1. 塾選(ジュクセン)
  2. 滋賀県
  3. 東近江市
  4. 八日市駅
  5. 個別指導キャンパス 八日市校
  6. 個別指導キャンパス 八日市校の口コミ

個別指導キャンパス 八日市校の口コミ総合評価

3.7

個別指導キャンパス 八日市校の口コミ

中学3年生
個別指導キャンパス 八日市校の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:滋賀県立八日市高等学校

保護者への連絡手段について

懇談のある時の日程調整だけ。他はこちらが塾の日にちを変えて欲しい時は代表に電話し、塾の方から折り返し電話ごかかってくる。それ以外の電話はない

中学3年生
個別指導キャンパス 八日市校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 中学3年生 / 週3日 / 志望校:滋賀県立八日市高等学校

自宅からは自転車通塾をするには距離もあり夜間は街灯も少ない道路を通らなくてはいけないので危険であり、車での送迎は必須。共働きであり勤務調整が大変なため、自転車ゆ徒歩で通える場所にあったら良いなと思う

中学3年生
個別指導キャンパス 八日市校の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:滋賀県立八日市高等学校

講師陣の特徴

講師の学歴や塾の講師歴など全く知らないが、塾長に関しては、すごく教え方がわかりやすく飛び抜けているとは聞いた、、、他の講師に関してもわかりやすい人とそうでもない人がいる。申し込みの時に苦手な講師は変更できると聞いていたので、今のところ影響はない

中学3年生
個別指導キャンパス 八日市校の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:滋賀県立八日市高等学校

カリキュラムについて

国語と英語を週に一コマずつしている。基本、月曜日と金曜日に一コマずつしているが、オプションの対策講座とかを組み込んだらスケジュール管理ができなくなった。また冬季講習も組み込まれて、今は週4日の日とかもある。また1日に3コマの時がある。流石に疲れたと言っている。カリキュラムは把握しておらず、塾が提示したカリキュラムに合わせて通塾している

中学3年生
個別指導キャンパス 八日市校の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:滋賀県立八日市高等学校

保護者への連絡手段について

面談の時のみ電話がかかってくる。あとは、遅刻をして行った時とかにも電話で確認が入ってくる。それ以外の連絡は特にはない

中学3年生
個別指導キャンパス 八日市校の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 中学3年生 / 週2日 / 志望校:滋賀県立八日市高等学校

一人で行くにはちょっと厳しい。また、駅前であるが近江鉄道であるため運賃も高い。自宅から行くには近江鉄道バスを利用しなければならないが運賃も高く、今の家庭の経済状況では難しい。しかし、送迎できる範囲であるため個別キャンバスに決めた。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,013 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください