1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 半田市
  4. 成岩駅
  5. 完全個別指導Good 成岩校
  6. 完全個別指導Good 成岩校の口コミ・評判一覧
  7. 完全個別指導Good 成岩校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(12265)

完全個別指導Good 成岩校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.8

(25)

完全個別指導Goodの口コミ一覧に戻る

回答日:2023年06月10日

完全個別指導Good 成岩校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年04月から週2日通塾】(12265)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2021年4月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 名古屋市立山田高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

第一志望の高校に合格できず、なんのために時間とお金を使ったんだろう、、、、という思いがあります。 うちの子には合いませんでしたが、 塾側を責めるつもりはないです。 合う子には、おすすめできる塾だと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

分からない問題を聞いてこれずに帰ってくることがよくあったことを思うとうちの子には、 合わなかったのかなと思っています。 うちの子には、聞きやすい環境ではなかったみたいです。親としてはせっかく通っているのだから、塾を最大限利用して欲しかったです。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 愛知県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 完全個別指導Good 成岩校
通塾期間: 2021年4月〜2023年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 42 (全県模試)
卒塾時の成績/偏差値: 44 (全県模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 400000円

この塾に決めた理由

自宅から近く、個別対応だから

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生が多かったと思います。 子どもたちと年齢が近く、フレンドリーに関われたと思います。 子どもの苦手分野を得意とする先生を担当にあててくれたりして、良かったです。 相性のいい先生と、そうではない先生がいたようで、日によっては気分がのらずに、ただ塾に行ってきただけという日もあったみたいです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

面談の中で、子どもからの質問はとくに出なかったです。もともと口数が少ない子なので、本当に質問がなかったのか、言えなかったのは不明です。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

分からない問題を解決できないまま、帰ってくることがよくあり、うちの子どもにとっては分からないことを聞きやすい雰囲気ではなかったみたいです。ただお金と時間を費やしただけになってしまいました。教室の雰囲気は悪くはないと思います。

テキスト・教材について

けっこうな量の教材やテキストを購入しましたが、使いこなせていたのか疑問は残っています。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

第1志望の高校受験合格のゴールに向けて、カリキュラムを組んでくれたと思います。 苦手分野が、最後まで克服できていなかったようなので、残念な思いは残りました。 週3回通い、追加料金も払って対策講座を受けましたが、うちの子には合っていなかったのかなと悶々とした気持ちが残りました。

定期テストについて

定期テストのたびに対策として、追加料金を払い授業を追加しましたが、点数があまり伸びませんでした。

宿題について

次回授業までにやってくる課題として、テキスト2から3ページ出ました。 分からなかったり、とりあえずやってあればいいやという感じでした。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

面談の日程調節の連絡くらいです。 とくに連絡はありませんでしたが、不信に思ったりとかはありませんでした。

保護者との個人面談について

半年に1回

全県模試の結果、第一志望校の確認、高校受験に向けてのその後の対策、通塾の日程、対策の進め方、対策講座の費用の確認などです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

理解はできているが、その知識が使いこなせていないと言われました。ほっと安心できた部分もありましたが、それで望みがあると、通塾日数を増やしましたが、あまり結果に結びつかなかったです。

アクセス・周りの環境

駅から近い

家庭でのサポート

あり

分からない問題を塾で聞いてこれずに、母である私に聞いてくることがよくありました。 高い月謝を払って、行きたいと言って行かせた塾なのに、私の負担が増えただけで終わった気がします。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください