1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市鶴見区
  4. 家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(神奈川県)
  5. 14件の口コミから家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(神奈川県)の評判を見る

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(神奈川県)の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(神奈川県)の総合評価

4.2

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 50%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 50%

総合評価

5

50%

4

25%

3

25%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

75%

週2日

25%

週3日

0%

週4日

0%

週5日以上

0%

その他

0%

1~10 件目/全 14 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年3月21日

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(神奈川県) 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 家庭教師のトライ(神奈川県)
  • 通塾期間: 2023年6月~ 2023年12月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

少し予算的にまよいがしょうじたこともありましたが、この学年ではせのびせずにこちらをえらんでみてよかったと感じました。 受験モード一色ではないが故に学べる落ち着きなど、実はこの時期にまなぶほうがよいこともおおいのかとさえかんじました。 どうしても受験前では特化してしまうので、結果のみにおわれ、本来の大切な部分がかなりスポイルされてくるようなきがします。 偏差値のみにとらわれることなくよい考え方を学べたと思います

この塾に決めた理由

手頃で負担の少ない予算感のところであることと、個別指導的な要素があるところを選んでいたためです。 勉強に集中する環境が予算内で得られそうだと感じこちらに決めてみました。 集団生活にはなじみにくい本人の性格も考慮してです。

志望していた学校

青山学院中等部 / 明治大学付属明治中学校 / 法政大学第二中学校

講師陣の特徴

まずは生徒に合わせる姿勢を感じる接し方、教え方だったと思いますが、あまり親がみるのもお互いへの介入になるかと思いましたので、詳細まではわかりません。 ただ、明らかに学校の集団での教え方と、その成果とは違っており、個別指導の強さや、良さを実感したので月謝を支払う価値をかんじたことはいうまでもありません。 あとは生徒の性格で集団での競争心をはぐくみたいのか、又はその逆化はわかれてくるのではないかとおもいます。 うちは後者でしたが、前者の鍛錬も必要なのでしょうね

カリキュラムについて

まだがっつり受験という年齢ではないのかもしれませんが、むりなくせのびっすぎることなく、わからないことをないがしろにすることなく、丁寧に進めていただけていたとおもいます。 教科書では得られないようなアプローチの教材でまずは勉強を習慣化し、抵抗感をなくすような工夫がされているようなきがしました。 先生オリジナルの教材も生徒に合わせてよういされていたようで、個別性の強みを感じる次第でした

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

基本的には家庭教師なので慣れ親しんでいました

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2023年5月15日

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(神奈川県) 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 家庭教師のトライ(神奈川県)
  • 通塾期間: 2022年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

・繰り返しになるが、我が家は中学校受験を目的としているわけではなく、学校の授業についていける程度の内容でお願いしているため、他の家庭におすすめできるかは分からない。 ・ただ、子どもに合わせて講師を変えてくれたり、教材を教えてくれる点は良いと思う。

この塾に決めた理由

集団が苦手なため

志望していた学校

川崎市立野川中学校 / 川崎市立川崎中学校 / 川崎市立臨港中学校

講師陣の特徴

・教師の種別 大学生 ・教師の経歴 新人(確認はしていないが若いのでおそらく新人と思う) ・教え方 図や絵を用いて分かりやすく指導してくれている ・子どもが男性が苦手であり、年配の方も苦手なため、女性の講師をお願いしている

カリキュラムについて

・子どもが学校の授業についていけてないので、最初は学校の教科書や宿題で間違ったところを指導してもらっていた ・最近は塾に教えてもらった教材を購入して、それを進めている ・子どものレベルに応じて分かりやすく丁寧に指導してくれている

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

家に来てもらっている

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年3月6日

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(神奈川県) 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 家庭教師のトライ(神奈川県)
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

派遣される家庭教師が40歳代の男性家庭教師専任の方で、子どもが勉強の仕方から理解でき、学力向上が図れた。 入試前の短期受講のコースがあり、集中的に学力向上が図れた。 学力向上が派遣される家庭教師によるところはありますが、派遣する教師の要望を聞いてくれた。

志望していた学校

東海大学付属相模高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月1日

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(神奈川県) 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 家庭教師のトライ(神奈川県)
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とても優しく丁寧な教え方をして頂けています。料金は高くも安くもなかったと思います。夏期講習や冬季講習があれば高くなったと思いますが通常の授業しか受けなかっのでそこは安くすんでいると思います。講師:先生の年齢が近かったので友達感覚で何でも質問できた事が良かったと思います。カリキュラム:本人に合わせた教材は良かったのですが試験前まで成績が伸び悩んでしまったのでもう少し対策が必要だったのではと思います。塾の周りの環境:駅には割と近い事もあり昼間は人が多くあまり心配は無かったが夜は繁華街なので色々な人がいたので少し心配だった。塾内の環境:個別なので広さに関してはあまり狭いとは感じなかった。騒音も防音対策をしているのかほぼ気にならなかった。

志望していた学校

神奈川県立鶴見高等学校 / 川崎市立川崎高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は家庭教師のトライ全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年7月8日

家庭教師のトライ 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2021年10月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

人と相談してしたい人には、向いているが、一人で静かに黙々と進めたい人には、向いていない。人の不向きなどが関係していると思った。行きやすい環境だからおすすめはすごくしている。いいと思った。総合でよかった。

この塾に決めた理由

親がおすすめしたから、友達が多く通っていた。友人に勧められた。夏のお得プランがあったから。お得なプランのうちに加入を勧められた。

志望していた学校

中京大学 / 宇都宮大学

講師陣の特徴

新人の方に初め担当してもらっていたが、上手くいかず、途中でベテランの方に変わってもらった。前よりも成績が上がってより良くなった。段取りも前より遥かに良くなった。先生の計画も上手くできた。分析が上手くできた。

カリキュラムについて

授業する時は、単語の問題してから、本題して、1時間復讐の時間が決まっていてよかった。復習と予習がよくできた。分からない問題を何度も復習できた。次の授業の予習も上手く進めることが出来た。上手く進めれることが出来た

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

静かで集中しやすい。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年7月2日

家庭教師のトライ 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年5月~ 2024年12月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

やはりトライの先生方による、息子に本当に寄り添ったきめ細やかなご指導が素晴らしいものでした。特に、息子が最後まで苦手意識を持っていた算数については、集団塾では難しかったであろう、基礎の基礎まで立ち返っての徹底的な個別指導が大きかったです。息子が「わかった!」と顔を上げるまで、先生は根気強く様々な角度から教えてくださいました。

この塾に決めた理由

入塾前の教室長との面談が決断を後押ししてくれました。塾のシステムや料金を説明するのではなく、1時間近くかけて息子の性格や好きなこと、苦手意識を持っている点などを丁寧にヒアリングしてくれ、その上で粘り強く基礎から教えてくれるベテランの先生と、年の近いお兄さんのような大学生の先生を組み合わせるのが良いかもしれませんねと、具体的な講師像まで示してくれました。息子という人間をちゃんと見て、育ててくれようとしているんだなと、強く感じましたね。 息子の性格と、苦手科目を徹底的に克服したいという私たちの目的に、トライさんの指導スタイルが完璧に合致した。それが、この塾を選んだ一番具体的な理由です。

志望していた学校

福島大学附属中学校 / 福島成蹊中学校

講師陣の特徴

最終的に、主に2人の先生にお世話になりました。 苦手だった算数を見てくださったのは、指導経験が豊富な社会人のプロの先生でした。少し厳しい面もありましたが、なぜこの問題が解けないのか、息子の思考の癖まで見抜いて、根本から粘り強く教えてくださいました。息子も「先生の解説は魔法みたいに分かりやすい」と全幅の信頼を寄せていましたね。 もう一人は、国語と理科をお願いした大学生の先生でした。こちらは年の近いお兄さんのような存在で、息子の好きなゲームの話なども交えながら、勉強の楽しさや効率的な暗記法などを教えてくれました。息子にとっては、良い意味での息抜きにもなり、勉強へのモチベーションをうまく引き出してくれたと感じています。 お二方とも、授業の最後には必ずその日の進捗や息子の様子をまとめた報告書をくださいますし、面談の際には親からの相談にも親身に乗ってくれました。講師任せにせず、教室長が全体をしっかりと把握し、講師の方々と密に連携を取ってくれているという安心感も、トライの大きな魅力だと思います。

カリキュラムについて

志望校の出題傾向を徹底的に分析し、息子専用に組んでくれたオーダーメイドのカリキュラムと過去問対策は、まさに合格への最短距離を示してくれたように思います。どの分野にどれだけ時間を割くべきか、時間配分はどうするかなど、具体的な戦略を授けてくれたことで、息子も自信を持って本番に臨むことができました。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

アクセスについては、バス停がすぐ近くだったので、息子が自分で通う時も便利でしたね。大通りに面しているので人目も多く、夜でも比較的明るいので、安心して通わせることができました。 車で送り迎えをすることが多かったのですが、面談や送迎時に利用できる駐車スペースを案内してもらえたので助かりました。周囲はにぎやかな場所ですが、教室内は静かで勉強に集中できる環境だったと息子も言っていましたよ。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月6日

家庭教師のトライ 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年6月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

ものすごく最高の塾でした。受験が終わって家庭教師トライでよかったなと思っています。個人個人にカリキュラム組んでくれたおかげで受験を上手くできた。たくさん講師がいたおかげで自分に合う講師がみつけることがでかたおかげで、受験が成功したと思います。

この塾に決めた理由

マンツーマンだったから。集団だと自分の意見を発せないと思い家庭教師を選んだ。個別指導で塾に行く手もあったが、先生が来てくれる方が楽だと思い家庭教師にした。

志望していた学校

愛知県立津島北高等学校 / 愛知県立稲沢緑風館高等学校

講師陣の特徴

個別だったので先生を変えやすかった。普通の塾とは違い家で勉強をするので以前の先生と会うことがなかく、気まずさとか考えずに合わないと思ったらすぐ変えることができた。とてもそこはいい点だと思います。自分のあった講師が探せます。

カリキュラムについて

個人個人に合わせて先生がカリキュラムを組んでくれた。レベルの低い教科と難易度高めの教科で使う教材が違くてとても効率がいいと思った。普通の塾だと、どっちかに合わせないといけないと思うので、そこは家庭教師のいい点だと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

家でやっていたのでとても楽でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年6月3日

家庭教師のトライ 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2017年6月~ 2021年10月
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾に通うのが大変だけど、一人でやるのは難しいという人には家庭教師というものは良いと思います。一対一という形が基本だと思うので、相性が良くなければ続けていくのは大変かもしれませんが、定期的に先生に対して評価をするタイミングがあるので、その時に変更することを勧めます。自分と合っている先生ならば、いろいろなことを教えてもらえる可能性があり、受験に必要なこと以外にも社会に出て生かせる知識なども教えてもらえるかもしれません。

この塾に決めた理由

塾に通うのが大変で、小学校の時から家庭教師を利用していて、中学校入学と同時に新しい家庭教師を探していたから。

志望していた学校

浦和実業学園高等学校

講師陣の特徴

教師歴は長く、ベテランの域に入っている講師でした。英語と数学を教えてもらっていました。英語を使い外国人と会話ができるぐらいの英語力がある先生だったので、受験で使う以外の役に立つ英語のコミュニケーションについて教えてもらいました。優しく自分のペースに合わせて進めてもらいました。

カリキュラムについて

今の学力にあったテキストを一つではなく、いくつか用意してもらってそれを進めていくような感じでした。数学は苦手だったのでよりしっかりとしたカリキュラムを作っていただき、進めていきました。英語も同じような感じでしたが、学校で使っていた教科書やワークなども使って進めていました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

特になし

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年5月9日

家庭教師のトライ 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年10月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

最終的には志望校に合格することができたためお勧めしてもいいかなと思いますが、教えてもらう人によって学習環境が全然違うと思うので自分に合わないなと感じたらすぐに別の人に変えられるようにしてくれたらいいのかなと感じました。

この塾に決めた理由

テレビのCMで流れて他のところと比べた際に入りやすそうだったためそこにした。また、友達もそこに通っていたため一緒に通いたいと思ったからそこに決めた

志望していた学校

宮城県仙台第一高等学校

講師陣の特徴

滑舌が悪くてあまり聞き取れなかった。学校の宿題で出された問題を一緒に解いて次の日学校で採点したら教えてもらったところのみ間違えてた時があってほんとにこの人に教えて貰っていいものなのか考えた時もあったが、最終的には志望校に合格することができたので良かったのではないかなと思います。

カリキュラムについて

主にプリントでの勉強になっていました。当時習っていたところもしかり、復習として1年生の時のことや3年生の予習なども学習したことがありました。 わかんないことろが多かったり間違えやすいところは分かるまで教えて貰いました。主に英語や数学を学んでいましたが、時々ほかの教科も教えてもらいました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

良し

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年5月9日

家庭教師のトライ 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2020年9月~ 2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

ずっと先生が変わらなかった事、中弛みする様なこともなく、終始丁寧かつ熱心にご指導頂けた事、分からない所は分かるまで何度でも丁寧に教えていただき、一対一の個別指導という利点を大いに活かすことが出来た事がとても良かったと思います。基礎から徹底的に取り組んた事出学習への理解も徐々に深まっていき、少しずつですが成績も上がり、それが本人のモチベーションにも繋がりました。結果として、成績も上がり第一志望校にも合格出来ましたので、個人的にはこの塾で良かったと満足しています。

この塾に決めた理由

ずっと前からテレビコマーシャルなどで見ていて、名前も知っていたし、先生の質が良さそうだという印象があったため。

志望していた学校

岩倉高等学校

講師陣の特徴

現役の大学生の方で、20代前半の男性の先生だったと記憶しています。先生と生徒という程よい距離感を保ちながら、いつも熱心にご指導下さいました。7ヶ月ずっと同じ先生でしたが、中弛みするような事も無く、終始真面目で良い先生だったと思います。

カリキュラムについて

レベルは個人個人に合わせて頂けるので、こちらの希望で決めさせて頂いていました。うちの場合は、志望校がごく普通レベルの高校でしたので、授業のレベルも学校の授業に沿った物や、中学校の3年間の総復習という感じの、ごく普通のレベルにてお願いしました。復習を徹底し基礎から学ぶことで、徐々に理解も深まり、苦手科目の成績も少しずつですが向上していったように思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

家庭教師ですので、家に来て頂いていました。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください