1. 塾選(ジュクセン)
  2. 学研オンエア(Gakken ON AIR) オンライン校
  3. 学研オンエア(Gakken ON AIR) オンライン校の口コミ・評判一覧
  4. 学研オンエア(Gakken ON AIR) オンライン校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年02月から週1日通塾】(22043)

学研オンエア(Gakken ON AIR) オンライン校の口コミ・評判

塾の総合評価:

5.0

(6)

学研オンエア(Gakken ON AIR)の口コミ一覧に戻る

回答日:2023年07月09日

学研オンエア(Gakken ON AIR) オンライン校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年02月から週1日通塾】(22043)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年2月〜2023年3月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 北海道札幌白石高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生方は皆さん、親身になって、考えてくださり、オンライン上だけでのつながりとは、全く思えませんでした。 北海道に居ながら、九州の先生に教えていただき、コロナがなかったら、こんなにオンラインも、発達しなかっただれうし、そこは、良かったと思っています。 今は色んな学習の仕方があり、 その1つとして、ピッタリはまったのが学研オンエアでした。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家から出たくない歩きたくない、めんどくさい、塾なんて行きたくない!のうちの子を変えたのはオンラインの数学の先生で、1年続けられた事にビックリしました。旅行先でもタブレット、スマホがあれば、授業参加できるので、休んだことは、病気の時だけでした。 合ってないところは…見つかりませんでした。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・パート)
お住まい: 北海道
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 学研オンエア(Gakken ON AIR) オンライン校
通塾期間: 2022年2月〜2023年3月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (道コン)
卒塾時の成績/偏差値: 48 (道コン)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 20万円

この塾に決めた理由

数学の体験授業での先生との相性が、良かった

講師・授業の質

講師陣の特徴

各地にいる専門の先生が、教えてくれる。もちろんプロ講師で、わかりやすい。 講習の時に、違う先生になっても、わかりやすかった。オンラインなので、カメラのオンオフは、自由ですが一人ずつ しっかり顔を見て授業をしてくれていました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

時間が、合えばオンライン上で、教えてくれますが、早急に知りたい場合などは、解説をノートに書いてくださり、それをラインで送ってくれます。わかるまで、やってくれます。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生にも、よると思いますが、時間配分、テキパキとしているのに、急がせない、じっくり考えさせたり、 説明に時間を取ったり。でも、楽しい話もしてくれたり、と、取りこぼしのない、時間でした。 オンラインですが、挙手したり、順番にあてられて 答えたり、通塾と変わらない感じでした。

テキスト・教材について

冊子の問題集も、送付されます。 タブレットで、使い放題の問題もあり、何回も出来ることも良いです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

自分のレベルに応じて、数学、英語は、標準、発展を選べるので、良いです。 途中変更も、出来ます。 別途、高校入試対策や、面接対策、推薦書対策なども、行ってくれたり、もちろん保護者面談を塾長が、してくれます。 理科、社会は、対面ではなく、録画授業でした。

定期テストについて

定期テスト対策は、別メニューで、別料金でありましたが、 普段わからないところは、授業の前後に聞けるので、別途申し込んでは、いません。

宿題について

宿題は、1ページほどで、自分で行い、自分で採点。 特に調べられることは、ないですが、わからないと次回聞かなきゃ!と、言う感じで、しっかり、やれていました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

特に、連絡は、ありませんが、こちらから、何か質問したいことや、お願いしたいことをラインで、送ると、すぐに、対応してくれます。

保護者との個人面談について

月に1回

特に回数は、決められていませんが、 希望すると、日程調整してくださり、塾長が、オンラインで、してくれます。 内容は、受験のことや、勉強法など何でもです。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不振時は特に無いですが、 どうしたら、モチベーション保てるか、等、精神面でも色々アドバイスしてくださりました。

アクセス・周りの環境

オンラインで、対面授業。 わからないところも質問出来る!

家庭でのサポート

あり

たくさんの問題を解きたいと、言った時にはネット上から、問題を集めて印刷したり、わからない所は一緒に考えたりしながら、教えていました。

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください