1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 江戸川区
  4. 船堀駅
  5. 個別指導キャンパス 船堀三角校
  6. 36件の口コミから個別指導キャンパス 船堀三角校の評判を見る

個別指導キャンパス 船堀三角校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全36件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

船堀三角校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

閑静な地域で、一階に家具屋が入っているビルの4階に教室がある。道路沿いではあるが、うるさくなく集中出来るだけ環境。

通塾中

船堀三角校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家具屋の上のため階段で上がる。幹線道路沿いだが、夜は少し暗くなる、

通塾中

船堀三角校の口コミ・評判

家庭でのサポート

テキストの内容の振り返りをサポート。特に英単語などの暗記問題や英検対策時の英文チェックなどを行っている。頻度は月に2〜3回程度。

通塾中

船堀三角校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

船堀三角校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

難しすぎず、難易度が高いことで生徒のやる気が削がれる心配は少ないと感じる。学校の定期テストに対応できるカリキュラムのなっているようなので、成績は改善している。一方で志望校ごとの受験対応がきめ細やかくできるのかは不安が残る。

船堀三角校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

船堀三角校の口コミ・評判

総合的な満足度

子供、保護者共に親身に相談に乗ってくれる。勉強は好きではないが、子供のお気に入りの講師がいるので、勉強が苦にならない。春から中学生になるので、得意な教科が増えると良いなと期待しています。また、欠席や振替の都度連絡もレスポンスが早く、丁寧です。

船堀三角校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が優しい。塾内テストは無駄。昔から通っていれば合格できたと思うが夏期講習から入塾すると合格見込みはない。スペースが狭いので自習するのが難しい。お昼からしか空いていないので午前中家で勉強できるのならおすすめ。家では集中できない人は違う塾をおすすめします。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください