1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 羽曳野市
  4. 古市駅
  5. 個別指導キャンパス 古市駅前校
  6. 高校1年生・2021年6月~2023年3月・父親の口コミ・評判
高校1年生

2021年6月から個別指導キャンパス 古市駅前校に週2日通塾した保護者(父親)の口コミ・評判(19474)

保護者プロフィール

回答者
父親 ( 30代 ・ 会社員 )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
会社員
世帯年収
901~1000万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
個別指導キャンパス 古市駅前校
通塾期間
2021年6月~2023年3月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
54 (五木のテスト)
卒塾時の成績/偏差値
63 (五木のテスト)

塾の総合評価

4

塾に通うことで、勉強のリズムができることがとても良い影響があった。コツコツ勉強していくのは大変ね。塾の講師からのサポートやスケジュール管理や試験までの過ごし方などうんプロ目線で教えてくれるため安心感がある。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家で1人で勉強するとすぐに飽きてしまいへ。集中力が続かないが、塾の勉強できるスペースで行うと、他の生徒もいて刺激になり、集中力を保つことができる。また、プロの講師が丁寧にわかりやすく、勉強のコツや解説を教えてくれるため、勉強やりやすい。

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

月、10,000円程度で低価格で受けられる

この塾に決めた理由

通やすい場所だった

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの講師がいてきっちりコミニケーションを図ってくれ、子供が勉強しやすい環境作りを作ってくれる。またわからないところの質問をしやすく、コミニケーションを図ってくれる。個別に教えてくれるため理解するまで地と教えてくれる

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

主に良い勉強でわからないところについての質問

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別に勉強をしていくようにスペースが区切られていて集中して勉強が行えるようになっている。また、オーダーメイドのカリキュラムを組んでくれるため、自分のペースで勉強を行える。わからないところが出たときにきちんと講師が説明をしてくれる。

テキスト・教材について

オリジナルテキストがあり、個別に指導が受けられる

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

一人一人、それぞれに合ったオリジナルの勉強方法考えてくれ、オリジナルのカリキュラムを考えてくれるため、自分のペースで勉強ができ、理解できないで退屈に過ごす時間がなく、勉強を効率よく行えて苦手分野もきっちり教えてもらえる

塾内テストや小テストについて

成績の伸び率を分析するために行われる

宿題について

授業を先取りするかたちで宿題が出され、その宿題をしていくと授業が身に付く授業になるようにしてくれている

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

メール連絡/LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

勉強の内容についてや、成績の変化についてや、家庭での学習の仕方について等の連絡や相談内容があって、頼りになる

保護者との個人面談について

あり

家庭での親のサポートの仕方や子供がどのように過ごせばいいのかと言うアドバイスや、成績の推移や志望校についてなどの内容

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまり気にしないように奮い立たせるようなアドバイスをしてくれる。また、基礎問題を行いわかると言う時間を取るようにしてくれる。

アクセス・周りの環境

駅前にあり、通いやすくて便利だった

家庭でのサポート

  • 勉強を教えていた
  • 学習スケジュール管理
  • プリントや教材の管理

家庭での勉強のスケジュール管理を行い、問題集などを一緒に解いて、子供のやる気を損なわないようにへ退屈に感じないようにする

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください