1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市平野区
  4. 平野駅
  5. 個別指導キャンパス 加美校
  6. 小学校4年生・2023年5月~通塾中・母親の口コミ・評判
小学校4年生

2023年5月から個別指導キャンパス 加美校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(22052)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 30代 ・ パート )
お住まい
大阪府
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
小学校4年生 (公立)
教室
個別指導キャンパス 加美校
通塾期間
2023年5月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (未受験)
卒塾時の成績/偏差値
50 (不明)

塾の総合評価

5

講師の方も丁寧でわかりやすく、話しかけやすい雰囲気で授業してくれているのが懇談等でわかるので預けていて心強いです。
カリキュラムや宿題なども個々に合わせてしてくれるので、突然受験に切り替えることもできると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

まだそんなに期間がたっていないのでなんとも言えないが、本人は嫌がらずに毎週通っているので合っていると思います。 わからないとこなど、丁寧に教えてくれるので体験ではわかりやすい!!と驚いていましたので合っていると思います。

費用について

塾にかかった月額費用
10,000円以下
塾にかかった年間費用

150000円

この塾に決めた理由

子どもがわかりやすいと言ったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師はプロと大学生がいてます。
女性の講師もおり、指導の仕方はわかりやすく子どもも嫌がらず通っています。
費用についても良いと思います。
わからないところや手が止まった時など丁寧に教えてくれるといっていました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからない問題など丁寧に教えてくれる。

1日あたりの授業時間について

1時間以内

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は形式や個々に合わせて行っているので流れ等は人それぞれです。
雰囲気もよく、生徒2.3人に対して講師が1人ついているのでわからないところはすぐに聞ける環境にあると思います。
時間が40分と短いのであっという間に終わってしまうと言っています。

テキスト・教材について

各教科一つずつテキストがあります。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

実施されているカリキュラム等は特になく、個々に合わせて指導していただいております。
内容も個々に合わせてもらえるので、最初は普通にして徐々に高レベルにすることもできるのでそれも考えていきたいと思っています。

塾内テストや小テストについて

年二回テストがあります

宿題について

宿題量小学四年生
国語2p
算数2p
週に2回一教科ずつ出してもらえます。
多かったり少なかったりする場合には個々に合わせて量の変動は可能です。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

主に電話で、子どもの塾内の様子や懇談の相談などをしてくれます。
こちらから何か不明点がある場合も丁寧に答えてくれるのでとても良いと思います。

保護者との個人面談について

あり

現在の取組の状況や、受験の有無などから始まり、夏期講習の案内や二学期からのカリキュラム等の相談もしてくれました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

小学四年生なので不振な時の対応はわかりませんが、学校の進み具合に合わせて授業時間を、ふやしたりの相談はしてくれます。

アクセス・周りの環境

自転車でもいける距離

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

スケジュール管理や宿題のチェックなど、最低限のことはしていますが、それ以外はすべて塾へお任せしています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください