業ではAI教材「atama+」を導入しているコースも用意。AIが一人ひとりの苦手や理解度を分析した専用カリキュラムで、「できる!」に導きます。講師は一人ひとりの生徒が授業レベルについてきているかをよく観察しており、予習復習・適切な宿題などきめ細かく指導しています。

学力向上を目指すだけでなく、精神的にも強くなりたい人

安藤塾は、学習面だけではなく、心の持ち方やマナーに至るまで人間教育に注力。講師の研修も豊富に実施しており、生徒が本気で成績をあげたいとやる気になるまで、じっくり向き合うコーチング面談を定期的に行っています。生徒との強い信頼関係をベースに、やる気に火を灯していきます。また、子育て相談のラジオ番組を持つ塾長が悩める保護者の面談を担当するなど、生徒を取り巻く環境に対してもケアを行っています。

安藤塾伊勢小俣校へのアクセス

安藤塾 伊勢小俣校の最寄り駅

JR参宮線宮川駅から徒歩2分

安藤塾 伊勢小俣校の住所

〒519-0505 三重県伊勢市小俣町本町260

地図を見る

安藤塾伊勢小俣校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 自立学習
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 面接対策 / 英検対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 情報 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 自習室あり / 定期面談実施 / 成績保証制度あり / 質問しやすい環境
コース
中学生定額通い放題コース・集団指導 / 小学生教科書対応コース・集団指導 / 基礎学力向上コース・集団指導 / 4技能英語コース・集団指導 / プログラミングコース・集団指導 / 集中力向上コース・集団指導 / 中3生コース・個別指導 / 中1・2生コース・個別指導 / 私立中1・2生コース・個別指導 / 私立中3生コース・個別指導 / 小学生スタンダードコース・個別指導 / 私立中学受験コース・個別指導 / 英検対策コース・個別指導【小学生】

安藤塾伊勢小俣校の通塾生徒情報

  • 伊勢市立明野小学校
  • 明和町立斎宮小学校
  • 伊勢市立豊浜西小学校
  • 伊勢市立小俣小学校
  • 明和町立明星小学校

安藤塾伊勢小俣校の通塾生徒情報

安藤塾の合格者インタビュー

安藤塾の合格体験記

安藤塾 伊勢小俣校のコース・料金

コース

安藤塾のコースをすべて見る

安藤塾伊勢小俣校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立宇治山田商業高等学校

    回答日: 2025年01月13日

    講師陣の特徴

    詳細不明 小学生~高校生まで対応している学習塾 若めの講師からある程度年齢が高そうな講師もいるようだが 講師の紹介はなく、授業を受けている子供も詳しくは知らないとのこと 教科により担当の講師が担当しているが自習時間に、質問するとか他の教科なにも対応してくれている 他の教科の

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数(生徒の成績レベル別ではない)10人以下で5教科対応してくれている ベース授業の他にオプション、料金別で個別対応の授業もあり 基本は学校での授業の少し先を教えてくれて成績アップのベースをはかり、テスト前は対策授業をしてくれている 少人数のクラスで質問しやすく 講師の先生も各生徒を細かく把握してくれている様子

    テキスト・教材について

    安藤塾専用テキスト

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立宇治山田商業高等学校

    回答日: 2025年02月23日

    講師陣の特徴

    小学生から高校生まで対応している学習塾。 年配のベテランと見受けられる講師から、若手?の講師までいるようだが、教員免許を持っているかとか、他 教育に関しての何らかの資格を持っているかなど 講師の紹介はないため詳細はわからない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    週2回 3時間の講習で、5教科まんべんなく教えてくれるとのこと。 分からなかったところは後で質問に答えてくれたり、自習の際に教えてくれる。 理解できていない様子の時は講師の先生から声をかけて確認してくれる。

    テキスト・教材について

    塾専用のテキストがある。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 三重大学教育学部附属中学校

    回答日: 2024年06月24日

    講師陣の特徴

    若い方からベテランの先生がいる。それぞれ教え方は違うが、子供は若い先生が良いと言っている。だがベテランの先生は子供がどこを理解していないのか、今どこを理解しようとしているのかを瞬時に捉えることができると思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団で授業を受けている。子供は楽しいと言っており、雰囲気は良いのではなないかと思っている。クリスマスの日には、クリスマスパーティを開いてくれ、授業以外でも楽しませてくれていると思う。そういうのも大事であると考える。

    テキスト・教材について

    詳細は分からない

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立宇治山田商業高等学校

    回答日: 2025年01月13日

    カリキュラムについて

    低レベル~高レベル(公立高校、私立高校含めて、普通高校~専門学校や難関大学含めて大学進学対象の進学校)まで対象 事前テストを受けての、レベル別のクラス編成はなし 成績順での席を決める等もなく、座りたい席に座っている様子 週二回19:15-22.00まで2~3教科を受講 塾生は夏期講習、冬季講習は必須

    宿題について

    生徒のやる気に応じてある様子 明らかにやってこない生徒)学力の低い生徒には塾で取り組ませている様子

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立宇治山田商業高等学校

    回答日: 2025年02月23日

    カリキュラムについて

    週2回、3時間 5教科対応で講習がある。 通塾生は夏期講習と夏期合宿、冬季講習、受験直前の追い込み講習は必須で受講しなければいけない。 集団受講や個別受講などいくつかコースを選択することができ、受講のコマ数を増やすこともできる。 また、私立高校に対応した講習を選ぶことができる。

    宿題について

    宿題はあるが、生徒のやる気に応じて出しているとのことで個別性があり統一されていない様子。 明らかに宿題が負担になっているようなら宿題がないこともある様子。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 三重大学教育学部附属中学校

    回答日: 2024年06月24日

    カリキュラムについて

    学校の授業に沿った内容の授業が基本である。しかし、学校の授業以外の踏み込んだカリキュラムを組んでくれていると思う。子供は理解していくことがよろこびとなっており、そういう喜びを与えてくれていると思う。また、分からないことが多ければ、授業時間以外にも親切に相談に乗ってくれる

    定期テストについて

    授業内容に反ったテスト

    宿題について

    A4ペーパー2枚が基本であると思う。内容はそんなに難しい内容ではなく、宿題を嫌にならない程度の問題であると親からは思う。

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立宇治山田商業高等学校

    回答日: 2025年01月13日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    面談日時の申し込み確認 月ごとの開校予定や各中学校の定期テストスケジュール 模試の内容連絡 講習の日程連絡 各月の塾費の引き落とし連絡

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    模試の結果を踏まえた進学希望の確認 この先の講習の確認 自宅での様子や学習への取り組みの聞き取りやアドバイス

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    生徒の様子をよく見ていてくれるのか、こういう点がよくないと指摘をしてくれる 親御さんからも言って欲しいが、講師の方からもこういう風に伝えていきますと言ってくれる

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立宇治山田商業高等学校

    回答日: 2025年02月23日

    保護者への連絡手段

    塾専用アプリ

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    月間の開校予定。 月の講習費用の引き落とし額。 模試の案内。 夏期講習や夏期合宿、冬季講習の案内。 面談の案内。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    二者面談でも三者面談でも可。 志望校の確認。 塾での学習態度。 模試の結果。 自宅での学習態度の様子など。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    保護者面談(二者面談でも三者面談でもどちらでも可)の際に、模試の結果や普段の学習態度、学校の成績を含めてアドバイスしてくれる。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 三重大学教育学部附属中学校

    回答日: 2024年06月24日

    保護者への連絡手段

    電話連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    3ヶ月に1回

    現在の子供の理解度や偏差値数値、塾での様子や友達と楽しんでいるところなど、授業やプライベートの所も気にかけて報告してくれる

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    親身に一緒になって教えてくれる。理解するまで丁寧に教えてもらうことができる。中々1人の生徒に丁寧に教えるのは大変だと思う

回答者数: 3人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立宇治山田商業高等学校

    回答日: 2025年01月13日

    アクセス・周りの環境

    車での送迎がしやすい。 自転車で通える範囲

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立宇治山田商業高等学校

    回答日: 2025年02月23日

    アクセス・周りの環境

    JR宮川駅の近く。 交通量が多い道路に面している。 近くにコンビニやスーパーがあり、長時間塾で勉強する際には買い物に行ける。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 三重大学教育学部附属中学校

    回答日: 2024年06月24日

    アクセス・周りの環境

    アクセス良好

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 三重大学教育学部附属中学校

    回答日: 2024年06月24日

    あり

    授業で分からないところは、親が教えている。それでも分からないことがあれば、先生に教えてもらうようにしている。あとは、塾までの送り迎え、ら

回答者数: 8人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立宇治山田商業高等学校

    回答日: 2025年01月13日

    塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
    塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    月額講習費 テキスト代 夏期講習 夏季合宿 冬季講習 土曜講習 模試代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立宇治山田商業高等学校

    回答日: 2025年02月23日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    月謝 27000円 夏期講習 冬季講習 それぞれ 20000円 夏合宿 35000円 追い込み講習  40000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 三重大学教育学部附属中学校

    回答日: 2024年06月24日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    授業料、テキスト代

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立宇治山田商業高等学校

    回答日: 2024年11月30日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 三重県立明野高等学校

    回答日: 2024年10月03日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 三重県立伊勢高等学校

    回答日: 2024年11月16日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

安藤塾伊勢小俣校の合格実績(口コミから)

安藤塾伊勢小俣校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    近所であると共に、友達が通っている。友達からは楽しく授業がてきていると聞いており、子供を通わせても大丈夫と思ったから。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    いくつか近隣の学習塾で体験授業を受けた 最終的に講師にカリキュラム内容を確認し、子供の希望する学習塾に決めた この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    近隣の学習塾をいくつか問い合わせし、体験学習にいったが、体験学習の内容講師の雰囲気が総合的によかったから。 本人の希望も聞いてきめた。 この口コミを全部見る

安藤塾の口コミ

保護者/社会人以上/週2日/目的:大学受験

4

回答日:2025年10月05日

先生がいいです。立地がいい。カリキュラムが良い。予習もあり、復習もありしっかり対応してくれている。安心できる。宿題の量ちょうどいい。宿題に質レベルもちょうどいい。不安点疑問点あればしっかり対応してくれるし、頼りになる。時間外でも嫌な顔をしない。 この塾に決めた理由 1人で通える距離。地元で有名だから。合格実績が良かったから。教師が良さそうだったから。実際会ってみて良かったから 志望していた学校 高田中学校 / 三重中学校 / 三重大学教育学部附属中学校 講師陣の特徴 若い先生が多い。合格実績が豊富だった。授業も分かりやすいと子供がいつも言っている。悩み相談もしてくれる。質問にいつも応えてくれる。電話対応もすごく良い。落ち着いていて、安心して子供を任せられる。積極的に保護者との連絡取ってくれる カリキュラムについて 教材もよい。スピードも早くもなく遅くもなくでちょうどいい。予習もあり、復習もあり、満足してます。大人が見ても分かりやすいと思う。カリキュラムもしっかりしているので、安心して任せられる。進捗度とかも定期的にフィードバックしてくれる アクセス・周りの環境 アクセス良し

安藤塾の口コミをすべて見る

安藤塾 伊勢小俣校の入塾の流れ

1

お問い合わせ

まずはフォームよりお問い合わせください。

2

入塾面談・無料体験

ご予約いただいた日時にご来塾いただき、責任者が直接、指導内容の説明や生徒一人ひとりの学力・志望校に応じた適切なコースをご提案します。

3

入塾手続き

受講内容が決まりましたら、契約書・個人情報同意書・預金口座振替依頼書をご記入いただきます。

4

授業開始

初回授業スタート。筆記用具をご持参のうえ、ご来塾ください。各コースのカリキュラムに沿って授業を開始します。※教材は初回授業時にお渡しします。

安藤塾伊勢小俣校の画像

Ambience 460.webp 237_安藤塾_トップ2差替 237_安藤塾_トップ3差替

安藤塾の記事一覧

8畳一間の個人塾から、日本民間教育協議会会長へ。目指すは、民間と学校の垣根を超えた教育【安藤塾】

8畳一間の個人塾から、日本民間教育協議会会長へ。目指すは、民間と学校の垣根を超えた教育【安藤塾】

安藤塾の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

安藤塾の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

安藤塾 伊勢小俣校の近くの教室

船江小木校

〒516-0007 伊勢市小木町436

高校部本校

〒516-0041 三重県伊勢市常磐1-1-3

伊勢東校

〒516-0017 伊勢市神久2-1-58 角屋ビル1F

伊勢本校

〒516-0041 伊勢市常磐1-1-1

安藤塾以外の近くの教室

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

小俣教室

JR参宮線宮川駅から徒歩7分

森下塾

中学生
集団指導(10名以上)

個別学習塾『DOJO』

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

安藤塾 伊勢小俣校

JR参宮線宮川駅から徒歩2分

進学塾ISM(イズム)

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

小俣校

JR参宮線宮川駅から徒歩5分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

小俣教室【三重県】

JR参宮線宮川駅から徒歩8分

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

新出教室

JR参宮線宮川駅から徒歩8分

伊勢市の塾を探す 宮川駅の学習塾を探す