1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 広島市中区
  4. 家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(広島県)
  5. 家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(広島県)の口コミ・評判一覧
  6. 家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(広島県) 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年08月から週1日通塾】(118823)

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(広島県)の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(433)

家庭教師のトライの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月07日

家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(広島県) 保護者(母親)の口コミ・評判【2024年08月から週1日通塾】(118823)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年8月〜2025年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 奈良女子大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

個別塾なので、合う合わないは人それぞれだから。戦う相手が居ないため集団塾向きな人には勧められないので星5の絶対に勧めたいとは言えないと思う。良かったか?と聞かれたら、うちの子には合っていたので、すごく良かったと答える事はできる。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分がやりたいように進めたい子なので、塾の手助けは必要ないと思っていたが、やりたいテキストややりたい単元の希望を聞いてくれ家庭学習に少し手助けされる感じであっていたと思う。合っていた点しか思いつかないくらい、合っていた。

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・アルバイト・契約社員)
お住まい: 広島県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 家庭教師のトライ 家庭教師のトライ(広島県)
通塾期間: 2024年8月〜2025年2月
通塾頻度: 週1日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (ベネッセ)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (河合塾)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

週1の通塾代 共通テスト対策代 冬季講習代

この塾に決めた理由

近所だから。自習室があり、利用可能だったから。塾のシステムがわかりやすく、子どもが希望する学習内容や進め方とおなじだったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

受験勉強だけでなく、大学生になった時のアドバイスや学生生活についてや、自身の経験や体験も交え話してくれたり、自らの受験の体験談も教えていただき、受験ちついてのアドバイスもあったため、受験勉強のモチベーションに繋がった。

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は2対1の個別受験で、1人に解説中に回答する形式。授業おわりにネットを使ってオンラインの授業があるように言っていたが、よくわからない。雰囲気については、子供からは学習に集中できない環境、雰囲気ではないと聞いていた

テキスト・教材について

わからない 子が希望するテキストも使って貰えた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

子どものレベルに合わせ学習内容を検討し、ペースも調整して貰えた。塾のテストや学校で行う模試の結果に元ずいて、苦手な所を中心に、おおまかにカリキュラムも立てて頂いていたようです。子ども主体で分からないところ、苦手な教科や単元を重点的に指導頂いた。

定期テストについて

学習内容の到達テストが何回かあった

宿題について

宿題についてはよくわからない。子は自ら率先して学習する子なので、特に宿題は無かったと思う。宿題として出ていなくても自ら学習を進める事ができるため、わからない所を聞くスタイルだったと思う

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

通常の授業以外の追加の授業やテストのお知らせ。料金や内容の説明を連絡頂いた。主に子供からこう言う理由で先生から電話があるはずと、伝言があり、連絡頂くので回答に即答することは無く、子どもと相談して電話いただいた時に答えられる

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

今までの学習内容の確認。これからの学習内容の希望を聞かれ、指導内容の予定を教えていただく。また、これからの受験の流れなどを教えて頂いた

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

特に不振と思わせる言動がなく、少し悪いけど波があるから問題はないと不振と思わせない、焦らせない所が良い

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

塾内は整頓されていて綺麗?

アクセス・周りの環境

地元生だと学校帰りに通いやすい場所にある

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

無料 料金・コースを
知りたい

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください