武田塾の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 820 件(回答者数:234人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特にはなかったです あるとしたら振込先の案内とかだと思います 基本的には生徒を通じて連絡する感じでした
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く周囲には塾が多くありました。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
とにかく目標に向けて個々に応じたカリキュラムを組んでくださる感じです。 その都度、どのくらいわかっているかを繰り返し繰り返し身につくまで何度も確認してました。 できなかったところは担当先生が一緒に確認してくれて、わかるまでとことん付き合ってくださっているようでした。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師はチューターで、主に国立大学生がバイトで、講師しています。 ただ国立に受かっただけあって、教え方やり方は良かったらしいです。 で、我が家の子供も、大学合格後講師になりました。 他の校舎にも呼ばれて最後は講師リーダーになりました。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生のアルバイト講師であり、全体的に非常に質の高い講師だった。個別指導のため、1人1人に適用された適切な指導を行ってくれた。特に勉強面だけでなく生活面も相談に乗ってくれたりと非常に受験勉強のモチベーションを維持することが出来た。
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程 面談の時には今の成績や志望校の変化 今後の方針、本人の意思の確認とか色々話した。、 あとは今このくらい進んでますよとかも報告していた気がする。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大阪公立大学生がほとんど。近大医学部生もいてる。 勉強を教えてもらう環境は素晴らしい。 勉強以外のことも気にせず話すことができる。部活のことであったり将来のこと、人間関係のことなど色々と相談できる。 年が近いからこそのアドバイスを聞けるので、勉強のパフォーマンスにもつながってとても良い。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
武田塾に入塾した理由も、教えない塾で、自ら勉強するスタイルが子供の将来の為にも良いと思った為、一緒に面接に行き入塾を子供が決めた。基本は自宅や自習室で自分でテキスト、問題集を勉強し、週に1度位の頻度でやった所までのテキスト、問題集のテストを実施、100点をとるまで先に進めず再度テキスト、問題集の勉強をするスタイルで、テスト後、間違えた所で理解出来ていない所を中心に質問をして、教えてもらい理解を深めて、再度勉強をする事を繰り返すスタイルで、夏期講習、冬季講習等はないので、無駄に金もかからなくて、その点は良かった。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり保護者に連絡することはないが、生徒と武田塾公式LINEとでのやりとりで、生徒を通して親に連絡することが多い。
武田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題を管理してくれるので自分で勉強管理ができない子に優しい
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に面談のお知らせについてが多かったです。成績などを連絡していたことはなかったと思います。それ程頻繁ではありませんでした。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
多くが大学生のアルバイトだったため当初は不安だったが、最近の受験を経験していることもあり最近の傾向をよく理解している先生が多かった。また年代が近いこともあり先輩に尋ねるような感覚で躊躇なく質問をすることができたのでとても心地の良い環境でした
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く助かっていた。またコンビニもあり昼食などには困ることはなかった。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
市電の駅やバス停が目の前にあるので交通の便はよい。ただし繁華街が近い。
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在の学習状況、今後の展望(志望校の選択など)、モチベーションが低下した時には、塾と家庭との連携によるサポート
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾専用の参考書ルートが決められていて、順番に参考書をこなしていく形だった。何月までにこの参考書を終わらせたいと言われるのでペース管理をしっかりとできた。段階突破テストもあって自分がしっかり知識を定着出来ているかチェックしてくれる。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎日違うカリキュラムが出されているので一日一日目標に目指して努力することが出来た。少しの努力が大きな結果に繋がるので毎日宿題が出るのはモチベーションにも繋がり、何をしないといけないかも明確なので楽でもありました。
武田塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
1週間のやることが決まっているので何から始めたらいいかわかりやすい。やらなきゃいけないあせりも出てくるので勉強に集中できない人にも合っていると思います! 自習メインなので自分のペースでできてやりやすかったです。配信授業じゃないので何回も復習して見直すことができてよかったです。
武田塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
武田塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
一日の勉強スケジュールを共有していたのでその時間帯についてはテレビの音を消すなど勉強のしやすい環境づくりに協力してくれていた。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロであり、ベテランであった。かっこいい印象だった。質問してアタフタしている自分に対して、自信をつけてくれるような話し方で、質問後はなぜかハッピーになっていてその後の勉強に前向きになっている自分がいた。カリスマ性があったと思う。そのおかげで、塾に行けばそれまでの不安事が全て解決すると思い、ほぼ毎日通っていた。全てもその講師に投げていた。
武田塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近でした。
武田塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
計画通り塾に通っているかまた塾での学習態度や成長度合い等について細かく情報を展開いただけましたので安心して任せることができました
通塾中
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
初回の面談時から親身に話を聞いてくれて、適切かつ濃密なアドバイスをいただけたことがとても印象的だった。 カリキュラムもオーダーメイドですので指導も生徒それぞれで異なるかと思いますが、きちんとそれぞれにあわせて接してくれています。 もちろん生徒ひとりに先生ひとりではないですが、それに近い環境を作ってくれていると思います。
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
社員の方と大学生の方がいました 塾長がかなりできる方で分からないことを聞けば何でも的確に教えてくれたそうです 他に志望校の志望学部の先輩がいていろいろと教わったそうです 授業形式ではないので個別で教わりました
通塾中
武田塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は特にいない自由に勉強し自主的に学ぶが基礎でその上で分からなければ優秀な講師に習いやり方を覚え反復練習するなど自分に合ったやり方を一緒に構築して調整しながら勉強したり参考書の問題を解き続けたりしている