お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 奈良県
  3. 奈良市
  4. 高の原駅
  5. 個別指導キャンパス 押熊校
  6. 個別指導キャンパス 押熊校の口コミ・評判一覧
  7. 個別指導キャンパス 押熊校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(39963)

個別指導キャンパス 押熊校の口コミ・評判

個別指導キャンパスの口コミ一覧に戻る

個別指導キャンパス 押熊校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(39963)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値:下がった
  • 第一志望校: 奈良市立一条高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

集団授業の塾に比べるとやはりお値段はかかってしまいますが、普段の勉強時間の確保やカリキュラム内容テスト対策、受験対策など内容にはとても満足しています。 大勢の中で萎縮してしまうマイペースな人見知りの我が子には個別の学習スタイルが合っていると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に行っていない時はテスト前以外はほとんど課題だけこなすのみで学習時間の確保が難しかったので、強制的に学習するスタイルにした点は本人の性格的に合っていると感じています。 特に定期テスト対策では、授業に出た事で満足してしまい、学校で使用したプリントや先生が余談の様に話した内容からの出題はカバー出来ないのでなかなか点数に繋げるのが難しいと感じます。

保護者プロフィール

回答者: 母親(30代・主婦(主夫))
お住まい: 奈良県
配偶者の職業: 配偶者は居ない
世帯年収: 300万円以下

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個別指導キャンパス 押熊校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (塾内模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (塾内模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 80万円

この塾に決めた理由

まず1番は自宅からの距離が近く子どもの送迎が不要な立地の条件を満たしていたので決めました。 2つめは、初めての定期テストを追え今後を不安に思った子どもが自ら塾に通いたいとの事だったので、まず資料請求しお話を伺った所、分かりやすい説明としっかり個に合わせたカリキュラムを提案いただき、子ども自身ここに通いたいと希望したので決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師の方は大学生のバイトさんがほとんどで、頼りない所も目につきますが、子どもとの年齢が近く親しみやすさはある様です。可もなく不可もなくと言った所です。 固定ではなく毎回講師が代わるので人見知りの我が子は少し慣れるまでに時間がかかりました。 常勤の方も異動が多く入れ替わりの激しさは否めません。 ですが、皆さん親切に対応はしていただけます。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その都度対応いただけています。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個室ではなく仕切りで区切ったスペースの中での生徒3人対講師1人の個別指導スタイルです。 問題をとき分からない事があればその都度質問できます。 他のお子さんが講師と話している間は不要な待ち時間がある時もあります。 講師によりやり方が少しずつ違うと思われます。

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

通常授業は学校の授業内容の予習を進めており、小テストや単語テストなどもされています。 夏期講習等は実力テストの結果を分析し、カリキュラムをしっかりと組んでいただけて苦手分野の対策もしっかりしていただけます。

定期テストについて

テスト前対策がテストの直前に組み込まれます。塾で受講していない教科分もして下さるので助かっています。

宿題について

中学2年生 その都度テキスト2ページ程の課題を出される事がほとんどです。 長期休暇はそれなりの量の課題が出されます(プリント30枚程)

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

懇談の日程の相談がほとんどです。 候補日はアプリの連絡網を使用し送信します。 休校日や警報時の連絡もアプリのメールでいたぢきます。 子どもが塾に行っていない時に電話連絡が来る場合もあります。

保護者との個人面談について

半年に1回

塾での様子や家庭での学習頻度・講師の相性の確認(男性講師は外した方が良いか等の)など面談した後に学力テストの結果の返却それをうけて長期講習のカリキュラム内容相談を毎回行います。 受験前には、受験までのタイムスケジュール説明や志望校の確認などの話があります。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特にそういった内容の相談をしたことがないので分かりかねますが、やはり基礎から徹底した復習が必要になってくるとアドバイスされると思います。 学習アプリの導入などをうけ自宅でもくり返し取り組んで下さいとよく言われます。

アクセス・周りの環境

アクセスを重視したので良かったです。

家庭でのサポート

あり

テスト前に提出課題の締切とやり忘れの確認を行い、テスト前は分からない問題を家族で解きあっています。簡単なクイズ形式で一問一答しています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください