1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 天理市
  4. 天理駅
  5. 個別指導キャンパス 天理校
  6. 84件の口コミから個別指導キャンパス 天理校の評判を見る

個別指導キャンパス 天理校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全84件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

天理校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

天理校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の近くにあるため、少し離れた場所に住んでいても通うのに不便はないとおもう。

通塾中

天理校の口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生方が多く、ほとんどは塾の卒業生のようです。 若い先生なので子供との相性ははっきりと分かれるようですが、わかりやすい先生がいれば、塾長さんに声をかける事によって、できる限り当ててもらえるようになります。

通塾中

天理校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1コマ80分制で1人の先生に3人の生徒がつき、ローテーションで自習の時間や個別指導の時間があります。 塾独自のワークやプリント、過去問題があり、毎回宿題が出されます。 部活動や学校の宿題もあるので、全て終わらせなくてもいいです。 全く手をつけないと注意されます。 自習時間には学校のワーク等もできるようです。

通塾中

天理校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:75万円

通塾中

天理校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾の卒業生や大学生が多い。 若い先生が多いので質問もしやすいようですが、若さゆえに得意不得意があるようで、塾の方に伝えると相性のよい先生にあててもらえる。  授業終了後は外に出て生徒を見ていてくれるので安心できます。

天理校の口コミ・評判

家庭でのサポート

本人がしなくて良いものはできるだけやっていました。本人もやってほしい事は言ってくれてたので助かった面もありました。

天理校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては本人のレベルに応じたのが組まれていたと思います。 なので本人からしても難しすぎず勉強はしやすかったと思います。予習、復習には適していたと感じてます。なので自らがやる気を起こし取り組める様になってました

天理校の口コミ・評判

講師・授業の質

この塾の先生は親しみやすくなんでも聞けるかんきょうだったと思います。しかし友達感覚になる所もあるのでしっかり認識してもらいたい。 あと出来るだけ同じ講師にしてもらえれば、本人も講師も進捗具合が分かりやすいと思います

天理校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは覚えてないのですが、授業の内容を前もってすすめていって分からない部分は丁寧に教えてくれる感じだったと思います。個別指導なので、その子にあわせてカリキュラムは変えていたような気がします。それ以外はわかりません。すみません。

天理校の口コミ・評判

講師・授業の質

常勤の教師の方は2名から3名くらいで、後はアルバイトの大学生ばっかりだと思います。教え方は特に問題なく普通だと思います。人柄は悪くないと思いますが、人と人同士なのでやはり合う合わないはあると思います。現に私の子供も合わない先生はおられました。

天理校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカ

天理校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300000円

通塾中

天理校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルが大きく分けて2つに分けられていたと思います。その中でまだ分かれていくのかもしれませんが、個人の能力に合わせた内容を提案、進行してくれていると思うので、個別ならではの進め方、カリキュラムになっていると思います

天理校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の先生と自分の親と自分自身の3人で懇談をしてくれて、自分に行きたい高等学校がなければ考えてくれたし、自分の行きたい学校が決まっているのであれば自分に合った授業キャリキュラムを考えてくれたおかげで受験に合格することにが出来ました。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください