1. 塾選(ジュクセン)
  2. 個別指導キャンパス
  3. 個別指導キャンパスの口コミ
  4. 高校2年生・2020年5月~2022年3月・父親の口コミ・評判
高校2年生

2020年5月から個別指導キャンパス に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(11815)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
パート
世帯年収
601~700万

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (公立)
教室
個別指導キャンパス
通塾期間
2020年5月~2022年3月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
40 (五木)
卒塾時の成績/偏差値
45 (五木)

塾の総合評価

4

第一志望は行けなかったが、最善は尽くして下さったので、感謝しています。わからない事は都度教えていただけて、親身になって指導頂いたので、とても良かったと思います。子供には塾の雰囲気があっていて、楽しく通えました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

個別指導なので、集団で出遅れて、ついていけないとか、競争に巻き込まれてしまうとかがないのが、本人にはあっていた。わからない事は都度教えてくださるのも、質問しやすい雰囲気も良かったのかなとはおもいました。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

30万円

この塾に決めた理由

指導に定評があった

講師・授業の質

講師陣の特徴

わからない事に対して、粘り強い指導をしてくださり、大変感謝をしております。質問しやすい雰囲気つくりをしてくださり、とても良かったと思います。とても親身になって、相談にものって、くださるので、良いと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないことは都度教えてくださります。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は分かりやすく、質問もしやすい雰囲気つくりをしてくださり、とても良かったと思います。早すぎることもなく、授業が終わってからでも、質問にも応じてくださるので、わからない事はクリアして次に進んでいけます。

テキスト・教材について

覚えておりません。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学力が低めでもついていけるように、配慮してくださっています。英語も数学もレベルは標準くらいかとは思います。クラスによって違いはあるのかもしれませんが、良く考えられたカリキュラムになっているように思いました。

塾内テストや小テストについて

覚えておりません。

宿題について

宿題自体は1教科、2時間もあれば、十分こなせる量なので、そこまで、多くはありませんが、適量かなと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

授業中の様子や、今抱えている課題、自宅での勉強時間や様子はどうかなど聞かれたりします。親身なものでした。

保護者との個人面談について

あり

志望校の選定や、自宅での勉強時間や方法へのアドバイス、塾での授業態度や提出物などを教えてくださります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わからない事は都度教えてくださり、親身になって、相談にものって、くださるので、色々教えていただいていました。

アクセス・周りの環境

171号線沿いで周りも明るいので、夜も安心です。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください