お気に入り
メニュー
学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら
入手困難!すとぷりライブチケットが1,000名様に当たるビッグチャンス! 詳細はこちら >
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市住吉区
  4. 我孫子前駅
  5. 個別指導キャンパス 我孫子前校
  6. 個別指導キャンパス 我孫子前校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導キャンパス 我孫子前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年10月から週2日通塾】(102419)

個別指導キャンパス 我孫子前校の口コミ・評判

個別指導キャンパスの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年12月30日

個別指導キャンパス 我孫子前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年10月から週2日通塾】(102419)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年10月〜2022年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪偕星学園高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

その子その子のレベルに応じて、丁寧に説明をしてもらえて、わかりやすく教えていただける塾だったと思います。自宅からも近かったので安心でした。サポート力はある塾でした。うちのこには合っていた塾だと思います。部活と両立しながらでしたが、時間や曜日変更も対応くださって助かりました。。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

仲の良い友達も通っていたことによって、思っていたよりも抵抗なく輪の中に入れていました。短期間にも関わらず、その子に合った教え方をしてくださる所が良いところです。 もう少し、部屋が広いほうがコロナ禍だったので、ソーシャルディスタンスに、なったかとは思うところはありますが。

保護者プロフィール

回答者: 母親(50代・会社員)
お住まい: 大阪府
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 301~400万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 個別指導キャンパス 我孫子前校
通塾期間: 2021年10月〜2022年2月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 35 (進研ゼミ)
卒塾時の成績/偏差値: 40 (進研ゼミ)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

教材費

この塾に決めた理由

友達からのすすめで、子供に合わせた授業内容で、わかりやすく説明も含め授業してもらっていたと聞いています。先生も優しかったと子どもから聞いていました。わかりやすいとも。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

人によって当たり外れがあったとは思いますが、わかりやすく、丁寧に教えてくれていたと聞いています。 説明も上手な人の時はめっちゃ分かりやすかったと嬉しそうに帰ってきてたのを思い出します。。親としてはありがたかったです。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

その子のレベルに合わせて、苦手なところは何回も、得意なところは流す程度にしてもらっていたようで、バカにされることなく、丁寧に教えてくださっていたと聞いています。教室の雰囲気も良かったと聞いています。 流れもその子その子によって違っていました。

テキスト・教材について

よかった

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

子供の成績に合わせてくれていたので、その日その日のスケジュールも変えてくれたり、苦手なところは徹底して教えてくださっていたと書いています。子供にはとても合ったカリキュラムだったと思います。よくかんがれているなと思っていました。

定期テストについて

よかった

宿題について

そこまで多くなかったですが、今後のためにと少しは出ていました。訂正な量だったと思います。満足していました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

塾に到着した時間、帰った時間、塾での様子、出来栄え、今後の予定などの連絡をいただいていました。いつも丁寧な連絡をしていただいていました。

保護者との個人面談について

月に1回

これまでの流れと今後の対策、テストの点数、志望校の偏差値、などを丁寧に話ししてくださっていました。。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

その子のレベルに応じて、テストを増やしたり、小テストを増やしたり、宿題を増やしたりやり方を変えていました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

教室は狭かった

アクセス・周りの環境

自宅から近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください