1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 江戸川区
  4. 葛西駅
  5. 個別指導キャンパス 南葛西校
  6. 中学1年生・2021年8月~2023年1月・母親の口コミ・評判
中学1年生

2021年8月から個別指導キャンパス 南葛西校に週1日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ アルバイト・契約社員 )
お住まい
東京都
配偶者の職業
会社員
世帯年収
1001~1500万

生徒プロフィール

学年
中学1年生 (公立)
教室
個別指導キャンパス 南葛西校
通塾期間
2021年8月~2023年1月
通塾頻度
週1日
塾に通っていた目的
中学受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (受けたことはない)
卒塾時の成績/偏差値
50 (受けたことはない)

塾の総合評価

3

大通りに面していて立地が良く通いやすい。月謝が格安。その2点を重視すればお勧めだと思う。一般的な中学受験を目指している人には、カリキュラムがはっきりしておらず目標設定も不明瞭なため、そんなにお勧めできないかなと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

しつこい営業等がまったくなかったのは親として助かった。責任者はしっかりしたことを言っていたが、実際の授業は場当たり的に感じたので、目標を持って受験勉強したいという人には向かないかと思った。のんびりした雰囲気であったために、自分の子は続けられたのかもしれない。

費用について

塾にかかった月額費用
10,000円以下
塾にかかった年間費用

12万円

この塾に決めた理由

面談の担当者が、こちらが希望していた特殊受験に精通していると感じたから。また、自宅から近く、費用も格安だったため。

講師・授業の質

講師陣の特徴

おそらくほとんどの講師がアルバイトの学生だったのではないかと思う。子供から見れば先生なのでそれでも良いと思ったが、長期的な計画に基づいて指導するということは無かったのではないかと今になって思った。指導力についてはそこまで期待できないのではないかと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個人塾なので人数が多くても静かな雰囲気だった。先生1人に対して生徒が何人いたのかもわからないが、子供にとってはすぐ近くに先生がいる、と常に感じて勉強していたようだった。特に不満はなかったので、落ち着いた雰囲気で取り組んでいたのだと思う。

テキスト・教材について

一般的な問題集だったと思う。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

長期的なカリキュラムは面談時にマネージャーの方から提示された気はするが、それに基づいて日々の勉強をしてくれていたのかは不明。カリキュラムをきちんと作っていたのか、それに沿って指導されなかったのか、結果的にわからなかった。

塾内テストや小テストについて

年二回、無料の統一テストを必ず受けていた。

宿題について

子供自身で取り組んでいたのでどれくらいの量かはわからないが、1人で取り組める内容であり、多くは出されなかったのだと思う。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

面談の日程調整の時だけメールまたは電話で連絡があったと思う。それ以外にしつこい電話等はなかったのは良かった。

保護者との個人面談について

あり

まずは統一テストの結果を見せられ、何ができて何が足りないかな説明があった。
その話から、次の講習に向けて何に取り組めばいいかの話をされた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の時のアドバイスをもらったことは一度もなかったように思う。統一テストの成績が悪くても、講習を受けた方がいい、くらいのことしかいわれなかった。

アクセス・周りの環境

大通りに面しているため、人目が常にあり明るかったので、子供1人でも通わせることができた。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください