創学ゼミ 加古川校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全39件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

加古川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:50万円以上だったと思う

通塾中

加古川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の費用、配布文書や、受講しているカリキュラムの内容、保護者会の動画のアーカイブなどが確認することができます。

通塾中

加古川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

英語、数学がメインです。成績でレベル分けされています。成績でクラスが分かれているので、自分のレベルに合った授業を受けることができるので、わかりやすいような気がします。上のクラスに行こうとするとテストがあります。

加古川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

自分で好きな時間、教科をえらべた。選ぶ際の丁寧な資料や説明があった。必要であれば保護者へのせつめいもしてくださった。カリキュラムにより月謝が違って来てわかりにくかつたが、細やかな段階もありそれもわかりにくかった。何回も納得がいくまで説明してくださって良かった。

加古川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

夜明るい、人通りも多く 治安がいい。

加古川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から近いため、帰りにそのまま寄っていた

通塾中

加古川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

また何も連絡をもらっていないのでわかりません。 子供を通じて、お知らせはもらっていますが、直接の電話や連絡は今のところありません。

加古川校の口コミ・評判

総合的な満足度

施設や環境がととのっていると思う。清潔感もあります。自習室の利用もできるので子どもは頻繁に利用している。駅からのアクセスも良いので通塾にも便利である。車での送り迎えにはやや難あり。道路わきに駐車するしかないので。

加古川校の口コミ・評判

総合的な満足度

同じ高校の子がたくさん通っており、高校からも近かったので。元々成績は良く、そんなに困ってなかったが、本人の希望で高校3年の夏期講習から通い、秋から2次対策と共通テストの苦手科目の講座をとりました。自習室は頻繁に利用しており、合格が塾のおかげかどうかは分からない。

加古川校の口コミ・評判

総合的な満足度

高校1年生の時から高校3年生になるまで通いました。やはり大学受験ということで数学と英語の授業がメインになっているのですがクラス分けで上のクラスに入れないとなかなか成績を上げていくのが難しいと思います。クラス変更が頻繁にあるわけではないのでぜひ初めのうちから上のクラスを目指すようにしてもらいたいです。

加古川校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾と生徒と親のコミュニケーションがあまり取れていない状況。定期的な面談・懇談などで子どもの学習の進捗状況や取り組み方、指導法、アドバイスを求めたいがあまりその機会が無いように思う。定期的に親を含めコミュニケーションを取る機会が欲しい。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください